2003/1
31 【今日のお題】 臨時体制です

日記の更新が行われなくて申し訳ありませんでした。
実はパソコンのある部屋はリビングで、その横の和室でいつも私は寝ているのですが、息子のパンダがインフルエンザにかかってしまい、自分の部屋が寒いので代わってほしいと。
そうすれば帰りの遅い私はただでさえ安眠妨害なのに、加えてキーボードの音がうるさくなるし、しかも周辺機器がうなるのでさすがの私もここは「父親」の配慮で、夜の更新はやめて夜が明けた朝に行っております。

しかしなんですね。
パソコンをさわらない夜って久しぶりなので、何をして良いかわからない・・・・
寝るには目が元気・・・ということで読書でございます。
「花の江戸のタクシードライバー奮戦記」
東大出の方が転職してタクシードライバーになったさまざまなエピソードや、お客さんの素顔など非常に読みやすく書かれておられます。
異業種はなかなかおもしろい。
と言うわけでしばらく更新が遅くなるかも知れませんが、パンダのインフルエンザが治るまでは辛抱してね。
30 【今日のお題】 「とんでもない!」

昨日行われた舞台技術学校公開講座で使用された調光卓の返却でのできごと。
朝取りに来た宅急便のドライバーが「別の便で取りに来ます」
ところが夜になっても取りに来ない・・・
「おかしいな!」と営業所に「宅急便で運べない荷物が、まだ取りに来られていないのですが」と電話。
程なくドライバーがやってきました。
すると「え〜これ!とんでもない!」
「え?前回も運んでもらいましたよ、保険はかけなくて良いと聞きましたよ」
ところがドライバーは「こんなおおきいのか、とんでもない!」
「とんでもない」を連発。
事務所はこのドライバーの「とんでもない」に大爆笑です。

たまたま居合わせたもとこ先生と今日からお見えになった若き照明プランナーたけうちさんも苦笑い。
「寸法を事務所で測って明日伝票を切りますわ・・・ああ・・・とんでもない」
「こんな大きいものやとは思わんかったから、車あっちに置いてきた・・・ふうう・・・とんでもない」
「1人でもたれへん!・・・とんでもない」とトライまで・・・「いえいえ!手伝いますやん」

そして車を回すことになりました。
やってきたのは「クール宅急便」の車。
このでかい機械を私とおにおに、さらにはもとこ先生とたけうちさんまで手伝ってくれて、ようやく積み込みましたが、荷台の上でもドライバーさんは「おもた〜〜、とんでもない」

そして無事出荷いたしました。
いったい何回、「とんでもない」と言ったのか・・・・ヤマちゃん部長が「心の準備が出来てへんかったんやで!」
まあ、事務所は大爆笑に包まれました・・・

さよ〜なら〜〜
29 【今日のお題】 寒いです。

本当に寒いですね。
ところで、帰り道産業道路を北上していたら、川西市久代あたりで火災に遭遇しました。

映っているのは消防車2台ですが、この両側には全部で8台、ガス緊急車1台、パトカー2台が止まっており、あたりは騒然としておりました。

幸い工場内でのぼやのようだったので、すでに鎮火しているみたい。
消防隊員が集まってあとの打ち合わせでしょうか?

まあ、いずれにしても寒いので火の取り扱いには十分注意しましょう。
28 【今日のお題】 水原弘、フォーエバー・・・

BBSで大反響の「60年代を語る会?」
この中で私が「水原弘と言えばハイアースの看板」と発言したのですが、なんと読者の方から「西宮市の43号線より南側某所にまだ水原弘と由美かおるの看板があるよ」と連絡を頂きました。

そして出勤前その場所に行くと・・・

なんと由美かおるはあったけれど、水原弘はない・・
しょうがないからデジカメで撮影していたら、近くのおばあさんが「何しとるん!」

「あのう、ここに水原弘の看板があったらしいのですが」
するとおばあさん
「あんた、若いのに水原弘知ってるん?」
「このホーローの看板が懐かしくてね」というと
「水原弘は何年か前に釘が腐って捨てられてたで・・・本人さんも死なはったさかいね・・・ええ歌うてはったけどねえ」
残念!
しかしある意味これが残っていてほっとしたのです。
ご存じのように阪神・淡路大震災のために、阪神間でこのような古い家や建物はほとんど倒壊してしまったので、もうこの近くでは見られないだろうと思っていたのです。
県内じゃ郡部はあるかも知れないが、昨日の出石はなかったし・・・
これから「水原弘を訪ねて三千里?」いやあ、どうかな?
27 【今日のお題】 日帰り弾丸カニツアー

今年の職員旅行が行われました。
なんと今年は全員1班体制で「カニ!」でございます。
しかしのっけから私は大トラブル!
またJRが事故のため遅れてしまい、大阪駅で延着証明をもらって、三番街のバス乗り場に行ったのが出発のわずか5分前・・・
そして程なく出発。
乗ったバスはまた派手な高速バスの
「城崎カニ王国号」でございます。
ところがバスは中国道を走り始めて宝塚インターでいったん降りるのです。
「え〜、ここから乗りたかったなあ」
そしたら遅れたJRにやきもきすることもなく・・・
今度は西宮北インターでまたバス停へ・・・
I上さんもN岡さんもこっちの方が近い・・・

さらに近畿道舞鶴線に入ると三田西でY部長が「ワシここやったらごっつ近いのに・・・
まあそうこういううちに城崎温泉駅へ、ここで専用バスに乗り換え「金波楼」でございます。
ではお食事タイム!



まず、幹事さんからごあいさつ。
そして館長からのごあいさつもあって・・・・
カニづくしでございます。
お箸の奥はボイルカニ、奥の鍋はもちろんミニカニすき
その横がカニのバター焼き。
お箸の右側はカニのおさしみ・・・
ぷるぷるよ〜
そして奥がバイ貝、この後天ぷらも出てきます。
ユリネの入ったカニ団子のあんかけ・・・
これがまたぽっかぽか!
ところで親睦旅行と言いながら、カニをむき始めると「静か」なのでございます。
当然と言えば当然?
カニ雑炊も出来たけれど、後で聞いたのですが、雑炊に使う玉子は別料金・・・・
さて締めはサツマイモとムラサキイモのムースでございます。

食事が終わったけれどバス出発が午後3時・・・
時計を見ると温泉に入れるのはわずか10分しかない・・・
こりゃ湯冷めするわと・・・ラウンジでコーヒーを飲んでおりました。
ラウンジから見ると下の方ではイルカショーです。
ささ、出発。
今度は土産物屋さん。
こういうスケジュールなので、晩ご飯もここで買いました。
次の目的地はそばで有名な出石・・・またそばを食べるのでございます。
バスの運転手さんおすすめの「よしむら」
あれだけ「もう入らん!」と言ってた人達もちゃんと5皿づつたべました。
お店の前で幹事のこあらさんとかよままさん。
真ん中はあづみん?
ちゃいまっせ!
タヌキの置物でございます。
食ったら後は帰るのでございます。
たった1日2便(冬は1便)しか来ない但馬空港なのにこんなに豪華なコンコースでございます。
ここから乗るのはなんと36人乗りのプロペラ機
スウェーデン製の「サーブ340B」
プロペラ機と言ってもハイテク装備でごっつ速い
但馬空港から伊丹までたった35分です。
これは機内。
身長180センチの人なら絶対天井にぶつかります。
そして左側1列、右側2列・・・ね、かわいいでしょ?
というわけで、18時35分伊丹についたら解散・・・
いやあ、ほんまに弾丸ツアーでした。
26 【今日のお題】 カード払い

夕食、ちょっとご無沙汰だったとあるステーキレストランでお食事。
「は〜食った食った!」
そして支払いになりました。
「カードで」男性アルバイトは「了解しました」
ところがカードリーダーが反応しません。「にょ?」
すぐに男性は女性の店員に・・・「代わりますね」

ところが今度はあの連続紙になった伝票がセットされていないことに・・・
「ちょっとお待ち下さい・・・店長、店長〜〜」
店長がやってきて「あらセットしてませんね、すいません、しばらくお待ち下さい、君ちょっとセットするの見て覚えてくれる?」こう言ったので私が
「はい、私も覚えます」とちょっとちゃちゃを入れたら、女性店員が体を震わせて笑い転げてしまいました。
店長は「みときや!」と言っても笑っている・・そのうち店長までつられて笑い出しました。

「すいません」私が謝る羽目に・・・いらん事いわんかったらよかった・・・ぽりぽり
25 【今日のお題】 鉄道に関するいろいろな話でございます。

その1 食堂車
「2月7日限りでJR九州の看板特急「つばめ」(博多?西鹿児島)から食堂車(ビュッフェ)が消える。これで全国のJRで食堂車がある列車は大阪と札幌を結ぶ「トワイライトエクスプレス」など観光列車に限られることになる。」と言う記事がありました。

まあ、風情がないとかいろいろ言われますがしょうがないですね。
以前友人が「例えばカレーを食べたとする、在来線の特急は景色を見ながら食べられたが、新幹線は疲れるんだよな、景色もあまり見られないし、第一遮音板だらけだし」

新幹線はうろうろ出来る環境じゃないし・・・あのコンビニスタイルのカフェテリアも無くなって座席だけになるそうで・・・
まあ、私は新幹線が嫌いなのでどっちでもいいですが。
在来線も駅のコンビニで買えるし、そっちの方がまたうまい!これも時代か・・・

その2 火事
夕方、首都圏の友人から携帯メールが・・・
「さっき戸塚大船間で電車内が一瞬熱くなったんです。へ?って外を見たら、線路脇の工場か倉庫が、火事でボンボン燃えてました。でも電車は普通の速度で走ってたので、乗客でも気付いてない人が沢山いたみたい。私の電車の運転手さんは、気付かずに通り過ぎたかもしれません。私的には結構大きな火事でした。びっくりした〜!」

怖い話やねえ。
ところでもし火事場で電車が止まったら、二次災害になるので突っ切る方が安全らしいです。
もし燃え移ったら大変だし・・・そういうことか・・・いやあでもそれも怖いな!

その3 廃止
ちょっとお気の毒ですが、事故続きで運行停止だった福井の京福電車が明日でなくなります。
過疎化や車社会になり、赤字続きだったこの路線。
赤字なので安全対策に投資できない、そういうこともあって事故が多発し、行政がバックアップする形で第三セクターになるようです。

ちなみにここを走っていたほとんどの電車は、昭和30年代に作られた阪神電車のお古・・・新車が作れない地方の会社は、本当に大変でしょうね。
そういえば天下の阪急電車だってここ2年、1台も新車がないくらい大変なんですよねえ。
なんだかちょっと可哀想な気もするけれど、でも赤字だからといって事故続きは理由にならないよね。

みなさん、がんばってね!
24 【今日のお題】 へ?

夕方、遅い昼食でコンビニへ。
「海鮮焼きビーフン」に「海草のサラダ」そして「飲むヨーグルト」を買って、レジに行きました。
お店の人が「温めますか?」「はい!」

すると今度は「これも温めますか?」となんとサラダを持ったんです。
「へ?」と驚くと、店員さん「あ、勘違いしました」
「温野菜になるかな?」「さああ・・・・」

そしてレジを打つと「はい3点で777円・・・おお、ええ数字やねえ」
「ほんまや!」
「パチンコやったら良かったのになあ」
「コンビニは何かないの?」
「ふ〜ん、ほんなら割り箸1本つけときますわ」
「なんでやねん!」といいながら、もらって帰ってきた私は・・・けっこうせこいな!
23 【今日のお題】 たぬきそば???

夕方、立ち食いうどん屋さんに入って食べていたら、隣に中年の男性が・・・
「たぬきそば下さい」

中のオバサンが「タヌキはそばしかありませんよ」
すると男性が「そばですよ」
ここまでは普通の光景です。

そして出されたそばを見て「え?これは・・・きつねそば」
するとオバサン「あ〜、オタク関東の人やな・・・・そしたら作り直しましょうか?」
いい人だなあと思っていたら男性がけげんな顔で、
「あの、これでいいです。それで、関西じゃ揚げ玉のそばは何というのですか?」

オバサン「揚げ玉?そんなもんいれしまへんで!」
男性「え?・・・ええ?・・・えええ?ええええ?・・・あ、天ぷらの玉」
オバサン「天ぷらそばですか?それともかき揚げですか?」
男性「ええっと、天かす」
オバサン「は〜は〜は〜は〜、それは『ハイカラ』ですねん」

男性は固まってしまいました。

私は食べ終えておりましたが、このやりとりがあまりにもおもしろかったので、しばらく聞いていたのです。
するとオバサンが「あのね、京都はまた違いますねん、京都のタヌキはおあげさんの上からあんかけしてますねん」

男性が「関西はそんなに違うの?」
するとオバサン「そうですねん、関西はいろいろ化けますねん、タヌキやから化けるんですねん、せやから私も化けたら松島菜々子!ひゃひゃひゃひゃ」(爆!)

再び男性は固まっておりました。
何で関西のオバサン、ちゃんとオチつけるねん!
楽しくて遅いお食事でございました。
22 【今日のお題】 「GOOD LUCK」続編

先日、私が「GOOD LUCK」のことをここに書きましたら、まあさまざまなご意見が・・・
まず訂正から・・・
「ロス線は767では飛べないよ〜〜〜。」
これは厳密に言うと飛べないことはないのです。
全日空には767−300ERという長距離専用の飛行機があって、それではアメリカまでひとっ飛びで行くそうです。
ただし現在、767−300ERはオーストラリアや中国線に就航しており、アメリカには飛びません。
そのかわりハワイには飛んでいます。
ということは767のコックピットでホノルル線のロケをやっておけば良かったね。

次に「767を操縦してた人が次回747の操縦はしない」というご意見がありました。
飛行機の場合、機材ごとに免許があるので、767の免許で飛んでいると747は操縦しないらしいです。
ただしアメリカの場合、767と757は同一コックピットでサイズのみ違うので、同じ免許で飛ぶことが出来る。ただし該当する機種は日本の航空会社は保有しないです。

「コックピットクルーが地上でチェックをする時はメンテナンスは終了してスタッフはもういない」
つまりキムタクと柴咲コウ役の女性整備士はフライト前にあうことはないらしいのです。

「ロサンゼルス行006便は機内食を配り始めているから、離陸後1時間半位、だからロサンゼルス空港が閉鎖してもオルタネート(ダイバードとも言う)でサンディエゴへ行けるから飛行は継続するはず。
ただしロサンゼルスからの折返し便の客が30%以下ならやめるかも」
これは複数意見があってサンディエゴに行く場合と、北米協定を使ってバンクーバーに行く場合があるのではないかと・・・これはよくわかりません。
9/11テロですべてのアメリカの空港が閉鎖されたとき、カナダやメキシコにダイバードした便が多数あったと聞きます。

「カンパニーラジオ(全日空だけの無線)でロス空港が閉鎖の時、すぐに引き返すと機長が判断したが、あの場合機長が引き返す判断をするのではなく、地上の運行管理者が引き返せと指示をするのではないか?」
むむむ、本職でないとわからんなあ・・・

「客が機長を出せと騒いでいる後にCA(キャビンアテンダント、つまり客室乗務員)の内山理名がいたが、機内サービスの時はエコノミーの後にいたはず、777クラスで後の受け持ちのCAがファーストクラスのエリアまで来ることはあり得ない。
来ること自体が持ち場から離れているのでは?」
むむむ・・・どうなんでしょうね。
747なら1階と2階に掛け持ちのCAはいますが・・・

「キムタクがコックピットから客室に出て来たけれど、あれは絶対あり得ない」
これは同感です。
いくら自動操縦と言っても、まずああいうときに制服姿で客室にパイロットが来られると、客は不安になりますよね。
そして覚えていますか?
全日空で以前ゲームマニアが乗っ取りで機長を刺し殺した事件。
あれ以来、絶対クルーは出てこないはずです。
それに万が一のことがあると、機長一人で着陸しなければなりません。
いくら監査の人がいても今度は監査が責任をとらされますから、体を張ってでも客室には行かせないでしょう。

「キムタクが堤真一の胸ぐらをつかんでいたが、絶対あり得ない」
そうですね・・・機長を副操縦士の絶対服従関係は厳しいです。
ましてや監査でしょ・・・1週間の停職どころではないはずです。

「ANAの建物が羽田なのに国際線」
これはオペレーションセンターのロケが羽田でやったからでしょうね。
これも詰めが甘いですね。

「着陸風景が成田でない」
そうそう!でもまあいいか!

「客が『明日中にロスに着かないと…』と騒ぐ。
しかし006便は今日の現地時刻の夕方着くから、24時間遅れても明日の夕方『明日の朝までに着いていないと・・・』とか『今日中に着かないと・・・』と言わないと、『明日中に必ず着きますからご安心して下さい』って軽くキャビンアテンダントに言われて終り」
これも甘いですね。

「国際線のキャプテンが、日本語で行き先を言った後、英語で同じ内容をアナウンスするんですが、機長役の岩城洸一さんは日本語でしかやりませんでした。 あそこは違うと思いません?」
そうそう!あれは絶対おかしい・・・と言うより岩城洸一は英語のせりふが出来なかったのかなあ・・・

ところでこういうのもありました。
「いつもふたりでの坂口憲二が住むマンションはごっつ豪華なんですが、パイロットはどうなんでしょ?」
それで調べました。
全日空のパイロットの給料は、35歳の副操縦士で年収1639万8000円、45歳の機長で2372万6000円(1997年のデータ)らしい。
しかも、パイロットは毎朝タクシーのお迎えが家の前にくるし、実際、操縦するのは1ヶ月のうち10日くらい・・いいなあ!
ちなみにうちのマンション街には朝、お迎えのタクシーがたくさん止まります。
伊丹に近過ぎず遠すぎないので、航空関係者が多いんですよね。

でもやっぱりいくら若者でも29歳の設定でしょ?
「ぶっちゃけ」はないよねえ・・・

まあ、なんだかんだ言っておりますが、第1回目の視聴率が31%とは驚き!
矛盾は多々ございますが、やっぱりみてしまいます。
だって、竹中直人に堤真一、黒木瞳、段田安則、ここいら渋いしねえ・・・いかりやさんもかっこいいし。
だから余計キムタクに「ぶっちゃけ」若者から脱皮して、むしろ逆に冷徹な方が格好良かったかも・・・

あ〜あ、飛行機に乗ってどこか行きたいなあ・・・
21 【今日のお題】 頼りになります。

さあ、仕事が終わろうかと言うときに息子のパンダから電話。
「おとうさん、あのな宿題で集めなあかんかったスポーツ選手のコピーがいるねん、B4サイズで用意せなあかんねん・・・なんかある?」・・・おいおい!
ここは事務所・・・・そんなものあるやろか・・・・
そしておもむろに新聞を見たけれども、昨日引退した貴乃花の写真ばっかり・・・
そこであの人に聞いた・・・・「Yっさん、プロレスの本持ってる?」

するとYっさんは「お勧めのがある」と楽屋へ。
なんと持ってきたのはプロレス専門週刊誌・・・そして見ればあるある・・・
家に帰るとパンダは「お父さんごめんな・・・無理みたいやったから明日忘れたと言うわ」と少々しょげ気味。
しかし「はい!」と渡すと「お〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
なんと彼が大好きな「SMACK DOWN」のカートにレスナー・・・・
はっはっは!お父さんの方が一枚上手ですわ!

こんなんで「さすがお父さん!」と尊敬されるのもねえ・・・
でもこの尊敬はそのままYっさんにプレゼントします。
いつも頼りになるのがYっさん。
また、助けてもらいました。
20 【今日のお題】 GOOD LUCK

昨日見ていた「GOOD LUCK」・・・やはり見ている人は多いのかな?
ところで、ちょっと情報を聞いて「へ〜」と思ったので、触れることにします。

実はドラマの中で柴咲コウ扮する女性整備士に向かって「女の整備士って信じられねえ」みたいなせりふがあって、それが差別表現ではないかとあるBBSでちょっとした論争になっているのです。
だいたい読みましたが「何でこんな事で目くじらたてるのかなあ・・・」本当にバカみたいです。

実はこの逆が先日始まった日本テレビ系の「よい子の味方」
嵐の桜井翔扮する保育士に向かって、預けた母親が「男のくせに保育士ですって、男の保育士にうちの子供は預けられません」とブチギレるシーンがあります。
でもこっちは論争になりません。

確かに日本の航空業界は閉鎖的です。
実際、全日空には女性の機長も整備士もいません。
でも差別とかじゃなくて、たまたまいないだけです。
これからこのドラマがきっかけになって、女性の整備士が誕生するかも・・・
私と同年代の機長さんの中には、昔田宮二郎の「白い滑走路」を見て「パイロットになろう」と思った人が多いそうです。
今、関西空港には女性のマーシャラー(飛行機がちゃんと止まる場所に来るかどうか誘導する人、しゃもじみたいなものを持って『こっちこっち』とやっている人)がいますが、これからやん!

ところで乗り物好きなあづみんはやっぱりこのドラマを見てます。
で、感想ですが・・・まあまあかな?

キャストが豪華すぎて、見る方も大変ですね。
ただしキムタクの「ぶっちゃけ・・・」は笑ってしまいました。品がおちるわ!
それとこれはロケの都合かも知れないけれど、ホノルル線とロサンゼルス線の操縦するコックピットが飛んでいる映像の機材と逆になっていたのはなんでかな?
時刻表を見るとホノルル線は747でよかったけれど、なんでロス線のコックピットが767になっちゃうの?
「767ではロスまで行かれへんで!」と一人で突っ込んでしまいました。

内山理名の客室乗務員・・・は小さすぎます。
160センチ以下はなれないのだ!(ちなみに彼女は157センチ)

竹中さん・・・おもしろすぎる!
いかりやさん・・・うまい!
堤真一・・・だんだん柳沢慎吾に似てきたような・・・
岩城洸一・・・ビジュアルで得したな!

いやあ、それにしてもやっぱり飛行機が舞台になったドラマはかっこいいなあ・・・
その昔・・・「アテンションプリーズ」はずっと見ていたなあ・・・紀比呂子・・かわいかった・・・
あ!ちなみに今は目黒の方で加賀料理の小料理屋をやっているそうです。

「白い滑走路」めっちゃかっこよかったねえ・・・田宮二郎は英語がペラペラだったから、航空無線もついでに見ながら覚えましたわ!
「スチュワーデス物語」・・・「痛快!エブリデー」を見ながら堀ちえみがこうなるとは・・・

でも今まで全部JALだったので、今度の全日空はごっつ新鮮!
そして・・・そして・・・
いやあ「黒木瞳」・・・・もうあづみんノックアウトですわ!
次は「全日空のります!」
19 【今日のお題】 ホンマ!ごめんなさい。

今日は伊勢参り。
まあ、どう言うことないのですが、道中でのこと。
伊勢自動車道を走行中、前の方で赤灯が回っている・・・
「ん?警察?」
だんだん近づいていくと救急車でした。

しかしこの救急車、制限速度80キロのところ、ホンマに80キロで走っているのです。
当たり前と言えば当たり前なのですが・・・・

しかし制限速度で走るのが大の苦手のあづみんは「う・・・う・・・う・・・我慢や・・我慢や・・・」
それはそれは「忍」の一字でした。

が!
「あかん!死にそうや!」と、思わず足に力が入ると、瞬く間に車は100キロを超えちゃいました。
当然私は救急車を追い越してしまいました。
後に続く他の車も救急車を追い越してしまいました。
しかし「気まずい」
追い越した後、私はまた90キロまで落としました。
後続の車は今度は私を追い越しました。
伊勢料金所につくと、先ほどの救急車が料金所でお金を払っている私を追い越しました。
でたところの市民病院にほどなくついたみたいです。
これで伊勢神宮で「交通安全」を祈願している私は相当罰当たり?

そして今日は1月19日・・・「119や!」
ホンマごめんなさい。

ちなみに「消防の日」は11月9日でございます。
18 【今日のお題】 胎内って??

おとといの夜、風呂場の電球が切れました。
ユニットバスはこうなると真っ暗でございます。
仕方がないから、手前の洗面台の蛍光灯で代用しました。

昨夜は「あ!電球買うの忘れた!」ということで、前日と同じように・・・
しかし私は「一度真っ暗の中で湯船に入ろう」と洗ってから電気を消して、風呂に浸かっておりました。

何だろう・・・母親のお腹の中ってこんな感じなのかな?
そう思うとだんだん時間を気にしなくなり、湯船につかると言うよりは漂うと言う雰囲気になってくるのです。
ものすごい暖かい・・・
最近よく母親の事を思うようになったのは年のせいかなあ・・・

ちなみにこれ、閉所恐怖症の方はおやめ下さいね。
17 【今日のお題】 いのちの教育

今日は震災の日、被災地ではさまざまな行事が行われておりました。
それは学校でも例外ではない。

ところがパンダはお怒りモード。
「どうしたん?」と聞くと「校長にむかつく!」

聞くといのちの大切さの話をする・・・これはいいことなのですが、昨年10月に亡くなった同級生の話をことあるごとに引き出すらしいのです。
もちろん校長は身近な話題の方が、生徒のためにいいと思っているのでしょう。
しかしパンダが曰く「○○のことはそっとしておいてほしい、みんなそれほどショックは癒えてないねん、見せ物ちゃうねん。」

これを聞いてはっとしました。
彼らとはものの尺度が違うものなんや・・・
そして確かに3年生と1年生では感じ方も違うし、引き合いに出されると知人は辛いのか・・・

思春期とはかくもデリケートなものやなあ・・・
16 【今日のお題】 妖怪と演歌

A浜先生が「妖怪の妖はなんで『女へん』なんだろうね・・・」と。
するとY作さんはすぐの広辞苑を開きました。
すると「妖は、なまめかしく、人をまどわす意(こころ)、それで夭(わざわ)いの女」と書いている。
「だから女は怖いよ〜〜〜」とA浜先生。

そうだ、女は怖いうえに強くなったのです。
私が今読んでいる本の中に「女は捨てられると決めている演歌の世界のズレは笑ってしまいますね。
今、捨てられてるのは男です」と書いている。

この日記をかくまえに「kissイヤ」と言う番組を見ていましたら、15歳の男性と19歳の女性がつきあっている。
ところが19歳の女性から「別れてほしい」と言われた・・その理由が好きな相手が現れた・・・
その好きになった相手はなんと同い年の女性・・・無惨にもこの15歳の男性は公衆の面前で堂々と捨てられたのです。
その理由がまた・・・「デートがいつも動物園・・もう飽きた・・・女友達とは沖縄に行くもん!」
まあ、15歳の男とつきあう時点で無理がわかっているけれどね。

コマーシャルを見ていて、米倉涼子、松島菜々子、藤原紀香、水野美紀、菊川怜・・・今旬の女性はみんな身長が165センチ以上ある。
「何でこんなに大きい子ばかり人気がでるのかな?」
すると家内の解説は明快でした。
「そりゃあ、男が強い女に憧れるからやん!」
「そっかあ・・・」

それで元へ戻る。
今の女性演歌歌手のスタイル・・・現実にはいないよねえ・・・
現実離れしているから・・・演歌は売れないよねえ
15 【今日のお題】 人は見かけに寄らないものでございます。

午後、出張のために神戸のセンター街を歩いていた時です。
前を歩くヤンキー風のカップル・・・が!その前にどうやら子供さん。
いわゆる「ヤンパパ」「ヤンママ」(これはヤングではなくヤンキーの方があっている)のようです。
耳にピアス、ラスタ冒、5ポケットパンツ・・・典型的チーマー。
そして奥様の方はと言えば今時珍しい「厚底靴」にミニスカート、もちろん金髪。山姥メイク・・・・
一つ間違えたら風俗嬢みたいなのです。

そしてその前を3歳くらいの子供が、何やら紙コップのようなものを蹴って歩いていたのです。
当然あっちの通行人に当たる、こっちにも当たる。

しかし親は・・・両親とも携帯でしゃべっているのです。

ところが予期せぬ事が・・・
次の瞬間!この父親の方が電話を切るやいなや「コラ!○○!」と息子を叱りつけたのです。
当たり前と言えば当たり前・・・普通はこれでおしまいでございます。
なんと子供を呼びつけ「拾ってこい!」
子供は怒られた事がよくわかったいて、すぐにその蹴っていたゴミの紙コップを持ってきました。
そして父親はすっとポケットに入れて、次に近くにあったゴミ箱に捨てたのです。
いやあ〜〜人は見かけに寄らないものですね。
当たり前のことなんですが、今の世の中じゃ立派だと思います!
14 【今日のお題】 わからないが・・・何だろう

今日は休み・・・だからと言うわけではありませんが、どうしてでしょう?
とにかくひどい睡魔です。

朝7時過ぎに起きて朝食を食べたはいいが、9時過ぎからまた眠くなって、起きたら12時。
「野菜買いに行こう」と三田まで走ったものの、帰ってくるとまた眠い。
4時から5時過ぎまだまた眠る。

そして所用で芦屋まで行って、帰ってきては現在また眠い・・・春眠にはまだほど遠い。
疲れているわけではありませんが・・・・とにかく眠い。

あづみん・・・もう寝ます。
13 【今日のお題】 はいはい!成人式おめでとうございます。

今年成人式を迎える皆さんはなんと2回りも下だった・・・

成人式を迎えた有名人さんです。
元スピードの上原多香子、宇多田ヒカル、モーニング娘。の矢口真里、中島美嘉、ソニン、黒田勇樹、
0930(オクサマと呼ぶ)の二人、吉野紗香、藤原竜也、黒澤優、キタキマユ、北島康介(水泳選手)、
吹石一恵、北野井子(たけしの娘)、イアン・ソープ(水泳選手)、松本恵、倉木麻衣、深田恭子、
椎名法子、岡本綾、加藤あい、相葉雅紀(嵐)

ところで今日見かけた光景。
★成人式に出るため振り袖を着た彼女を迎えに来た彼氏が、なんと家から車に乗るところまでずっとデジタルビデオで撮影していた・・・そしてさらに娘の親と記念撮影もやっていた・・・これは典型的なマメ男君ですな。
★やっぱりアホはおった、一升瓶を飲みながら外を歩いていたバカ男
★金髪に金の振り袖を着た女性・・・遠くから見たらコガネムシみたいやった。
★ホンダ・フィットからなんと5人も振り袖を着た女性がおりてきた・・・しわよらんやろか?
★振り袖を着た女性・・・胸元にまだ生まれて2ヶ月程かなあ??赤ちゃんを抱いて・・・
思わず「がんばれ!」と思いました。
★ラジオでインタビューされていた新成人の女性、「まず何をやりたいですかと聞かれ」「一発当てたいです!」
かなり笑わせていただきました。

そういえば過去にこういう話もありました。
成人式の記念にと新成人が旗揚げ公演をやった某劇団・・・ところがあの「阪神・淡路大震災」直後にもかかわらず、ちゃんと借りたモノを返した・・・ご立派!
その劇団今はかなり有名な劇団になっていますよね・・・

さ、浮かれている新成人の皆さん・・あしたから大人は容赦しまへんで!
12 【今日のお題】 未解決事件ファイル?

帰る直前、「何でこんな金庫が捨ててあるの?」とある職員がゴミ捨て場から拾ってきました。

そして「何かな?」と職員みんなで見ていたら、どうもおかしい・・・
タイムカードも従業員分全部ある・・・
給与明細も「02年12月分」
あら?随分最近ですね。

そしてそうこうしているうちに・・・

「これはもしかして事件性を帯びているのではないか」と勘ぐるようになりました。

まずこの裏ブタに「1月6日 ○○・・・」とか。
給与明細が02年12月分・・・ということはまだ使っているものだろう・・・

さらにふたが閉まらない・・・これはもしかして盗まれた金庫?
そういえば現金はない・・・もしかして?

確証はないにしても・・・気味が悪いです。
11 【今日のお題】 泣く泣く泣く泣く・・・こりゃ泣く

え〜、この題名は石川優子&CHAGEの「二人のアイランド」のメロディーで歌ってください。
夜1枚の通知文が供覧されてきました。
「ふえ〜〜〜〜〜」
その内容は15年度からの給料表でございます。
私のところ所を見ると「げ!」
毎月の給料が本給と配偶者手当を足せばなんと月1万円も下がります。

それなのに・・・子供はだんだん大きくなる・・・住宅ローンもまだかなり残っている・・・
いったいどうなるの?
するとしょこちゃんが「どうしたらいいんでしょうね?」

そりゃあ借りた金を返せない悪徳業者と、無責任に貸し続けて懐が寂しくなったから個人の貯金の利息をゼロにしちゃった銀行が情けない、だからこうなっちゃうんでしょうが、その銀行がちっとも反省していないからたちが悪い!

そしておめえらがさぼっていたからこんな不景気になったのに、「自民党が悪い」とか「小泉が悪い」とか好き勝手言っている政治家、こいつらみんなが悪い・・・あほ!お前らに任したからろくな事がないがな!
その政治家は給料が下がっていないぞ

でも私たちって防衛手段がないんですよね。
そして「恐らく年金もないやろうなあ」「それどころか退職金も出ないよね」
するとおにおには「僕ら一番貧乏くじですよ、良いときがないまま働いているからなあ」
そうですよね・・・
あ〜あ、何が悪いのかなあ・・・
10 【今日のお題】 本当に腹が立つJRの対応

本日の特別講義の岸田今日子さんを新大阪駅に迎えに行くため、JR塚口3時48分発にあわせて駅で待っておりました。

駅に行くと普段通り、しかし反対ホームの案内掲示板が「15時26分新三田行き」になっている。
時計を見ると15時45分、「また忘れてるわ」
じつはJR塚口駅の列車案内表示板はいまだに手動なんです。
時々駅員が操作を忘れるので、気にも留めませんでした。

15時48分、列車はこない・・・
15時50分、列車はこない・・・もしかすると北部は雪?いやあ天気は悪くないはず。
15時55分になってから「お客様にお知らせします。灘駅で人身事故がありました関係で列車が大変遅れております、大阪方面行きは先ほど12分遅れで出発しました」
え〜、またか・・・そして48分に12分を足して16時ちょうど・・・列車はこない・・・「どうなってるの?」

ちょっと腹が立ったので駅員の所に行くと連絡の最中でしょうか?ずっと電話を取ったまま。
そしてそのまわりをお客さんが・・・ようやく電話が切れると「どこの駅をでたんや!」と男の客がどなる!
すると駅員は「西宮名塩です」
あほか!12分どころではないがな!

そしてちぐはぐ16時5分に「列車が来ます」といきなり自動アナウンス。
「お!来た」・・・と思ったらなんと快速、そのまま通過でございます。
つまり接近してきた電車が「快速」か「普通」かの説明もない・・・時間通りに来ていないんだから説明っているよな。
これってさあ、目の見えない人が信じたらどうするの?かなり危ないよ。
JRは阪急のように通過する列車と止まる列車のアナウンスの区別が無いんですよ。
つまりこう言うところに設備投資をしていないわけだ。
何がバリアフリーだ!と思いました。

16時11分、つまり約23分遅れて電車は来ました。
そして発車・・尼崎から塚本の間、反対側の線路には止まったままの電車が数珠繋ぎ・・・
ようやく大阪に到着、これが16時26分・・・ところがまた動かない。
16時35分発車・・・16時40分新大阪・・ああ、まにあった。
道中ドキドキしましたよ。

そういうことがありながら、夜仕事をしていたらアイホールにチラシの挟み込みに行っていたしょこちゃんが「もう!聞いてくださいよ!」とお怒りまくり!

しょこちゃんに聞くと、JR伊丹駅から戻る際アナウンスで「ただいま列車は40分遅れで運転しています」
あ〜あ、またかと思っていたがまあ来るだろうとホームで待っていたそうです。
そして電車が来た・・・「快速かあ・・・」
また待っていたら「また快速・・・」「また快速」
どうなっているのかと思ってしょこちゃんがは駅員に聞きに行ったら「え?普通?普通はいつ来るかわかりません」と涼しい顔。
おもわずしょこちゃんは「早よ言え!」と怒って払い戻しをしてバスで帰ってきたのです。

人身事故で列車が止まるのはこれはしょうがない・・・しかし、対応はいったいどうなっているのか・・・
ここで問題点の整理です。
1.事故があって遅れているのに塚口駅には表示がない。
2.到着時間を過ぎてから構内アナウンスで「遅れている」という。
3.来たと思ったら通過列車、しかしもし目の見えない人だったら区別が付かない。
4.時間通りにこないから、次何が来るかわからないのに、説明が一切無い。
5.塚口駅の駅員はたった1名、電話連絡をやっているとお客様の対応も出来ず、しかも長距離切符の発券も出来ない。
6.「40分遅れている」のは快速だけ、普通は目途も立たない、それなのにそういうアナウンスがない。
7.しょこちゃんに謝罪の態度もなく「いつくるか、わかりません」

これどういうことやねん!社員教育以前に「何も変わってへんがな!」
思わず「訴えてやる!」
【今日のお題】 スマイル0円・・・これが高くつくのかな?

出勤前、マクドナルドに立ち寄り、お昼ご飯を買いに行ったときのことです。
4人も中にいるのに、見ていてとても作業効率が悪い・・・・
その内のひとりは、どうも新人のようですが、いわゆるパート主婦。

主婦がどうこうとかいうことではないのですが、少しベテランの店員さんが「あ〜、も〜〜」と、不機嫌に叫ぶのです。
ちょっと店内は静まってしまいました。

「あ、申し訳有りません」すぐに店員さんは謝罪されました。
その後、何事もなく普通の時を迎えていたのですが、なんだかお客さんみんな気まずそう・・・
ん〜〜、わかるような気がするけれど、それはお客様の前ではやったらいかんなあ。

こんなんじゃあの「スマイル0円」がなんだか足かせになりそうな・・・
やっぱりお客さんの前では、「スマイル0円」は守ってね!
【今日のお題】 熱意

先日私の元に着いたメールで驚いた事実です。

中日新聞に掲載されていた四日市市文化会館の利用方法が変だという話。
この四日市市文化会館を利用するためには、規定では1年前の月はじめに受付するということになっているらしい。
これは我がPと同じ。ところが実態は違うらしいのです。

例えば2004年の2月1日に借りたければ、2003年2月1日ではなく、その6日前から毎日午前9時半から2時間待機し、毎日記帳して帰ることをくりかえさないと、希望の日をとることがほとんど不可能だというのです(でも、2時間待つというのは昨年10月に廃止、それでも記帳にはいかなくてはならない)。閉館日もあるので、つまり5日間通わないととれない。その理由が「熱意を示す」ため。何で「熱意」なわけ? その「熱意」って何?
市民も「しゃあない」と思っているらしいのです。

不謹慎ですがこれを読んで、私は腹を抱えて笑っちゃいました。
そして本日事務所に持っていって、何人かのスタッフに見せたのです。
「え〜〜〜〜、信じられない」とか「いつの時代の話やねん!」
そして「ここの職員はこう言う熱意をどう感じているのでしょうねえ」「ここの職員の熱意はどうやねん?」と。

これはひどすぎるわ!

そして朝日新聞に掲載されていた、大阪プロレスのスペル・デルフィンさんが「ひったくり撲滅キャンペーン」のイベントに出たときの話。
「旗振りの太田知事が欠席、本当にやる気があるのかと思った」

役人というのは熱意がある人ほど疎ましがられ、やる気のない人ほど人望が厚い・・・当てはまらない人もいるけれど、一般論ね・・・

まあ、これだけ書きましたが、ふと自分に置き換えてみた・・・・
「最近、そういえば熱意と言う物を大事にしていないかも・・・」

今日から卒公体制です。
私ももう一度「熱意」を再確認して、一人一人の熱意を受け止めたいと心に秘めて・・・「いっちょやりますか!」
【今日のお題】 セクハラ

といってもわたしのことではございません。
アメリカの話。

私もそうですが、職場の机に自分の子や家族の写真をおく人がいますね。
家族なら良いけれど、これが例えば松浦亜弥とか浜崎あゆみとか、好きなタレントだったら女性社員がセクハラで訴えるというんですって。

女性の部下がいる場合「机の上に置いてある写真は家族のはずだ。家族なら部下の私に紹介するはずだ。でもこの人はまだ紹介されていない。ということは私は信頼されていない。」という発想になるんですって。
だから精神的ショックを常時受けることになるので、セクハラで訴え実際に勝訴したらしいです。

すごい内容のメールに度肝を抜かれました。
【今日のお題】 またも・・・・

お昼前、車のガソリンを入れて帰る途中のことです。
ガソリンスタンドを出てしばらく行ったところにある小浜交差点の尼崎方向で信号待ちをしていると、川西方向から左折してきた二人乗りのオートバイが突然転倒、後にいた女性がはじき飛ばされてしまいました。
束の間のこと見ていたら、今度は私の信号が青。
じっとしているわけに行かない・・・前に出て路肩に止めて「大丈夫か?」と聞くと、オバサンが「腕が痛い」という。
運転していたのは初老のご主人、「携帯持っていないから救急車呼んでもらえますか?」
すぐ119番をしました。

オバサンはヘルメットをかぶっていたけれど、転倒したときに顔面を強打したようで、額がぱっくり開いています。
そして左肩が脱臼しているのがすぐわかりました。
救急車を待つ間、心配してそばにいるとだいたい通り過ぎる車は、私とバイクが接触事故を起こしたと想像するけれど、私は関係ございません。
しかしやっぱり気になるし・・・オバサンに「頭打ってるみたいやから、動いたらアカンで!」というけれど、ご主人は呆然としているし・・・早いこと救急車おいで〜〜〜!寒いし・・・・・!

そして待つこと10分、ようやく救急車が到着したので帰ろうとすると「ちょっとあんたがぶつかったんか!」と。
「イヤ、私は携帯持ってるから通報したっただけ」
だいたいこう言うとき車の運転者を疑う・・・
ご主人は「すいません、あのう、住所とお名前を」と聞くけれど、「そんなことエエから奥さんのことみたげて!」
それで帰ろうとすると救急隊員が「あのう、通報者と言うことで住所とお名前を・・・」
「じゃご主人にわからないように」
なんやかえって気を遣いましたわ!
【今日のお題】 正月早々連続ハプニング

出勤前、駐車場を見るとなんと二段式駐車場がおかしな事になっている・・・・そして道路の外側からクレーンがにゅっと出して車をつっているのです。
「どうしたのですか?」と聞くと、エンジニアの方が「下の車を出している途中に歯車が脱輪して、昇降できなくなって上の車を降ろしているところです・・・これを降ろさないと修理できないので・・・」
へ〜〜、そんなことあるんや!

そのまま出勤、尼宝線を南下していると、金井町交差点の南側で消防車が数台止まっています。
そしてあっと驚いた!
なんとあの当たりで有名な屋上に花火の形をした電飾のある焼肉やさんが火災、鎮火はしていましたが南側の窓ガラスは全部放水のために割られていました・・・正月早々・・・・お気の毒でございます。

さて事務所で突然こあらさんが「あづみん!パソコンの電源がはいらん!」
またかいな!
ラップトップで電源がはいらんのは・・・バッテリーや!
バックアップ用のバッテリーをはずすと動き出しましたが・・・あ〜あ!また交換や!

そして今度は夕方・・・・「資料室のパワーコンディショナーがおかしい」

ご覧の通り「68ボルト」しか流れていない・・・しかしテスターで計ると「98ボルト」おいおい!
これもクレームつけないと・・・・先月買ったばかりなのに・・・

今度は夜、打ち合わせの電話・・・その相手が携帯のため良くきれる・・・用件が終わったら「23時」
何で正月早々こない働くの?

そして帰宅途中、伊丹市内で「何でこんな時間に渋滞?事故?」
現場にさしかかってあっと驚きました。
酔っぱらいが電柱に登っていて、お巡りさんがメガホンで説得しているのです。
このくそ寒いのになにしとんねん!

全く今年も波瀾万丈なのか・・・
【今日のお題】 たかがGパン されどGパン

帰宅途中、パンダから「Gパン買いに行きたい」と電話があったので待ち合わせをして市内のカジュアルショップに寄りました。

さあ、パンダは思案に暮れます。
「おとうさん、これどう違うの?」
Gパンは大きく分けて「ブーツカット」「レギュラーストレート」「ルーズストレート」。
そして最近売れ筋の「フィットジーンズ」つまりちょっと伸び縮みするレーヨンで作ったジーンズ。
「つまりやなあ、ゆったり履くか、ピチッと履くか、この違いやねん、パンダの場合、あまり筋肉を押さえつけるのもなんやから、ルーズ目の方がエエのと違うか?」
「でもなんでこんなに種類があるの?」
「そりゃあ、好みでしょう・・・最もお父さんはもう選べる領域やないけれどな(爆)」

でもGパンって昔とそんなに変わっていないんですね。
「LEVIS」「EDWIN」「LEE」「SOMETHING(これは昔のラングラーのようです)」「BIGJOHN」
こうなりゃ、知識はまだまだ私の世界や!

ついでにいろいろ教えてあげようと「これ見てみ」
目の前にあったのは「LEVIS501」しかもボタンフライタイプ。
「い〜〜〜〜〜〜!1万2000円」とパンダは驚く!
「何でこんなに高いん?」

「LEVIS501というのはな、昔からずっと形が変わっていなくてな、ジェームス・ディーンもプレスリーも履いていたアメリカの定番なんやけれどな、でもなお金儲けじゃなくて手作りで良い物しか作らないから高いねん、それで決められた工場でしかつくらへんねん!アメリカ国内全部で8つしか工場がないねんで」
「へ〜〜〜」
「もっと驚くで!1937モデルゆうたらな2万5000円やで、こう言うのがビンテージモデルゆうねん!」
「おお!草なぎが履いているやつ!」
「そうそう・・・おとうさんは昔LEEばっかりやったなあ・・・Gパンのヒップラインがきれいでな・・ほれ!ポケットのステッチのデザインがメーカーで違うやろ・・・こう言うのにも好みがあるねん」
「ほ・ほんまや!」
「これはGパンメーカーばっかりやったけれど、ここにはないデザイナージーンズというのがあって、サスーンとかバレンチノとかカルバンクラインとか、こんなん1本で3万円とかいうてたなあ」

そして色に「これ見てみ・・・油でわざと色を飛ばしたジーンズがあるやろ。これもデザインでな、昔はケミカルウォッシュと言うのもあったけれどな、それに似てるなあ・・・他にもブリーチカラーとかは漂白剤で1回色を飛ばしたのとか、ストーンウォッシュは石で洗って色をだらだらに崩したりな・・・」
ちょっとした社会見学でしたが、私もGパンを選ぶ権利があった体型が懐かしい・・・・。
【今日のお題】 はんてん

NHKのドラマ?・・・あれは「まんてん」でございます。
朝起きてみると雪がかなり降っているので、何となく雪国っぽいのです。
こうなるとはんてんを着てこたつに入って、ミカンをむきながら駅伝かサッカーを見る!
しかしサッカーを見て驚いた、東京は積雪じゃありませんか?
駅伝の横浜は雪が積もっていないのに・・・

昼からは冷たい雨に変わりましたが、寒い・・・明日から仕事やっちゅうねん!
【今日のお題】 カタカタ

家内は初売りのあと寄り合いに出かけ、パンダは受験勉強。
まったくもって静かでございます。
私は久しぶりに野球サイト」の整理でなんと一日中、パソコンに向かっておりました。

そしていつもはBGMをかけているのですが、車も少ないし、公園で遊ぶ子供の声もしない、電話も鳴らないし、テレビもあまりおもしろくない、駅伝も今日はまだ往路だし、ラグビーも関西勢はみんな早々と負けた。

だからBGMを消してパソコンに向かおう!

これが妙に良かった・・・どうしてでしょう・・・キーボードを打つ「カタカタ」の音が心地良いのです。
こういう時ってあるんやな!
【今日のお題】 母のおせち

実家に新年のご挨拶。
母はいつもこんな丁寧なおせちを作ってくれます。
これにあとお雑煮。
このおせち・・・もそうですが、私は出された物はいつも残さず全部食べます。
作った人への感謝のしるしとして・・・・
そこかわり「太ってしまいました」けれどね(笑)

しばらくして近くの神社に初詣に行っている間、私はもう2つも初詣に行ってしまったので留守番をしていたら、母はこたつに入ってひとりで静かに寝ころんでいました。
「大丈夫か?」
詳しく聞くと、歌の教室やら婦人会やら忙しかったために体調を崩したけれど、ちょっと横に寝たら大丈夫と言うことでした。
「しんどかったら無理せんでもええで」
そういいつつもやはり「母の手作りのおせち」です。
店で売っているものと一緒になんかしたくないのは私の「わがまま」ですよね。

そして久しぶりに母とこたつに寝ころんで話し込んでいたら、初めて「老いた母の姿」に見えてしまいました。
いつもラテン系のおっかさんみたいな元気モンの母親が、テレビも見ずに静かに寝ころんでいる姿なんてあまり記憶がない・・・
いつも元気じゃなきゃ困る・・・というのは身勝手か・・・
「親孝行」ってなんやろう・・・
55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット