2002/10
31 【今日のお題】工事現場に行った

まずお知らせ!
あづみんの携帯が11月1日から変わります。
電話番号は090−XXXX−XXXXです。
よろしくお願いします・・・ってこんなところにかかれへんがな!
さらに家の方ではまもなくBBフォンに変わります。
これは電話番号は変更ありません。

「@はんきゅう」の取材であの塚口高架工事現場へ。
阪急電車の工事担当の方にいろいろ細かい事を教えていただきました。

そしてついに・・・まず一般人が行くはずのないところまで案内していただきました。

この詳しいレポートは後日「@はんきゅう」でご覧下さいね。
いやあしかしおもしろかった!
30 【今日のお題】バーチャルミュージアムをつくる

11月12日から兵庫県に「兵庫文学館」が誕生します。
と言ってもどこにも施設が建つわけでなく、なんとインターネット上で展開されるだけの文学館という日本初の「バーチャルミュージアム」、クリックすれば音声が流れる・・・

その中の「歌枕」を森マさまが、そして谷崎潤一郎の4つのコンテンツを健さんがその音声を録音するのです。
で、その作業のために芦屋にある「J−COM芦屋スタジオ」へ同行、つまりマネージャーですな。

ところが現地でいきなり「NHKのものですが・・・」
「は?」
「実は『おはよう日本』で制作過程をずっと取材しているので、本日録音作業を収録させていただくことになっております」
「は?ホンマですか?」
名刺をいただくと「報道局制作センターディレクター」
しかも東京から来ている、ありゃ全国放送やがな!

全然聞いていなかった・・・・
当然何も知らされてなかった健さんはもっと焦る・・・だってこの仕事いきなり言われたし、原稿が来たのが前日深夜。
健さんは徹夜状態だったので最悪のコンディション、しかも生まれて初めての経験・・・それなのに収録とは、しかも全国放送やで〜、ますますパニック。

私がやることは「まあ、おちつき〜な!」

そしてまず森マ様の収録・・・無難に1時間の収録でした。

そして健さん。
収録はあるわ、しかも初見や、健さん「わやや!わやや!」
まず開館記念式典で流れるCGの近松門左衛門のアフレコならぬ事前レコーディング。
さらに谷崎潤一郎の世界から「おんな」「ファッション」「習い事」「交友」をテーマに谷崎文学を朗読。

健さんはこの長い長い作業をなんと5時間もスタジオでカンヅメ。
楽天家の私も「健さん、大丈夫かいな?」
でもへろへろになりながら夜9時前「すべて終了!」

待ってる私もさすがに疲れました。

ところで私は暇なので、スタジオをパチリパチリ。
では少し紹介です。
これは主調整室。
今日の収録はここでカメラを接続しないで、業務用ベータに音を収録します。
録音は右奥のベータデッキのテープに収録され、あとでDATでホームページの業者に納品されます。
初見状態だった健さんは、園田学園女子大学の井上先生や制作会社のディレクターとテレビスタジオでうち合わせ。
その風景もNHKが収録します。
さ、今から健さんはアナウンスブースにはいるのですが、これがまた狭い!
「閉所恐怖症になりそうや」と健さん。
その間もディレクターとレコーディングエンジニアは綿密な打ち合わせです。
アナブースに入って外から取材のカメラはまわります。
健さん「ごっつ気になるわ!」
さっきまで打ち合わせをしていたテレビスタジオは次の仕事のセットに早変わり。
これは「GAORA」のNFL番組の収録のセット。
「ここで収録してるんですか・・・」と私はちょっと感激!
ライブラリーです。
いままでに放送された「J−COM芦屋」ビ自主制作のテープがびっしりと保管されています。
びっしりある機材の数々。
私は一応放送学科というところを卒業しているのですが、なんか知らないモノがたくさんあります。
技術の人に聞くと「ああ、そりゃあここ10年ですっかり変わりましたよ」と言われました。
浦島太郎かなあ・・・
はっきりいって「孤独と戦う健さん」です。
アナブースも無味乾燥なので、落ち着かないよねえ・・・
真ん中のテレビが真っ赤になると、録音状態。
時計はもう午後8時30分・・・
となりの編集室では「GAORA」のNFLの番組のソースとなるアメリカの「ESPN」の実況中継を日本のサイズに合わせるために編集しています。
これがまた地味な作業なんだよなあ・・・
29 【今日のお題】これはまた驚いた!

家に帰ると家内が「パソコンが変」
そしてメールを開く・・・しかし開かない。
そのうちいろいろコントロールパネルで調べてようやく復帰。

メールを見て驚きました。
「今朝そちらから来ましたメールにW95 Hybris wormが添付されてきました。感染されていませんか?」

おかしい・・・今朝はパソコンは開いていないはず、しかし同様のメールが5通も来ています。

さらにくっていくと「はあ〜〜?」
なんと家内のホームページのサーバー管理者からこんなメールが・・・・

「今朝、弊社サーバより会員の皆様にご案内のメールの後ウィルスメールが届く状況に陥りました。
経緯を下記URLに記載しておりますのでまことにお手数ですが、ご覧くださいますようお願い申し上げます。

http://www.aaacafe.ne.jp/virus/

なお、この件については上記URLにて随時発表してまいります。
ご了承ください。また、メールでの問い合わせはお控えくださいますようよろしくお願いします。
今回は、弊社メールサーバの設定ミスにより被害が拡大し、まことに申し訳ございませんでした。
二度と今回のことが起こらないよう努力する所存でございます。」

何とレンタルサーバーの管理者自らユーザーにウィルスを送信してしまったらしいです。
これはどう言うことかというと、つまり簡単に言えば「レストランでばい菌を客に食べさせた」と思っていただくとわかりますね。
まあ、驚きました!
28 【今日のお題】う!気まずい

今日はお休み・・・
しかしとりあえず前期発表会で借りた物品を返そうと朝、宝○北高校に行くと「今日は学校説明会の振り替えで休みなんです」と事務室のスタッフが・・・・「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとローン!」(そんなたいそうな・・・)
でも「今日は設備の点検日ですので、ホールの方は開いてます」
ホッとして車をむけ荷物を降ろし始めたとき、私の後ろから「まいど!」
「へ?」
見るとPでよくお見かけする電気設備の業者さん。
「お〜〜、こんな所であうとうは思いませんでしたねえ」
そして何と全部手伝ってくれたのです。
「すいません、どうもありがとう・・・」
でも、この業者さん、じつは前年度までの業者、実は4月から契約で変わっちゃったのです。
「気まず〜〜〜」
こう言うとき後味が悪いですな。
契約が切れたのに・・・手伝わせてしまいました。
27 【今日のお題】大ハプニングの一日!

今日は踊りの会があるので、な〜んか胸騒ぎ。
私たちの職場は9時からだけど、一応8時15分に出勤、すでに照明のふくちゃんがもう仕事をしています。
そしてロビーは言うとすでにおばちゃん軍団が30人くらいいて「まだあけてくれはりませんの?」
「いや、まだ9時なってへんからねえ」
するとおばちゃん「まけてーな、固いこと言わんと」
さらにおばちゃんが「あんたいくらなんでもそない負けてくれへんわな・・・」
他のおばちゃんが「年寄りやさかい、気が急けますねん・・・死ぬのも近いし」
すると別のおばちゃんが「あんた憎まれ口叩くさかい、すぐしなへん!なあ、にいちゃん!」

あのね・・・私はみのもんたではございません。

そんなほんわかな空気は9時を境に一変します。
出勤の職員があまりにも少ないことに気がつき・・・さらにこあらさんが家の階段でこけて「休みたい」
しかし「金庫のカギがあかへんねん!」
痛い足を引きずりながら、「ごめんね」とカギだけ開けに来ました。

一方のおばちゃん軍団は9時には100人を超えて楽屋入り・・・しかも11時開演。
井○さんは舞台にかり出され、磯○さんは「受付いかな・・・」

事務所は私としょこちゃんしかいない。
しかも別のえらいさんは急遽姫路に出張。

これでは対応できないので、「何とかしてくれえ」と急遽、FAXで休みの部長を呼び出します。
だって「こんな無茶苦茶なシフト組むか?」
井○さんは大激怒!

ようやく開演・・・の前に今度はいきなり「歴史散歩ツアー」がやってきた。

「きいてへんがな!」
でもなんとかこれも一段落。

いよいよ開演・・・おばちゃん軍団はあっちこっち・・・まるでブラウン運動です。





しばらくすると今度は「救急車呼んでください」

出演者の一人が出番が終わってホッとした途端、心臓発作を起こし、意識が一時なくなってしまいました。
しかし救急車がすぐ来て、搬送前には何とか元気を取り戻しましたが、一応救急病院へ・・・

座るも束の間。
急に来た最長老の県会議員さん・・・
挨拶で来られたらしいのですが・・・・役人さんは大慌てでございます。

すると今度は「あの〜駐車場で・・・・」
見に行くと、軽自動車が他の車と柵の間に挟まれて動けない・・・
「何と器用な止め方」

駐車場の縁石と柵の間に軽自動車がすっぽり・・・それとは知らずに別の車が枠内に入れたため、サンドイッチのように軽自動車が挟まれ動けない・・・

そこで何と男性職員4名で軽自動車を持ち上げ移動させたのです。

あ〜、ホッとしたのは午後2時を過ぎてから・・・つ・か・れ・た!
26 【今日のお題】前期発表会で本当にあったイイ話

昨日の上演のさなか、ある生徒のお父さんが遅れてやってきて「入れてもらえますか?」
「子にはくると言ってません」

はは〜ん、親には今日公演があることを言ってないか、反対されているのか。
それとも「来るな」と言われたのか・・・・

その父親は終演までご覧になりさっと帰られました。

そして本日「昨日、お父さん見に来られたよ」とその生徒さんに言うと「え?マジで!」「ほ!ほんま?」
信じられないと言った顔つきで私に何度も何度も聞き返します。
「昨日仕事で見られへんと母親から聞いたんやがなア・・・」

でもね「すぐにお礼を言わないで、何かの時に『いろいろありがとう』って言うんやで」私がサジェッションしました。
それでも「父さん!格好良すぎるわ!」とその生徒さんは照れるやら感激やらで、さらにちょっぴりうるうる!

いろいろな人に支えてもらった前期発表会・・・ちょっとイイ話でした。
25 【今日のお題】おにおに大炸裂!

いよいよ今日からP研究科前期発表会でございます。
その担当を一緒にやっているおにおに君は何やら朝からテンションが異常に高い。

朝、川○まさんの机にボビー・コールドウェルのCDが3枚おいてありました。
おにおにはめざとく見つけ「僕、これ好きなんですよ」
するとたっちゃんが「ようわからん」というので、おにおには「ちょっと前のパーラメントのCMで流れていた曲やったらわかるでしょう・・・STAY WITH ME というやつですわ」

「え?おにおにが横文字使っている!」
事務所のみんなは驚愕の瞬間でございます。
「僕ねえ、この頃ボビー・コールドウェルとかピーター・セテラとかバリー・マニロウはよく聞きましたわ!」
もうおにおには臨界点を超えているぞ!

「わあ!おにおにが横文字を炸裂しとる!」
するとおにおには「ナウいでしょ」

(一同どてっとこけました)

さらにおにおには止まらない。

井○さんが「アダモ」というとひょうきん族の「アダモちゃん」をまねる。
ついにおにおにはいろいろなカヴァーの話になったとき「ウィンクが何や歌ってたなあ」という話になると、おにおにはウィンクのジェスチャーまでやって踊り出した・・・もう誰も止められない!

そしておにおにはついに「ウィンク知ってます〜〜〜ヒット曲『踊る人魚姫』・・・・
一同「???」

「踊る人魚姫」って・・・・それは「淋しい熱帯魚」じゃ!

川○まさんが「人魚姫が踊る姿って気持ち悪いわ!」
24 【今日のお題】劇場の事件

まあ、私は劇場やホールで勤務してもうすぐ20年になります。
この間やはりいろいろな事件に遭遇しました。
一番多いのが「体調不良で救急車搬送」「労災事故」など。
今までにあったのが「楽屋泥棒」「ファン同士のケンカによる傷害事件」「爆弾予告」「ボヤ」「のぞき」。
Pで多いのは隣の自転車置き場の「盗難」。
あとは隣の道路の「交通事故」

しかし今日のモスクワの事件には驚きました。
劇場丸ごと人質にとって「たてこもり・・・人質800人」
それから比べれば日本の劇場って平和です。

でももしPでこんな事件があったら・・・・「身代金払うほどお金ないしねえ」とか「通路が簡単すぎる」とか「なんか変な衣裳ばっかり」とか「あんまりおきゃくさん入ってへんな・・・」(爆)

てな話をしていると、ある演劇関係者が空き巣に入られ、現金は取らずに通帳だけ盗み、その通帳が古かったために複印で偽造の印鑑を作られ、お金を引き出されてしまったという事件を聞きました。
この話を聞いた元銀行マンの川○まさんが「うわ〜、今裁判にはなっていますが、約款にも一応印鑑を持ってきた人がおろすとは書いているしねえ」
もうお気の毒としかいいようがないです。

家もオートロックなんて当てにならないし心配・・・
するとい〜さんが「うちら心配いらんで、泥棒が入ろうとしても家が不便やから逃げられへん、それにおばちゃんが立ち話をずっとやっているから、用心もええしな・・・」って。

モスクワの事件は早く解決してほしいですね。
23 【今日のお題】高校3年の世界史

「@はんきゅう」でも書きましたが、たまたま朝ロビーで某高校の先生が中間テストの採点をやっておられました。
「あづみんさん、わかる?」
う〜ん、世界史はわからんなあ・・・

では問題です。
帝国列強のアフリカ・太平洋分割について述べた以下の短文の( )に適語を入れ、問いに答えよ。

<1>アフリカ内陸部は、長い間ヨーロッパ人にはほとんど知られていなかった。ところが19世紀中頃から(1)や(2)等の探検家によって内陸部の様子が明らかにされるにしたがって、ヨーロッパ列強は競って植民地化に乗り出した。
<2>この国は、地中海対岸の北アフリカに進出し、1830年には(3)を占領、1881年には(4)を保護国とした。
さらに南下して(5)砂漠を占領し、ジブチ・マダガスカルにいたるA アフリカ(6)政策を展開した。

なんのこっちゃ!
「先生ギブアップですわ」
この中でわかったのは(1)のリビングストンと(5)のサハラ砂漠だけ・・・
すると先生「こんなもの、大人でわかる人はクイズマニアかカルトな人ですわ」
おいおい!先生がそんなことを言って良いの?

でもね、地理は出張の時に必要だけれど、「世界史」って知識だけにしかないよね。
でもようこんなもの、昔は解いていたということか・・・
22 【今日のお題】まあ、忙しい日でしたわ・・・

いよいよ今日から前期発表会の仕込み、それに加えて大ホールでも「燐光群(りんこうぐん)」の仕込み。
ともかくも同時進行はいろいろございます。

コインランドリーも行った、取材もあった、メールを開けたら文化セミナー申し込みのすごい数、しかもやたら年配が多い!ネットライフも今や若者だけではないです。
最年長は86才のおじいちゃんでした。

ももちゃんと一緒に杭瀬まで部品を買いに走る、え?気がついたら本科の授業?

シズ姉先生が教えている大学の見学授業もやった。

これだけいろいろあるとさすがに日記のネタはない・・・
でも「平和」やったというわけやね!
21 【今日のお題】水を得た魚

息子のパンダは全国大会以降、受験に専念するためテニスをピタッとやめていました。
ところが中間試験も終わって「ちょっと振りたいなあ・・・」「高校に入学しても半年振ってなかったら、困るよなあ」
と言う心配もあって久しぶりにテニスクラブへ行くことになりました。
まあ、パンダのテンションは学校から帰ってくるとすっかり出来上がってました。
腹ごしらえをする間もいつものクールさはどこへ?
しゃべるしゃべる!
そして車でテニスコートまで送ってやるのですが、車内でもしゃべるしゃべる!
私が家に戻ると家内が「なんかやっぱり、一番似合うなあ・・・楽しそうやったなあ」
「うん、久しぶりに見たなあ」
「もう勉強できんでもええから、ああいう明るい顔が見たいなあ」
「気持ちは分かるな、でも勉強はせなな」
「そやなあ、あと半年やなあ」
自分が中学生の時、あれほど打ち込めるモノがなかったからとても羨ましい・・・
夜、コートに迎えに行くと「おれ、結構行けるで、サーブはちょっと正確さがなかったけれど、全然衰えてなかった」
「あたりまえやがな、1ヶ月ちょっとやで」
「でもちょっと心配やったなあ」
「まあ、よかったな」「うん!」
先ほどよほど嬉しかったのか、す〜っと寝てしまいました。
早く高校が決まらないかなあ・・・
20 【今日のお題】勤務調査

今頃になると「勤務調査」と言う表が回ってきて「仕事に不満はないか?」「人間関係は上手くいっているか?」「家族と上手くいっているか」「健康状態はどうか?」といういくつかの質問に答えるようになっています。
その中に「転勤を希望するか?」と言う欄もあります。
もちろん今まで「希望する」と書いたことはないんです。
というのは私は今までに「転勤」も「出向」も経験したことがあるけれど、どこで働いても一緒と思っているので、わざわざ自分から希望することもないと思っているのです。
それでこの調査票は月末までに提出したあと、本部の方に行ってしまうので直属の上司は見ることはないらしく、提出するときに厳重に封をするのです。
私はすでに配布当日に提出しました。

ところが昨日、いきなり上司から「転勤したいのか?」と聞かれて驚きました。
あの調査票はまだ開封されていないはず・・・しかも希望する気など全くない。
「え?そんなん考えたこともない!」と即答しましたが・・・
こんなこと14年目の今になるまで一度も言われたこともないのに・・・

しかしいきなり言われてショックで実は昨日の夜はなかなか寝付けませんでした。
「え〜おれって転勤したいというような態度なんやろか?」

この際ですしこういうところで公言するのもどうかと思いますが、はっきりしておきます。
「転勤する気はありません」

だって昨日も今日も大ホールにも中ホールに、練習室にもあちこちにOBが働きに、練習にお客様にとさまざま来館されます。
OBだけでなく常連のお客様も「こんにちは!」
みんな事務所を覗いてくれて「あづみん!元気かぁ」と声をかけてくれます。

別にお世話をしたわけでもなく、一緒に悩んだり苦しんだりしたわけでもなく、ましてや「うるさいこといいやがる」と思われることもしばしばあったというのに・・・
でも数日前もOBが所属する劇団のことで悩みをうち明けに来られたときにも「あづみん、おらんようになったらあかんで」とか「うちらにとってはあづみんがおるだけで安心するとか」・・・嬉しいことをいいやがる。

そういわれてもうぬぼれることなく「いつでも笑顔で迎えよう」と思っているのですが、まさか上司にいきなり言われるのは、そういう態度をしたのか、あるいはこの上司の目が節穴なのか・・・

まじまじと自分の顔を鏡にてらして「ふ〜ん!」と本日も考え込んでしまいました。

(本日60000突破、ありがとうございました)
19 【今日のお題】ブルマー

BBSでドラちゃんが「ブルマーより短パンの方が好き」とか、モモさんが「ちょうちんブルマーよりジャージのブルマーが好き」と、なんだかブルマーに光が当たっちゃいました。
そこであづみんは調べました。

ブルマーは1850年頃、アメリカの女性運動家であるアメリア・ブルマーさんによって考案された。
当時のコルセットで締め付けた服装に反発し、足首でしぼったズボンの上に短いスカートを組み合わせた服を着用したのが最初、それは女性解放運動の象徴でした。
つまりニッカポッカの上にスカートをはいたみたいな服装ですが、当のブルマーさんは女性の権利に関する議論が中心から外れるのを恐れ、やめちゃったらしい。
ですが19世紀の終わり頃には、一般に普及したそうです。
日本での最初は大正時代、横浜のフェリス女学院などが採用したそうです。
初めははかま式のスカートの下にはいていましたが、後にブルマーだけで体操をするようになったそうです。
それがちょうちんブルマーの最初みたいです。
現在のようにぴったりとしたブルマーが普及したのは1964年の東京オリンピックのあと。
日本のバレーボールの選手たちが外国人選手のぴったりとしたブルマーを見て、『動きやすくて、格好いい』と飛びついて、しかも当時バレーボールがブームだったこともあって、このぴったりとしたブルマーは急速に全国の学校へと広まっていきました。
しかし、数年前からブルセラ騒動になり、ブルマーの持つイメージは著しく低下し、ブルマーを廃止する学校が急増、そしてハーフパンツやスパッツに変わっていくのです。

私の小学校時代、女子はブルマーではなく白の短パンでした。
中学校はまだちょうちんブルマーでした。
そして高校になって学年ごとに「えんじ色」「緑」「青」のジャージブルマーを見たとき、自分が男であることを確認しました(爆!)
3年の時、男性陣に「わ〜ええな〜」と大評判の女性が1年下にいました。
この子が体育座りするときのふとももを見るたびに「おお!」と声が出そうになり、しかもその子は足が細く長くきれいで長身の美人、夜時々思い出しては・・・お世話になりました(爆爆)

まあ、今は懐かしい思い出ですが、女性解放運動といい、異性を意識するきっかけとなるなど、ブルマーの主張はまだまだ続くのでしょうね。
18 【今日のお題】わ〜い!

あづみんは「マクドナルド」が大好き!
今も1週間に1回は「バリューセット」のお世話になっているのでございます。
しかしいつも事務所で食べていると、ふじいちゃんが「あづみんまた太るで!ポテトがあかんねん!」

しかしバリューセットからポテトは取り除けない。
悶々とした日々が・・・大袈裟か・・・

ところが先日からポテトのかわりにサラダが選べるようになりました。
これで安心して「バリューセットが食べられる」

いや!
「あとはバーガーやな」

それやったらマクドナルドに行く意味がないじゃん!(何で横浜弁?)
17 【今日のお題】教育問題・・・続編

デパートが大苦戦・・・暖冬のため冬物が売れないそうです。
そりゃあそうでしょう・・・今日もノースリーブの女性を見かけましたよ。

ところで昨日の続編みたいになりますが、今日も宮ちゃんさんの発言に耳を疑いました。
原稿用紙の書き方を教えていないので、名前を最後に書いたりする生徒がいるらしい・・・

まず1行目はタイトルとか主題。
2行目には下の方に氏名
そして3行目から書き出すのですが、いきなり1行目から本文を書いて、氏名は最後・・・ってそりゃあ「手紙」ですがな。

学力低下もさることながら、これって「学力以前」の問題ですよね。
いったいどう言うことになったのか・・・

ある教育関係者は「共通一次からおかしくなった・・・あれ以前に戻さないと今のままでは教育現場はイベント会場になってしまう」
もっともな話・・・

どうもこの問題は根が深いです。
16 【今日のお題】平等って・・・何?

先日テレビを見ていたら「運動会に異変」
どう言うことかというと東京の小学校ですが「平等を重んじるため、順位はつけない、順位をつけることが運動会の趣旨ではない」とみんなで手をつないでゴールイン!

この教育委員会のえらいさんの言うことを聞いて「アホか!」と思いました。
だったら通知票なんかつけるな!
そう思いません?
オリンピックやワールドカップをみたとき「変だ」と思うようになったらおしまいじゃないですか?

ちょっと引っかかっていたのですが、今日また某所で蒸し返しちゃいました。
と言うのも「県立西宮北高校」と「県立西宮甲山高校」の校区が変だという話。

兵庫県は総合選抜で高校を決めるため、「近くの学校に入れる」らしいのです。
しかし西宮甲山高校の校区の高校生が減ってきたため、だんだん数字あわせのため校区を広げた結果、西宮北高校の正門の前にある家の高校生は、すぐ目の前の西宮北高校ではなく校区の西宮甲山高校しか行けないのです。
これが総合選抜で言う平等?

そして事務所のしょこちゃんの話。
しょこちゃんの校区が高校を一つしか選べないと言うのは、例えばもし小学校の時にイジメにあった子は、高校を卒業するまでいじめられる環境から脱出できないかも知れないわけです。
これも平等?

私は大阪の高校出身ですが、大阪の場合内申書10しか入れない超進学校と、逆にお気楽系高校がはっきり分かれているのです。
ですからウルトラお気楽系高校は、先生も大変ですが、この方がお気楽系ばかり集まっている平等ではないか?
もし兵庫県のように内申書10と内申書2の生徒が同じ高校にはいると、内申書2の生徒は内申書10の生徒に劣等感を持ち続けることになりはしないか?

学校で言う平等とは何だろう・・・もしかすると世間と違う常識なんじゃないか?と・・・
それより「教育を受ける権利」は平等であるにせよ、「教育を受けた評価」まで平等である必要はないんじゃないかとおもったのです。

最初の話に戻りますが「順位をつけてあげる」のが普通。
だってがんばって1位になったんだから、それを評価してあげるのが平等じゃないの?
1位になったのに評価がないと、やる気は出ますか?
もしかすると現場の先生が一番「評価が出ないことにやる気を失っているのではないか」

現場の先生の苦悩がそのまま、教育の荒廃に対する危惧と言う実態を、本当に現場を知らないキャリアさんはどう直視しているのか、頭の中をかち割ってみたいと思う一日でした。
15 【今日のお題】おねむ・・・その時!

本日午後2時33分・・・羽田空港に24年ぶりに帰国した拉致被害者・・
とは全く関係ないポカポカ陽気のほぼ同時刻のことでございます。
私は尼崎市内の山手幹線を走っておりました。
赤信号で止まっていると右側から横断歩道を渡ってくる自転車。
前と後ろに子供を乗せたおかあちゃん、しかも自転車にはおなじみの「さすべえ」
よく見ると後ろの子供はこっくり・・こっくり・・・今にも落ちそう・・・
「わ〜、気持ちよさそうやけど怖いなあ」と思ってみておりました。
そして横断歩道を渡りきった自転車は歩道を左折・・・

その時!
左折のタイミングとこっくりこっくりしていた後ろの子供の首が左に向いたのとが同時になってしまい、
「どさ!」子供は落ちてしまいました。

ところがここからが爆笑!!!!
落ちた子供は「な、な、何があった?」ときょとん!
あたりを見回しているのです。
しかもたまたま赤い帽子を被っていたのですが、落ちた拍子にツバが立ってしまったので、傍目からみているとまるで「鶏のとさか」状態で「お!お!お!」。
お母さんが異変に気づいて慌てて自転車を止めました。
そして落ちた子供のところに行って、ズボンをはたいていたその時!
風にさすべえのかさがあおられ、今度は自転車が転倒!
当然前の子供は「うぎゃ〜〜〜」と泣いてしまいました。
おかあちゃんは本当に大変!
がんばってね!
14 【今日のお題】あ〜!休日やった!

やっぱり休みの日は外に出ないと!
というわけで何年かぶりの魚釣りでございます。
ずっと息子の試合などでどこも行かなかったうえに、実は息子は今週中間テストなのですが、「気分転換しよう!」というわけで親戚一同に会し、和歌山は下津港近くの漁港で糸を垂れることに・・・
ところがそのロケーションに驚いた!
何とまわりは「石油コンビナート」ばっかり・・・石油タンクの横に「124」「145」・・・おいおいこんな数があるのか。
その間に漁港があるのです。
しかし石油コンビナートの中を通って防波堤に出れば「絶景やがな〜〜〜」
久々の防波堤の釣りです。

昼間・・・・「釣れへんな〜〜」「あかんな〜」
しかし夕方4時にかかる頃からあたりは一変。
すっかりアジの入れ食い状態です。
しかしここで画像がない!実は私はデジカメを撮す暇がないのです。
というのも家内と息子は針に掛かった釣れたばかりの生きた魚を触れないのです。
ですから釣れたら私が針から魚を取って、クーラーボックスに入れるのです。

ところが入れ食い状態になったらさあ大変!
当然防波堤ですから「サビキ釣り」、すると一度に2匹かかることもあります。
私は魚を取ることばかり・・・その間にパンダは20センチのグレが釣れるし、何と湾内でイワシもGET!
家内は入れ食い状態の間、サビキの仕掛けにエサも入れずに次々つり上げる・・・
あたりが真っ暗になる6時頃まで釣り、結果は「大漁!」でした。
そして親戚の家で「アジの唐揚げ!」うめ〜〜〜〜!
久々の休日らしい休日でしたが・・・パンダもだんだん大きくなるし・・・いつまでできるかな?
13 【今日のお題】こら哲学ですな!

昨日の話になりますが、夜NHKのテレビで宍戸開がオーストラリアの桟橋を巡る旅の放送をしていたときのことです。
自然に逆らわず桟橋を建設した先人の偉業が、今も現役として使われていると言うことを放送しておりました。

で私が「これが日本にないんやなあ、何や言うたら開発ばっかりやもんな!」
するとパンダが「それは隙間を埋めるからや!」

私も家内も思わず顔を見合わせて固まってしまいました。

「ええこと言うなあ・・・・」としみじみ。

確かに息子に言われて「なるほど」と思いました。
「ゆとり教育」と言われて久しいのに、全然ゆとりが生まれない・・・
それはパンダの言うとおり「隙間」がないゆとり教育だからです。

「ゆとり教育」=「何もしない」と言う考え方の方が理にかなっているのではないか?

結局今のままじゃ「何もしない」事ができなくなり、情報に飢えることが怖くなる・・・
だから「誰も彼もがクリスマスと騒ぐ」・・・今日の芝居の一つのテーマ・・・

息子に教えられ、それを感じながら今日の芝居を見ていて「隙間」を再認識するか・・・
てなことを考えましたが・・・これは哲学ですな!
12 【今日のお題】悪い噂

私の知り合いの悪い噂が耳に入っちゃいました。
どうも彼と付き合っている・・・それはいいのですが深夜人目のつくところでこれ見よがしにべちゃ〜っと。
そしてそれがどうも「趣味の悪い人らしい」
この場合趣味が悪いというのは、オレンジのシャツに緑のネクタイをするようなカボチャみたいな男・・・ではございません。

つまり「その筋っぽい男とどうも付き合っているらしい」
こういう噂を聞くと「お前やめとけ!」ともいえず・・・
ましてやそれが「援助交際」(そんな歳でもないがね)とか「ヒモ」だと余計何にも言えなくなります。
その人の人生だからどうしようと勝手ですが、こう言うときなんとも言えないむなしさだけが残ります。
何もなければいいがねえ・・・
11 【今日のお題】プライバシーとは・・・

朝、出勤前に「Yahoo」のBBフォンが今2ヶ月無料キャンペーンをやっているので「お試しにいかが?」という電話。聞くとですね、11月から2ヶ月間電話代がかからないという。

これは捨てたもんじゃないし、どっちみち「そろそろ高いケーブル接続もやめよう」と思案していた矢先のことでございます。

そこで「いいですよ!」
すると「一旦切って下さい。係のものが電話します」

しばらくしてかかってきたのは代理店。
「それでは無料キャンペーンのパーツを送りますので住所を教えてください」
「お名前は?生年月日は?」
ここまでは「まあしゃあないな」と思っていたのです。

ところが「それではお支払い方法ですが銀行、郵便局、クレジットのどれをお選びになられますか?」

ちょっと待て!おかしい!
「何で無料キャンペーンで、2ヶ月後に解約してもいいと言っておられるのに、引き落としを聞いてくるの?おかしいじゃないですか?」
「いえ、ただ手続きが終わらないと発送できないものですから」
「それは1ヶ月過ぎてからでも良いじゃないですか?もし2ヶ月後にやっぱりやめたいと言ったときに、その口座番号などはどう処理されるのですか?あまりにもプライバシーがザルじゃないですか?、それに銀行、郵便局、クレジットから選ぶのを今言えと言うの?変です。しかもそれはこちらで申込書を書けばいい事じゃないですか?」
「そうなんですが、ただお申し込み書を完成させないと手続きできないですし・・・ご不要の場合は破棄します」
「破棄するとおっしゃいますが、それ自体が信用できません。しかもヤフーのような先端の、しかも外資の会社がそうされるんですね!」
「はい。上からの指示ですので・・・」
「わかりました、手続きはしますが抗議します」
そしてクレジット払いを選択。
ところが今度は「それではクレジット番号を順番におっしゃってください」
「ちょっとまたんかい!それはもっとおかしいやろ」
「ですが・・・・」
「あのなあ、いろいろな買い物をするが、クレジット番号を電話で教えろという商売なんて聞いたことがない、これじゃプライバシーは守れないのでその書類を郵送してくれ!」
「ですが・・・」
あまりにも腹が立ったので「Fax送信してください」

その後「どうもおかしい」と思ったのでヤフーの苦情センターに電話。
お出になったのは田中さん。
すると田中さんは「それはおかしいですし、そんな指導は一切しておりません、それにもしそれが私だったら怒りますよ。お客さんのおっしゃることはごもっともです」

上からの指示なんて無いじゃないか!
つまりは代理店の勇み足なんでしょうが、電話で個人のプライバシーを聞くなんて常識はずれも甚だしいと、あづみん怒り心頭です。
ちなみにこの代理店は「BBテレマーケティング株式会社」と言います。
時間切れのためその後電話をしませんでしたが、続きは火曜日に・・・
みなさん、クレジットや銀行口座番号を簡単に電話で言っちゃダメですよ!
ところが夜、その立場は逆転・・・Pの苦情を受け付ける羽目に・・・トホホ
10 【今日のお題】一日ホームページに缶詰でございます。

4日ぶりに出勤・・・
いつの間にか劇団の公演は始まっているし、あたしゃすっかり「蚊帳の外」でございます。
たまりにたまったはんこを押しているうちに昼の公演。
事務所番だし・・・と「さあ、ホームページの更新」と思っていたら、劇団からの資料がごっつたくさん!
これは一日中かかるぞ!
案の定、丸一日CRTとにらめっこでございました。
夜公演の前に来られたアポロンのモーツアルトさんが「あづみん・・・寝てますか?」
この質問はいつも多いです。
ですがちゃんと寝てますよ!
規則正しく夜は1時過ぎに寝て朝は6時30分頃に起きています。
ただ今日のように職場でも「ホームページ」家でも「ホームページ」となると、ちと辛いモノが・・・
古い友人からは「あづみんのHPがマメなのは良いけれど、最近遊んでへんのと違う?爆発するで!」ですって。
そうかもなあ・・・
ははは・・でも昨日はちゃんとおひ〜さんをいっぱい浴びているのです。
それはまた後日「@はんきゅう」で!
【今日のお題】秋のドラマ

テレビドラマってどうも「刑事物」「サスペンス」「都合のいいラブロマンス」「中身の薄いラブコメディー」が多いので、あまり積極的に見る気がしないのだけれど、昨日今日のドラマはどれも結構良いんです。

「ダブルスコア」
反町と押尾学の刑事物・・・ああ、やっぱりとおもっていたが、脇役が良いですね。
いきなり撃たれたけれど永島敏行は久々にテレビで見たら、すごみがあったねえ。
石丸謙二郎や相島一之もいい味だしていますわ。

「アルジャーノンに花束を」
映画も見たけれど、今回ユースケ・サンタマリアでどうかなあ・・・と思っていたらやっぱりでした。
が!菅野美穂はすごい上手いねえ・・・いしだあゆみが適当にくたびれているのもよくわかるし。
中島知子はどんどん女優になっていきますねえ。

今日やっていた「ホームルーム」
日本初のシチュエーション・コメディーとはいうけれど、これくらいなら吉本もやりまっせ。
ただし、三谷幸喜の脚本がよくできています。
マイケル・J・フォックスの「ファミリー・タイズ」みたいで面白かったですね。
結局、脇役がここもしっかりしているから安心!

意外に良い作品が多いです。
あ、でも全部8チャンネルだった・・・
【今日のお題】どうも遭遇してしまう・・・

昼過ぎ、用事の帰りに山手幹線を走っていたときです。
桂木の交差点で赤信号で止まったその時、隣の車が「ガシャ!」っと後から追突されてしまったのです。
もし私が隣の車線を走っていたら、追突されていたかも知れない・・・
もういやですう!
それから今度は尼宝線を北上中、金井町の交差点では事故処理中・・・
そして家に帰る手前のすみれが丘小学校の横でも事故を目撃。
どうも今日は雨だったこともあり、交通事故が多かったようです。

イライラしないで安全に走らないと・・
【今日のお題】ビデオ・クリップ

久しぶりに家でケーブルテレビの音楽チャンネルのハシゴをしています。
と言うのも最近話題の浜崎あゆみの「Voyage」のビデオクリップを追っかけております。
実はこのビデオクリップは45分の超大作!
あのマイケル・ジャクソンの「スリラー」でさえ、12分でした。
ここまで来ると「短編映画」ですよ。
で、出演者も伊勢谷友介(ヒロスエの元カレね)、糸井重里など豪華・・・
結局45分物は発見できず、放送されていたのはそれでも10分近くあったような・・・
しかしお金かかっています・・・
その後に流れていた平井堅の「大きな古時計」がやたらシンプルだったので、余計「お金かかってるで〜!」と感じるビデオクリップ。
そこで最近のビデオ・クリップで発見したちょっとおすすめモノ。
少し古いですが、小柳ゆきの「HIT ON」
なりきりかたがすごい!

もうひとつ。
BOAの「奇蹟」。パターンはいつも同じなのですが、BOAがきれいになったのでしょう。
ラテンのリズムに乗ってなかなか見応えあります。
【今日のお題】気が滅入るよ!

朝、出勤して新聞チェックで驚き!
「扇町ミュージアムスクエアビルで火事」
まあ、一緒に入居している「ぴあ」からのぼやで大事には至らなかったけれど、場所が場所だけに緊張しますよ。
でも新聞は大きく載っちゃった!

そして夕方、今度は「松竹座の隣のビルから出火!1階から3階まで焼ける」
おいおい!
この前の中座からわずか100メートルでしょ。
なんだか劇場はよくないことが起きてるの?

気をつけましょう!
【今日のお題】カキも来た・・・ののやまさんもきた・・・パンダも来た

今日からP劇団の仕込み、やることがいっぱいあったので朝早く出勤すると、西山さんが「カキきてるよ!」
遂に逢った「ごっつかわいいなあ・・・・」
でも仕事になると本当にあっちこっちで作業をしてはる・・・よう動くなあ!

昼は技術OBの「ののやまさん」も来ました。
家の関係で福岡に転勤していたが、今度宝塚に戻ってきたと言う報告。

夕方は息子の「パンダ」もPに来ました。
パンダは「何年ぶりかなあ・・・」と言いながら「ちょっと恥ずかしい」
時間つぶしもあって資料室でお勉強です。
「近松門左衛門」「森鴎外」このあたりは知っているけれど・・・・あとは「わからん!」

本田ママやちっひーやらともご挨拶。
帰り際「とうさん・・・女の人ばっかりやなあ・・・劇ってオレには向いてへんわ!」
別にむかんでもよろしい・・・

いろいろな人が出入りする「人間交差点」に私は立っているんだなあ・・・
【今日のお題】松田聖子・・・FOREVER

H見先生と「Mチェ」の打ち合わせ。
その前に先日行われた小品発表会でのエピソードに花が咲きました。
「プリティーリーグ」の神様役が松田聖子の「青い珊瑚礁」で登場。
この「青い珊瑚礁」のドラムを担当されていたのがH見先生。
まさか自分が叩いている曲を小品発表会で見るとは思わなかった・・・
これくらいならそんなに驚かなかったのです。

ところがこの曲がリリースされたのは1980年7月1日。
そしてあの神様役の優ちゃんが生まれたのは1984年、え!4年もあと!
つまりは「青い珊瑚礁」よりあとに生まれた生徒さん・・・リアルタイムを知らないんだ・・・・

神様役の優ちゃんにとっては青い珊瑚礁は歴史でしかないわけですよ。
これにはH見先生も「うぁ〜〜〜〜〜」ショック!

まあ、松田聖子も娘が14才だからわからんでもないが、感心することひとしきり・・・
そして、20年以上アイドルでいる聖子ちゃんってすごいなあ・・・・
【今日のお題】15才の命・・・

今日は夜のみの出勤だったので、夕方まで家にいました。
するとパンダが学校から帰ってきて「○○が亡くなった」
「えっ・・・」
息子の同級生が亡くなったというのです。
小さいときから知っていたし、うちにもよく遊びに来ていたので、私も相当驚きました。

○○君は明るく元気で、ちょっとやんちゃ風だったけれど、礼儀正しい良い子だったのです。
実は1週間ほど前の体育祭では元気に出場していたというのです。

パンダはお通夜に行きその後帰宅。
家内が言うには「寝てるみたいだった・・・て言ってた」「つかれた」と部屋に戻り、今夜は息子はあまりリビングにでてきません。そりゃあショックでしょう。
多感な時期です・・・似たような経験、私にもあります。

親より早く命が終わるというのは、親にとっては何者にも代え難いショック、代われるならば変わってあげたいと思うのが親。ですから私も息子と同年代の若者の死はとてもショックです。

そして担任の先生、中年の男性の先生ですが2年続けて担任されていたらしく、多くの生徒の前で号泣されたようです。

あまりにも早すぎる・・・無念です。
【今日のお題】正面衝突!!

朝、なんと目の前で正面衝突に遭遇してしまったのです。
青い車が右折の時、トラックが直進。
そのまま衝突しトラックは民家の生け垣に突っ込んで止まりました。
幸いケガはなかったのですが、乗用車を運転していたのは「お坊さん」もう呆然!

思わずシャッターを切ってしまいましたが、お坊さんがでてきたとき「わ、明日罰があたるかも・・・・」
【今日のお題】昭和の風景

夜、授業が終わってシズ姉先生とお話ししていたら「内職」の話題になりました。
「内職」・・・懐かしい響きです。
昭和30年代はあちらこちらで内職をやっている家は多かったのです。
シズ姉先生のお家はラジオかテレビの部品を作っていたらしい。
うちの家はフランス人形を作っていたような・・・・

その頃の内職といえば「封筒貼り」とか「タイプライター」とか「刺繍」とか・・・
今じゃほとんど中国かベトナムあたりでやっているようなことを私たちの先代はやっていたんですね。
そして子供心にそれを見て「おかあちゃん・・働いてる」と実感したものです。

家の中にパーツがごろごろしてなかなか片づかなかったけれど、なんか働いている実感が子供心にあって、それが何となく仕事に対する感謝の念をどこかで育んでいたのかも知れない。

あれはあれで良い風情だったんだ・・・
でも最後にシズ姉先生「もう!こんな話になって!やだわ!」
55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット