2003/8
31 【今日のお題】 お葬式

職場でたまたまお葬式の話になりました。
役所関係のお葬式はかつて、部署ごとに競い合うようにシキミ(関東では花輪)を立てたらしいです。
だから葬儀屋さんは「どんなえらい人の葬式やろう」と思ったこともあったそうな・・・・今では笑い話ですね。

で、葬式もだんだん簡素化してきましたよね。
最近は「香典」は辞退が多いので、全体的に簡素になってきているし、なかなか人が集まることが難しいからと、「初七日」も同時にするとか・・・
もっとすごいのは四十九日が3ヶ月にまたがる時は三十五日に切り上げるのですが、最近はその三十五日も葬式といっしょにやっちゃうプランも登場したとかね。
東京都内では交通が混乱するので「葬式は45分以内に終わること」と警察による指導がされているらしいです。
だからお坊さんのお経には「東京バージョン」があるらしい・・・・

「もし僕が死ぬ時はもう葬式もしてほしくないなあ・・・病院かどこか知らないけれど、死んだら役所に届けて『荼毘に付してください』と頼んで、それからちょっとしてからお墓に埋葬してもらって、それから『あづみんはフェードアウトしました、どうもありがとうございました』て遺書に書いておくのがいいなあ」

すると次長が「心配せんでもその頃にはだ〜れも参りにき〜ひんわ!」
「何で?」
「お前の生命線、終わらへんがな・・・・まわりが先に死によるわ」
「確かに長いな!」

私、きっと憎まれっ子なんでしょうね。
30 【今日のお題】 静かなP

大きな催しもなく、とっても静かな一日です。
Pにはこういう日もあり・・・・

撮影した時は一番奥の経理にいるいのっち課長、少し手前のたっちゃんとふるかわちゃん。
そして画面から外れちゃったさっちゃんと私。
みんなだいたいパソコンでの入力作業がありますので、黙々と仕事・・・・

するとなっちゃんが「静かですねえ」というので「そりゃあ普通職場ってこんなもんやろう」
「Pにはにあわへんわ〜」というけれど「Pは中央市場と違うんやもん、静かに仕事をする日もありやで」
心配せんでも、もうすぐ2学期が始まるとまたにぎやかですわ。

そういえば以前の館長はこういう静かな事務所は嫌いでした。
一度「何でみんなそんなに仕事するの?」といわれ・・・いや、あのね!
静かな事務所ですが、ちゃんと仕事ははかどりました。

明日も静かな事務所ですよ・・・
29 【今日のお題】 ラインバックよ 永遠に!

今日も阪神は快勝!とうとうマジック13になりました。
インターネットの画面で確認していたら、なんと6回で8対0!
私は思わず「よっしゃ!」とガッツポーズでした。

するとコピーをとりに来ていた研究科のえりちゃんが「あづみん、阪神ファン?」と聞くので「筋金入りやで!」
「誰がすきなん?」
「そうやなあ・・・・今なら伊良部やな」
「伊良部?」
「あのふてぶてしさは今までの阪神になかったもんな」
「へ〜〜〜」

「そりゃあな、僕の阪神ファンの歴史は古いで!」
「へ〜〜」

「あんな、えりちゃんらは全然知らんとおもうけれどな、昔マイク・ラインバックと言う選手がおったんや・・・ものすごい人気のある選手やねん・・・ところがな、最初見たときは『こらあかんで!』とみんな思ったんや・・・それがな2月の紅白戦で霜が降りるような寒いグラウンドでヘッドスライディングやりよるねん・・・日本に来てこんな一生懸命やる選手はそれまであんまりおらんかったからみんなびっくりしてん。」
「ふ〜ん」
「それでなバイト先で野球チーム作ったとき、僕の背番号は40番にしてもろてん!もう僕にとっては心の師匠やねん!
深江にあったマンションにも行ったら奥さんが嫌な顔もせずに『うちの主人が好きなのね(もちろん英語やった・・・あんまりわからんかったがそう言う感じやった)』もう大ファンやった。」

ここからあづみんの語り部が始まったのです。

当時はな、もう一人ブリーデンと言う選手がおったんや。
ブリーデンはメジャーバリバリの男で、ラインバックとは格が全然違ったな・・・・
当時のエピソードではな、ブリーデンがラインバックに「俺のスパイク磨いとけ!」とか「バット片付けとけ!」とかまるでパシリ状態やったけれど、ラインバックは嫌な顔一つせんと無我夢中やった。
そんな選手やから一塁へ走るのも、ライトの守備も全力やったから、たちまち人気者になったんや。
日本人以上の大和魂があったな・・・・

せやけどな・・・その一生懸命さが後になってひざの故障になってしまって、5年後に野球をやめなあかんようになってん。

でもものすごい人気者やったんで、ものすごい阪神ファンの社長が経営する京都の染色会社から「うちの会社ではたらかへんか?」と誘われてしばらく働いたんやね。
けどしばらくして会社が倒産、そしたらいきなり奥さんとも離婚、所持金も全部なくなってそれから保険会社の外交員とか建設会社のセールスマンもやってたけれど、寂しい人生やったんや。

ところが故郷のサンディエゴで新しい彼女が出来たんや。
それで新車も買って幸せな生活が始まろうかと言う時に・・・・初デートの時、交通事故で亡くなったんや。
わずか39歳やねん・・・・小さな記事やったけれど、もうその日は一日中泣いたなあ・・・

アメリカに行ったらな、一度はサンディエゴにあるエル・カミーノ墓地のお墓に行きたいねん。
もしマイクの墓石を見つけたら・・・・ひざまずいて号泣するやろうなあ・・・

あかん・・・泣きそうになってきた・・・

えりちゃんは「あづみんの青春やったんやなあ」
「そうやなあ・・・もう1回あいたいなあ」
「うちらそんなに思い入れるもんないなあ・・・・ちょっと羨ましいなあ」

今回の優勝は浮かれずに人々の歓喜を眺めながら、静かに「マイク・・・これで私にとって2回目の優勝やねん、長いこと応援してきたけど、マイクのことは忘れることはないやろうなあ・・・・」
私が死ぬまで忘れたくない・・・マイク・・・・優勝の美酒まであとマジック13!

(画像は阪神タイガース60年史から)
28 【今日のお題】 テレビ・・・・

先日から「水10」でいろいろ物議をかもしているコントですが、ちょっと「???」
私は「放送学科」というところを卒業しているので、どうも引っかかる問題があります。
王監督の顔をイメージした便器問題で謝罪したのが須田アナウンサー・・・・「え?どうして?」

普通こういう問題があれば真っ先に謝罪するのは「社長」とか「副社長」でしょ?
どうしていっぱしのアナウンサーが原稿を読むように謝罪するのか・・・・感覚がわからない。
もしこういうことが企業や自治体だったら真っ先にぶったたくのが報道機関。
それがどうしてこんな不自然な謝罪なんだろう・・・・
ふと考えた。

「水10」のほとんどの出演者は「吉本興業」・・・東京支社長はもちろんあの「横沢さん」
フジテレビはものすごく弱腰です。
だから謝罪だってあの程度しか出来ないんでしょう・・・・
同じように毅然とした態度が取れない「ウンナン」に対するテレビ朝日の態度。
長いものには巻かれるのです。

話は変わって今朝放送されていた「大阪教育大学児童殺傷事件」の死刑判決。
この中継も異常でした。
「死刑」をごく淡々と中継するのはわかりますが、東京のスタジオに戻った時に峰竜太さんとか麻木久仁子さんもそう、やっくんも岡江久美子さんもそう、テレビ朝日の渡辺アナウンサーも大阪から行った「たまちゃん」こと赤江アナウンサーも一応にやりきれないと言った表情。
しかし何だろうこの無常感・・・

その中で関西テレビの「痛快!エヴリデイ」に変わったときの桂南光さんはこわばっておりました。
そして隣の関純子アナウンサーはどういうわけかぼろぼろ泣いています。
プロのアナウンサーがこの判決に泣いているのです・・・・
知人に関係者がいたのか、それとも判決にやりきれなかったのかわかりません。
しかし関アナウンサーの泣き顔に一抹の「人間」を垣間見ました。
ここだけです・・・・温度を感じたのは・・・

こんなこともありました。
震災で避難所でのインタビュー・・・読売テレビの植村なおみアナウンサーはあるおばあちゃんに「おばあちゃん大丈夫?」と聞いたのです。
すると頭に包帯を巻いたおばあちゃんが「うん!うん!あんたも大変やなあ・・・」と答えた途端、植村アナウンサーはその場で号泣してしまったのです。
この間もカットなし・・・・それこそが報道なんだと思いました。

最近のバラエティー番組は飲み屋ののりで決まっているのか、真剣に作っていると言う感じがしません。
そしてそこにはまっとうな感覚もなく、どこか作り手としての責任が麻痺しています。

今朝のテレビの報道を見て「舞台は作り手の責任が舞台上でもろに出るもの・・・しかもやり直しがきかない・・・・」
時の流れかもしれないけれど、これから制作するもの一つ一つ誠実でないといけない・・・そう言うことも思い知らされたテレビ中継でした。

もうひとつ・・・ご遺族の方々に改めてご冥福をお祈りします。
27 【今日のお題】 火星大接近?・・・いいえ私は「火災接近」

6万年ぶりの火星接近・・・・皆さん、ご覧になりました?
我が家はちょうど10時ごろ、南東の空が見える廊下に出てみると、赤くはっきり火星が見えました。
しかしだんだん水蒸気雲に覆い隠され、20分頃にはさっぱり見えなくなりました。
残念!

ところで昼間、大阪へ打ち合わせのために、車で産業道路を走行中、後ろからPの近くにある消防署から消防車がサイレンを鳴らして追い抜いていきました。
「火事かな?」

パトカーと違って消防車はあまり速度を上げないので、じっと見ているとJRの陸橋をのぼっている・・・
「まあ、あっちのほうかな?」
そして私も普通にJRの陸橋をのぼりました。

すると前方からまた消防車がこっちに向いてくる・・・
「へ?ということはこのあいだで火事か・・・」
その消防車はとある交差点を右折しました。
「よし!あそこの交差点を左に行けば何かある」

そして左折してしばらく走ると「あ!!!!」

なんと金楽寺小学校の校舎から黒い煙が出ているではないですか・・・
「わ!小学校で火事や!」

ところがご覧の通り消防車はまだ到着しておりません。
思わず携帯で119番しようかと思いました。

しかし次の角を曲がると多くの消防車が消火活動中。
大事には至らず一安心です。
そうやねえ・・・消防車についてきたのに・・・

まあ、ともかくも大事に至らないでよかったけれど、もうすぐ2学期。
子どもたちが安心して学ぶことが出来る学校づくりが必要です。
26 【今日のお題】 模様替えしました


まあ、こんなものが日記になるくらいですから、事務所はかなり平和でした。
というか・・・・出勤すると事務所にわずか6名しかいないも〜ん!
夏休みやら大阪やら神戸やら出払ってしまっております。

電話も少なくお客様もあまり来ないし・・・
自分の仕事をさくさく・・・・・
「ん?」
よく見るとカウンターが新しくなっているやん!

実はこれI上さん設計の特注品。
ものすごくシンプルですが機能的に出来ていて、見た目も綺麗です。
何より高さが「腰が痛くならないように」という配慮。
いやあ・・・・家具一つでこんなに変わるもんやねえ・・・
これで事務所から見た導線がすべて白に統一されました。
25 【今日のお題】 思い切って休むか!

阪神が長期ロードでけが人が続出、なんと杉田チーフトレーナーまで体調不良とは・・・医者の不養生かいな?
みんな疲れているよね・・・あの快進撃の代償が今ここに出てきましたね。

それはさておき、さすがのパンダも「疲れた」といって昨日は休み・・・・それで橋本の温泉で療養したわけです。
しかし、今日も「休みたい」
高校に入って2日連続で休むのは初めて・・・「寝たい」
まあええかあ・・・ほっといたら12時過ぎまで寝ておりました。
そういうことをパンダがやっているけれど、明日はコーチにむちゃくちゃ言われるんやろうなあ・・・と思います。
日本の体育教育は100年位古臭い精神教育を未だに引きずっていますからねえ・・・

ところで、メールをあけるとアメリカ独立リーグで大奮闘中の今関投手からこんなメールが。
内容はその前2試合が悪かったのでGMと監督に、練習量を減らせといわれ戸惑ったと。
さらに「日本の感覚で、悪ければもっと練習をと言う感覚があったのですが、・・・(中略)・・・最低限の練習だけすればいいと。」
今になって冷静に考えると、確かにこの暑い時期に間でオーバーワークをすることは無謀な事です。

そう!夏場に働くのは大嫌い!
そこの部分だけは職場の選択を誤ったな!

今関投手はさらに続けます。
「よく練習のための練習をするなといいますが、試合に万全の体制で望めなければ、練習のための練習どころでなく、試合に影響する悪い事をしているだけになってしまいます。
 練習はあくまでも、試合でいい形がでる可能性を増やすための、習慣づけです。
 今回は、思い切ったことをしましたが、悪い時に思い切って休んでみる。これは本当にスランプ脱出のひとつの鍵になる時もあるようです。

どうもこのあたりにヒントがあるような・・・・
私も仕事では勤務時間を目いっぱい働くようなバカなことはしたくない・・・・だいたい30分働いて5分くらい休むようなスケジュールでやってますね。
あほの一つ覚えみたいに勤務時間目いっぱい働いたところで給料は一緒、さらにそんな働き方では集中力の欠如になるだけで、生産性は上がりません。
でも日本人って農耕民族でしょ・・・こつこつ働くのが美徳みたいです。ああ〜、あほくさ!

ところで私も夏ばてが来たかな?
昨日温泉でぐっすり寝ていたらパンダが「帰るで!」というので起きた途端「あいたた!」
なんと左足がつってしまったのです。
まあこの足2本で80キロを支えているのですから、こんなこともあるさ!
さらに家でも深夜寝ている時にまたつった・・・「痛い!」

しかしさきほどちょっと熱めのシャワーで患部に当てると、あ〜ら不思議!
なおっちゃいました。
まるで「冷凍シシャモ」みたいですな。

ということで明日は平常どおり練習と仕事でございます。
24 【今日のお題】 広域農道

1.広域農道とは
(1)広域営農団地育成対策実施要綱に基づき策定される、「広域営農団地 整備計画」を市町村または県が樹て、その地域の農道網の基幹となる大規模な農道を整備する事業です。

(2)計画の作成に当たっては、関連する農業用施設の計画、支線的農道計画も含めた、地域内の農業基盤整備事業や、農業近代化のための各種計画と十分調和のとれたものとする必要があります。

(3)本事業は、農業農村整備事業の中でもとりわけ公共性が強く、社会資本の整備、地域経済の振興、農村環境の整備など、ゆとりある農村社会の実現に著しく貢献しています。

とまあ堅苦しく解釈すればこういうことになりますが、実態は無駄な道が多いです。
しかし、私が大好きな道が和歌山県の橋本から岩出までを結ぶ広域農道。
ちょうど紀伊山地の南側に沿って伸びる道でございます。
それはそれは広域農道から南側へ約2キロ下った国道24号線がだらだら道で、渋滞も時々起きるだるだるの道に比べ、広域農道はもちろん農道ですから農地を突っ切って走る・・・しかも「田んぼ」「ナシ畑」「ぶどう園」「桃の果樹園」「茶畑」とバラエティーに富み、しかも間にもいろいろお店があるうえ、まず100%渋滞しないのでドライブにも最適です。

久しぶりにここを走りました。

最近は他府県ナンバーも多くなり(ってお前もそうだろうが!)、こぞって新鮮野菜を買うのでございます。
ここらあたりで買ったトマトやピーマンはまず色が全然違う!
しかも「プリプリ」
消費者も良く知っていて、大阪の南部あたりからは車で1週間分買い付けに来られる常連のお客様もいらっしゃいます。

そりゃあね悪いけれど、これを見るとDとかJとか言うスーパーで売っている野菜なんて食べられたもんじゃないです。
とにかくうまい!
で私たちの行きつけは「ふうの丘」と呼ばれる那賀町農民組合が取れた野菜をすぐ持ってきて売るいわゆる「産直販売」
野菜はもちろんタマゴやみかんジュース、米もあります。

しかしびっくりするのは店員さん。
昔は田舎のほうは素朴なお嬢さん・・・ちゅうかんじでしたが、今はみ〜んな綺麗にカラーリングしているので、コンビニの店員をあまり変わらないし、やたらに美人が多い!



それでこの「にがうり」なんと隣にあるのはラガールカードですから大きさがわかるでしょう。
とっても大きいのです。
そして「ピーマン」「ナス」袋にびっしり詰まってなんと「100円」
この安さ、新鮮さはたまりません!






(運転中に撮影・・・良い子は真似しないようにしましょう)

そしてこの変化に富んだルート
しかもとっても景色が綺麗です。
途中には「花岡青洲の妻」でおなじみの那賀町や根来寺などがあるので、観光にもおすすめです。

是非おすすめの和歌山の広域農道・・・ドライブと実益を兼ねて走ってみてください。

★行き方
橋本→岩出へは
西名阪道藤井寺インターから国道170号線で河内長野へ・・・・河内長野市内からは橋本方面国道310号線へ。
橋本市内に入ったらニュータウンを越えたら「広域農道」の看板が見えます。

岩出→橋本へは
阪神高速湾岸線りんくう出口を降りてそのまままっすぐ、「田尻ゲートブリッジ」や「樽井サザンビーチ」を超え、ずっとまっすぐ。
さらにまっすぐ「泉佐野岩出線」(府道63号線)で金熊トンネル方面へ。峠を越えたら左前方にラブホテルのある信号があります。
その交差点を左に行けば広域農道です。
23 【今日のお題】 女子十二楽坊

最近オリコンのアルバムチャートで1位になったことで、注目を浴びているグループがこの「女子十二楽坊」
パンダがレンタルで借りてきたので「聞かせて」と出勤の車の中で聞きました。

「う〜〜ん」

中身はオリジナルはなかなかのものです。
確かに「これが中国か・・・なんとなく日本の売れ線をよく勉強しているなあ」とか
「FEELとかに入りやすいなあ」
でもやっぱり「美人は強い!」
中国のエリート版「モーニング娘。」ですね。
それで、日本の曲のカバーもされているのです。

「世界で一つだけの花」「ラブストーリーは突然に」「川の流れのように」「地上の星」・・・・つぼのある選曲やなあ。
しかしなんとなくうどん屋さんのBGMみたいです。

で、職場のスウィーツ評論家、T井さんにも聞いたら、にこりとしながら「いいでしょう・・・・」 でも「やっぱり美人は強い」

だいたいですね・・・二胡は美人が弾かないとさまにならないというのはいえますね。
「伍芳(ウー・ファン)」もそうだし「チェン・ミン」もしかり。
あ、だんだん美人ミュージシャンに話がそれてきた・・・・
日本じゃ誰だろう・・諏訪内晶子(ヴァイオリン)・工藤すみれ(チェロ)・庄司紗矢香(ヴァイオリン)・神崎愛(フルート)・吉野直子(ハープ)・木住野佳子(ピアノ)・神谷百子(マリンバ)・高嶋ちさ子(ヴァイオリン)・三村奈々恵(マリンバ)・有橋 淑和(チェンバロ)・村治佳織(ギター)・・・
いるなあ

で、I上さんはジャズシンガーですが「ダイアナ・クラール」にぞっこん!
おにおには「加羽沢美濃」がおきにいり。
ちなみに私は最近「ほ〜」と感心している「アン・トリオ」
これは韓国のピアノ三重奏ピアノトリオで三姉妹でございます。
ぱっとみりゃあ・・・「おねいさま・・・」っちゅうかんじですね。

しかし「女子十二楽坊」これはインパクト強い!
いったい何の話だか・・・
22 【今日のお題】 ダブルキャリア

いつも掲示板に書いてくれる「パルマローザ」さんが、日経WOMANという雑誌に掲載されていると聞いて、本屋に見に行きました。

が!まわりはセレブだの何だの・・・男が立ち読みできるような雰囲気でもないので、しばらく「どうしよっかな?」
しかし、値段が500円だったので買ってきました。

あ!ちなみに「セレブ」という言葉は、あの「ドクター中松」が登録商標を持っているらしいので、また儲けよるわけやね・・・・

そして見たら「ダブルキャリア」ふむfむ副業も成立している人のことですね。
すごいなあ・・・と感心。

ちなみに私たちのような準公務員は副業が出来ないのでありえない話ですが、(だから使い込みも多いらしいがね・・・Pはありませんよ・・・だって使い込むほどの金も無く・・大体使い込み方を知らない!)
スケジュールを見ると働きづめ・・・・それでよく甲子園やドームに見にいけるなあ・・・
つまりは仕事の工夫の仕方ですな。

ところで少し形は違いますが、仕事が終わって演劇学校や舞台技術学校に来る人もある意味「ダブルキャリア」
私には出来ない芸当ですよね。
もうリスペクトでございます。

私の周りにはすごい人が多い!
がんばらねば
21 【今日のお題】 胸をはっていい敗者

まず、赤穂で行われていたパンダの試合。
県民大会本選。
シングルは1回戦とある市立高校の2年生、パンダは3−4から大逆転で6−4で勝ちました。
しかし2回戦は県内ナンバーワンともナンバーツーともいえる2年生にコテンパンにやられ0−6で帰ってまいりました。
ダブルスはあっさり1回戦敗退・・・まだまだこれから経験ですね。

さて出勤途中、たまたま伊丹シティーホテル(昔の伊丹第一ホテル)の前を通りました。
すると高校野球の第1試合、サヨナラ負けで甲子園を去った埼玉県代表、聖望学園野球部が帰ってきました。
出勤前、あまりにスリリングな展開の試合に釘づけになってしまい、テレビで見ていた高校生たちが目の前にいます。
ホテルの従業員たちや県人会の方でしょうか、拍手で出迎える中、つい1時間ほど前まで熱戦を繰り広げていた選手たちが降りてきました。
バスのトランクから黙々と荷物を下ろしております。
しばらく見ておりましたが、やっぱりサヨナラ負けというのは少し引きずっているようでした。
もう泣いてはいないものの、真っ赤な目の選手もいました。

実はこの試合、本当にスリリングな展開で、サヨナラ負けのショックでアルプススタンドに挨拶にいけないくらいよたよたの選手もいました。
ちょっと見たことの無い光景でした。
あの甲子園ではゲームセットと同時になるサイレンが、高校生活に終わりを告げるような少し悲しげに聞こえます。

でもこれで人生終わったわけじゃない・・・がんばれ!思わず叫びそうでした。
負けても胸をはれ・・・何にも悪い事はしていないんやもんな!

でも恐らく今夜はわいわい楽しんでいることでしょう・・・それでいいのだ!
若さの特権やもんな!
20 【今日のお題】 管理人はつらいよ!

昨夜、日記をアップしようと思ったらFTPが「接続できません」
「ええ〜〜〜!かなわんなあ」ということで12時前のアップを断念。
しかしどうも気になるなあと思い、一旦寝かけていた私は再度パソコンに向かいました。
アップはやっぱり出来ず・・・
そしてやっぱりおかしいと思いサポート情報のホームページを見たら「あ!」

 障害・メンテナンス情報

 申し訳ございませんが、8/26(火)14:00まで、正規会員サービスにおきまして、新規登録やホームページ更新、登録情報の変更等が行えません。

26日といえばほぼ1週間じゃないですか!
しかし有料会員なのに1週間も止められたら「金返せ!」になりますよね・・・・
どういうつもりやねん!・・・・

腹たつなあ・・・・と考えてみてもしょうがない・・・・日記はみんなみたいでしょう・・・・
そして無料のホームページレンタルを探します。
無料版はありますが、だいたいメニューは決まっていて、しかもFTPやJAVAが使えない・・・不便じゃ!

しかし午前3時前ようやくよさげなレンタルサイトを発見!
FTPも問題ないし、いよいよ同じ分だけアップ・・・

ところがなんと私のサイトのファイル数は実に「4000」を超えておりました。
これではあのFTPツールでは難しいかなあ。

そしてようやく形になったのは午前6時・・・・朝や!
4000のファイルをコンバートするには問題が多いが・・・

そう言うわけでhttp://azneyland.55street.net/に新しいホームページがあるんですね。

しかし・・・いつまで続くのやら・・・
19 【今日のお題】 生きがい

「生きがい」
この4文字をこんなに重くかみしめた一日はありませんでした。

このちょ〜過密なワークショップ・・・・「平成演劇教育委員会・2003夏季集中講座」
吉山先生はこちらの顧問格でございます。
朝から各先生の打ち合わせの中にいつのまにか入り込んでるじゃございませんか・・・・

ちなみに大ホールの舞台に高校生が200名弱参加。
P劇団のゆうきさん、やなちゃん、かめちゃん、もりまさまが丁寧に指導していきます。
若者は飲み込みがはやい・・・・クラブ活動の一環だから統率も取れている。

吉山先生は阪神支部の各顧問に混じって動き回る・・・動く・・・客席で見ている・・・こっくり・・・ありゃ?

そしてAM11時・・・HYではございません。
13時入りと聞いていた中ホールの高齢者劇団「赤とんぼ」がもう来館している・・・・
「赤とんぼ」は平均年齢60歳はゆうに超えております。
それはそれはすごい集団でございます。

吉山先生は自分で「僕はね・・・今度は大ホールに4時前にいったらええから・・・」と赤とんぼの方に合流します。

13時少し前、本日のスタッフである「ゆ〜じさん」「たぐっちゃん」「しみきょうさん」「こやっち」「みえぞう」「くっすん」が続々小屋入り。
しかしどうなるかわからないこの高齢者劇団に備え、日曜日にあらかじめ仕込みは終わっておりました。
そしていつのまにかゲネが始まります。

「・・・・・・」「・・・・・・」ゆ〜じさんもたぐっちゃんも、しみきょうさんもこやっちも、みえぞうもくっすんも完全に声を失っているではないですか・・・
「すごい!」とゆ〜じさんがひとこと。「うまいわ!まじで・・・」

それは役者の技術や才能、練習量ではなくずばり「生き様」「人生経験」・・・・すごい存在感です。
若いスタッフはみんな見入ってしまいました。


しかしですね・・・・暗転の転換がお年寄りには全然見えない・・・だから「ストップモーション」
明かりが入ると、なんと転換が始まります。

「うぎゃ〜〜〜〜!、暗転の転換明かりを明るくしないと・・・・」

それでは「明るい暗転?」

ところが私たちの心配をよそに役者さんたちは、ゲネが終わったあと何食わぬ顔をして「お茶行きましょか?」・・・こけちゃいました。
まるで商業演劇のようなスケジュール、若いスタッフは慣れていないので「いいんですか?」
この頃はまだ何もなく、「本番が楽しみやな」と軽口をたたいておりました。

しばらくして幕が自分らの力では開かないから「開けてもらえませんか?」
ゆ〜じさんはこの劇団の魅力に取り付かれたように、真剣な練習をたぐっちゃんと始めました。
もう真剣そのもの・・・・

そして客いれ・・・・なんと客入れのBGMはスメタナの「わが祖国〜モルダウ」・・・・・
この曲が流れ始めた時、私とゆ〜じさんは思わず顔を見合わせ、そして「うるうる・・・」
しかも今日の作品は「春の小川はさらさらいくよ」というが実は老人介護の物語・・・

役者がするならともかく。ホンマに老人介護されているような方たちが演技するので、ちょっと胸が熱くなります。

客席は・・・・これまた老人ばっかり・・・

そして開演10分前の影アナ・・・・「〜〜〜では、開演までしばらくお待ちください」
といつもはここで止まるのですが・・・なんとそのまま「お待たせいたしました、ただ今より・・・・」


え〜〜〜〜〜

原稿そのまま読みやがった!
なんと開演予定時刻10分前に開演しちゃったのです。
しかしすごい!
お客さんも年寄りだから客席に着くのも早い・・・・遅刻したお客様はゼロ。

こういう人たちが集まっているから、所詮基礎なんて各人ばらばらでございます。
セリフが「新劇」、またある人は「新国劇」、え?「剣劇」「新国劇」「商業演劇」
みんなばらばら・・・しかしセリフは完璧です。

ちなみにこの着物の方の左側の男性・・・なんと89歳でございます。
こんな小劇場公演見たことございません。

途中から見にきたふるかわちゃんも魅了されてしまい、表に出てこない・・・
もちろん
それでも芝居は少しずつ確実に確実に・・・・・

やっぱりこういう人の人生の上にのった演劇は、単なる演劇オタクではわからんやろうなあ・・・
人生そのものやもんな・・・・



しかしその感動は次の時点もろくも吹っ飛んでしまいました。
こやっちが受付で待機していた私に「あづみん!大変や!吉山先生がギャラリーを歩いてる・・・」
「ふ〜ん・・・吉山先生がギャラリーをねえ・・・ギャラリー・・・・・」

え?ギャラリー!

慌てて客席に入るとなんと吉山先生が本番中になんとギャラリーをよたよた歩いているではありませんか!
しかも老眼なのに暗いところを歩くから、吊っている照明器具にがしがし当たる!当たる!

げ!78歳のジジィ!いや!ご老体が・・・ギャラリー?

そんなあほな!
もう私はドキドキでございます。
私がドキドキですから客席のお客様は・・どこを向いていいか、わからへんがな!

こんな緊張感!「キダム」や「サルティンバンコ」・・ましてや「ビーシャ・ビーシャ」でも味わえませんで!

突然あがりこんできた吉山先生に調光卓にいたしみきょうはこんな状態です。
「こんなん、どうしてええやわかれへんやん」
私だってどうしようもない・・・・


しばらくすると今度は吉山先生が戻ろうとする・・・・「げげ!やばい!」

私は慌ててギャラリー入り口に走りました。
すると暗転・・・・・「わお!先生動けない!こんなところで事切れたら大変やぁ!」

その頃事務所ではおにおにくんが「ようやく始まりましたわ・・・・こういう芝居ってゲネより走りますから、ゲネのときが1時間ちょっとやから、あと半分くらい・・・え?」

ギャラリー入り口に立った私・・・事務所でモニターテレビを見たおにおに・・・時を同じくして

「何でカーテンコールなんじゃあ?」

なんということでしょう!
ゲネのとき1時間ゆうにあった芝居がわずか35分でもう終わり・・・
「スケジュールより早くはしるという話は良く聞きますが、まさか半分に縮むとは・・・・」

バラシのとき、おにおには「腰が〜〜〜〜、腰が〜〜〜〜〜」と叫んでます。
ようやく一般参加部門が終わったから疲れが取れたのかと思ったら
「腰が抜けた〜〜〜〜」

しかし、帰り道ちょっと真面目に考えてしまいました。
「あのご老人たちが客入れと客だしに使った曲が『わが祖国』・・・そして作品のテーマは老人介護かぁ」

戦火をくぐってきて今の日本を支えてきたご老人たちの祖国・・・その国に裏切られいまや老人介護が大問題になるほど破綻した福祉。
もしかすると「私たちが目指すメッセージ」なのかもしれない・・・
自分たちが汗水たらして働いてきた先人がこの堕落した社会に訴えるメッセージなのか・・・
吉山先生に聞いてみようかな?・・・でもきっとこう答えなさいといっているんだろう・・・・

「そんな難しいこと考えてまへん!」

ところで「ゆ〜じさん」「たぐっちゃん」「しみきょうさん」「こやっち」「みえぞう」「くっすん」みんななんだかすっきりしています。
この老人劇団に癒されたか・・・・

18 【今日のお題】 職場の服装

土曜日の話になりますが、ちょっと蒸し暑かった日のことです。
「むしむしするねえ」がご挨拶のようでした。
しょこちゃんが「ジーパンがはけたら楽なんですがねえ」というので「履いてきたらええやん」
すると「就職した時にジーパンは履いてきたらダメだと言われたんです」

「何それ?」・・・15年ここで働いていますが、ジーパンがダメなんて聞いたことがない。
「何で?」・・・「よくわかりません」

アホか!
よくこんなバカなことを指示する上司がいたもんだ!
全く根拠がない・・・私はあまりにもあほらしいので「別にかまへんがな!あのな、なんでも命令とか指示っちゅうのは道理があって合理的かつ正当な根拠がいるやろ、ジーパンがあかんちゅうのはどういう合理的根拠に基づくねん!何なら僕が来週はずっとジーパンはいていったるわ!」

現在うちの職場もそうですが関西の役所関係は「エコスタイル・キャンペーン」というものをやっていて、「ノーネクタイ・カジュアル」着用となっています。それなのになんでジーパンがあかんねん!!わからん!
来客に不快か?そんなバカなことはありません。
ちなみにグッチやジバンシーのジーパンは1本数万円するぞ!
私が持っているスーツ一式より高いぞ!
そりゃあひざが破れたようなのとか、ケミカルウォッシュは誤解を招きやすいからやめた方がいいと思いますが、それでも「変か?」と言われれば私は「仕事に支障がなければええやん!」と思います。

私が以前「職場で厚底靴やミュールはあかん」という話はしました。
それはもし緊急事態でお客様を円滑に誘導する場合、そんな靴では支障が出るからです。
ですからスリッパもよくない・・・しかし役所でスリッパを履いている役人はごまんといる。
まあ、自分が先に逃げよるんやろうね。

でもな、藤原紀香やら山口智子みたいな職員がおって、かっこよくジーパンをはいたら、こういう上司って「履くな」とはいえず、ただ鼻の下をでれ〜〜〜っとのばしてるんでしょうな。
ようは「あなたにあったおしゃれを職場で楽しみましょう」てなことを提唱したい・・・・何やドン小西みたいになってきましたな。
17 【今日のお題】 さながら同窓会

きむなつが結婚して、旦那の姓で芝居をやったことから、誰もわからず上演直前になって「え〜〜〜!きむなつが芝居するの」とちょっとした騒ぎになってしまい、慌ててここでも宣伝したお芝居が本日予定通り行われました。
おとなの落ち着いた会話劇でございます。






しかしそれはともかく、今日のPはちょっとした同窓会状態。

大ホールでは「演劇集団・円、子どもステージ」というのがあり、朝搬入の際、P劇団の役者がたくさんお手伝いに行きました。
そして「お〜〜〜!久しぶり!元気か!」とあちこちで挨拶が交わされます。
実はP劇団「演劇集団・円」の養成所出身者が結構多く、同期はもちろん顔なじみまで・・・あっちこっちでにぎやかでした。

そして「演劇集団・円」のなかにP17期の「ゆうすけ」もいたので、今度はPの仲間も「ゆうすけ!元気か」とこっちもご挨拶でエールの交換でございます。
ゆうすけは今年から「演劇集団・円」の団員・・・二つの劇団を取り巻く人材の輪・・・仲良くしていきたいですね。

ところでこういう偶然もあり〜の・・・17期が集結したのでございます。

話題にのぼるゆうすけは大ホールから・・・
真ん中、はにーはきむなつのゲネ(リハーサルですね)を見てから、円もみるって・・・
そして上演時の影のアナウンス・・・・なんこうちゃんです。


さらに!!今年から大学に入学しなおした「まこっちゃん」・・・えらいなあ!
東京から見に来てくれた「せんちゃん」
今回のホームページを作った最近著しい活躍中!グラフィックデザイナーの「たかねえ」


あ!ばんきょうもいる!
そしてこちらも結婚して苗字が変わっていたのでわからなかった・・・今回の照明さんの「あきちゃん」
遅れてやってきた「かなちゃん」・・・・みんななかがいいんですよね。
そしてこの中に載っていないけれど、ピザの配達途中にやってきた「D」とか、次の予定のため慌てて帰っちゃった「A枝君」とか・・・・
こうやって皆遊びにきてくれるのが私はとっても嬉しいです。

今年の夏は「はてなボックス」の時も感じましたが、喜怒哀楽を共に味わった仲間がこうやって一つの集団を作り上げる・・・
いいことですね。

私もお役に立てることがあったらいいけれど・・・・じじいやからおとなしく見てよっと!
16 【今日のお題】 車って灯油で走るの?

朝出勤途中、ガソリンを入れようといつものガソリンスタンドへ行きました。
「プリペードカードで満タン」程なく給油が終わり「残り○○リットルです」
そしてカードをもらった途端「え?灯油?」

「車って灯油で走るのか?」

それより私はてっきり給油間違いかと慌てました。
すると店員さんが申し訳なさそうに「すいません、実は新しくデザインを変えたのですが、発注ミスで全部返品なんです」
「え〜〜〜〜〜〜〜〜!」

「これは灯油のカードですが、もちろんガソリンも使えますのでどうぞ」
いやそりゃあそうですが、何だか気持ち悪いなあ・・・・

「すいません、今月末には新しいカードになりますのでご迷惑をおかけします」
まあ、いいけどなあ・・・

15 【今日のお題】 人間って弱いものだ・・・。

朝起きたら「ニューヨーク大停電」・・・え?デトロイトもクリーブランドも、カナダのオタワもトロントも・・・・どうなってるの?
しかし広いアメリカで停電も広いって・・・・洒落になりませぬ!
そんななか、ブリッジポートでがんばっている今関投手もいち早くメールをくれました。
ありがとうございました。

しかしどうなっているんでしょう・・・・
フランスでは猛暑、そして・・・・私は今日エアコンなしで出勤・・・8月15日でっせ!

そして出勤途中、武庫川を見ると・・・ものすごいでしょ。
音もすごいし、じっとみていると吸い込まれそう・・・
奥に見える橋は171号線の甲武橋ですが、宝塚あたりになるともっと轟音でとても近づけませんでした。

そして本日は音響のくっすんが「神戸電鉄が土砂崩れで動いていないので遅れます」とメール。
いやあ、人間ってちっぽけですね。
14 【今日のお題】 落ちてきた・・・。

朝一番、いきなりヒヤッとしました。
おにおにと打ち合わせをしていたら、いきなり私の頭の上に中ホールのギャラリーから照明器具のハンガーが・・・・
0、数秒前に「コツン」と金属の音がしたので、条件反射でしょうか?
ふっと上を見たら、鉄の塊がおちてくるではないですか。
す〜っとよけたので怪我もなく、私も何事もなかったかのようにしておりました。
しかし目の前で見たおにおには顔面蒼白・・・・
総合プロデューサーですから、事故や怪我でケチつけられたくないからね。彼も必死です。

てなこともある長い一日・・・・
そして昼前から外はものすごい豪雨・・・・
「うわ〜〜すごい雨」

ところが事務所の中の方でも「うわ〜〜〜すごい雨」
「へ?」
良くみると大変なことになっている。

ちょっと見にくいけれど、カーテンレールのあたりからひどい雨漏り。
それも「ぽた、ぽた」ではなく「ぼたぼたぼたぼた」と・・・
左下のサッシを見てもらうと水滴がすごいでしょ。

推測によれば、この横に通っている配水管の許容量の限界を超えたため、溢れてしまったのでは?
というI上さんの推理。
「老朽化かも」という声もちらほら・・・・
そりゃあそうでしょう・・・・Pは19日で満25歳ですから。
見かけによらずあちこち傷んでますわ!。
え?そうそう・・・あづみんも限界でっせ!




あまりにひどい雨漏りなので、隣に取り付けてあるセキュリティーの部品は大丈夫か?
雨漏りは収まるのか・・・
そして見よ!この雨受け・・・
電話連絡の最中のいのっち課長も「うんざりや!」

あんまりいいものが落ちてこないなあ・・・・
13 【今日のお題】 お盆です、交通事故には気をつけましょう

先日から10数台の玉突き衝突やら、今日も名古屋で派手な交通事故がありました。
さらにあの「西部警察」のロケ地でも・・・
やっぱり気が緩む時期なのかな?

ご多分に漏れずPの横でも本日車と自転車の衝突事故がありました。

幸い命に別状はなく、軽い事故ですんでよかった・・・
しかし自転車はこの通りもう動かない状態です。
Pの横は良く触れますが事故の名所のように良く出会い頭の事故が起きます。
でも信号は近くの信号と近すぎるということで、設置できないそうです。
まあ、こんなところで横断しようと言う考えが甘いですがね。

ともかくも交通事故には気をつけましょうね。
12 【今日のお題】 女だらけの歴史街道

まず今日のご報告から・・・・
パンダは昨日の全国大会で補欠にエントリーされたものの出番なし。
そして本日、県民大会スーパーシードでブロック1位と対戦・・・結果は6-3の快勝でいよいよ来週赤穂で行われる本選でシングルス、ダブルスともエントリーされました。
「どうやった?」ときくと「良くも悪くもなかった・・・普通にやったら勝てた」とコメントです。

さて高校の仲間って卒業してもずっと続くっていい事ですね。
7月5日に中日の立浪選手が2000本安打を打ったとき、高校の先輩であるジャイアンツの清原がわざわざ花束を持っていき祝福しました。
敵味方関係なく、高校の先輩後輩の関係で祝福し、まわりもそれを実現させたのです。
その日阪神の片岡がホームランの談話で「立浪への祝砲や!」
阪神の片岡、ヤクルトの宮本、中日の立浪、元横浜の野村、元巨人の橋本と1学年から5人ものプロ野球選手が生まれたPL学園も社会に出たら敵味方、しかしこの立浪への偉業はチームを超えて祝福されました。
いい話です。
さて何も野球やスポーツに限ったことでもなく、男性に限ったことでもありません。
本日中ホールであった「はてなボックス」の「女だらけの歴史街道」という芝居。
実はあの演劇科があることで有名な私の住む町内の高校の14回生が卒業して2年。
「やっぱり芝居がしたいよねえ」とばかり再度集まって上演されました。
集まった卒業生約20名ほど
朝からちっひーが「楽しい!楽しい」を連発、芝居が出来ることもそうですが、こうやって人が集まってなにか一つのことをやろうとするエネルギーが好きなんだろうね・・・・
よくわかります。
これは皆もきっと同じだったんでしょう!
出演者はもちろん、照明、音響、受付に至るまで出来るだけ同級生で固めて、最小限の助けを借りて上演するものですが、なんのなんの、手際がいいのです。
これも3年間のお勉強の成果・・・
しかし微分積分なんてわからないものを勉強した挙句、ちっとも役に立たないことに比べれば、こうやって仕込みの時点から勉強した知識や技術が発揮されるなんて幸せですよね。
さてリハーサルから上演に向かう時間も、浮かれることなくどんどん稽古を繰り返しながら確認しあってました。
とても素晴らしいチームワークです。
やがて本番。満員の客席。
相変わらずエネルギッシュですが、高校のときに比べて見方が変わったのか、落ち着いた部分もありいい作品でした。
終演後、お客さんである同級生がばらしを手伝う・・・・あたり前のことでもなかなかできません。

ところで「女だらけの歴史街道」ってそう言う意味なんだろうとリハーサルを見ていたけれど全然関係ない。
そこのところは作者のよっちゃんも書いているうちに「全然違うものになっていた」らしいです。
まあ、勢いとはこういうものかと思っておりました。
ちょうどサザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」としたのと同じように・・・

しかし、私見ではありますが「女だらけの歴史街道」って彼女たち自身のことじゃないかなと思うわけです。
これからこの集団が何年も歴史を重ねていくのであるとすれば、それそのものが彼女たちの道・・・うん!そうに違いない!
丸一日、つかず離れず見ているうちに、「この題名、名言やなあ」と思うようになりました。

持つべきものは友達やね。

まったく若い人に教えられることが多くなりました。
11 【今日のお題】 地方都市はすごい
お墓参りに行って、県の西部にある相生市に親戚があるのでいつも立ち寄るのです。
ご存知でないかも知れませんが、相生市はかつては山に囲まれた湾を中心に造船で栄えた町、石川島播磨重工の基幹工場があった町です。

しかし昨今の不景気で造船業は振るわず、規模はどんどん縮小・・・新幹線の駅がある町もだんだん寂れてきました。

な〜んか町に活気が無いなあ・・・と思っていたのは昨年のお墓参り
しかし今年は「買い物に行くので車出してくれる?」のひとことで久しぶりに湾のほうに行ってぶったまげました。
このマックスバリュがあるショッピングセンターの大きさが半端じゃありません。
しかもマックスバリュは24時間営業です。
駐車場も軽く2000台はとめられる大きさで、なんと立体駐車場ではなくすべて平面ですからその広さの広いこと!
この画像見覚えありません?
そう!ハワイで見たショッピングモールと同じ建て方です。
ですから店もこれだけじゃありません

まあ、ドライブスルーはいいとしても、ホームセンターに100均ショップ、カジュアルブティックにファミレスの「さと」焼肉屋、鉄板焼きの店。
マックスバリュの横には「ドラッグストア」
なんと隣には「白龍城(ぺーろんじょう)」というクアハウスまで・・・・
とにかくデジカメではこの広さは取りきれないのです。

「ここ、前何やった?」ときくと「造船の部品工場やったと思うわ」
そうかあ、それでこんな巨大なショッピングセンターになったのか・・・
そういいつつ車がひっきりなしに来ます。

「すごい車社会」にただ驚嘆した一日でした。
10 【今日のお題】 Pにも来たタイガースフィーバー

数日前大手S新聞社の記者から「P劇団か学校の方で、前回の優勝を知らない熱狂的タイガースファンの方を取材したいのですが」
というPとは関係ない取材依頼がありました。
まあ直接Pとは関係なくてもそこは阪神地区の話題でございます。
「そうだ!適任者がいるじゃないか!」

私は「いいのがいますよ!」と太鼓判。
それはこの方 あきえちゃん!
何を隠そう昨年の音響の授業で「六甲おろし」を熱唱した今岡大好きの熱血ギャルでございます。

準備段階で私から「S新聞でこういう特集があるので取材に乗ってくれない?」
取材依頼を頼んだ時、「まじで〜〜〜!」と驚いていながらまんざらでもなかった様子だったのでお願いしました。
「どうせなら一品持ってきて」
「あづみん!まかせて〜な!一式もって行きますよ」


そう言うわけで本日女性記者さんが来られて取材がはじまりました。
まあ、話は弾む弾む!
詳しいことは新聞でごらん頂くとして
「じゃあ写真をとります!」
メガホン、はちまき、そしてなんと前回優勝のときのハッピを着て登場!
これには記者さんも「いいですねえ・・・」と小躍りです。

それで外で撮影ですが、ちょうどこの時間大ホールのバレエフェスティバルのリハーサル時間で続々親子連れが来館。
「なにやってるのだろう?」

そしてあきえちゃんは「飛びましょう」といわれて飛んだり、ガッツポーズをやってみたりと大サービス。

まあそのしぐさがかわいいの何の!
思わず記者さんも「かわいい〜〜〜、妹にしたいくらいだわ」
すっかりあきえちゃんマジックにかかってしまいました。

そして「もし何かあったらメールを送りますので、アドレスを教えてくれますか?」
あきえちゃんはアドレスを教えました。
そのアドレスには「tora・・・・」とこれもタイガースを意識したアドレス。
記者さんは「本当に好きなのね・・・とってもすてきなかわいい方ですね」
「ええ、Pではなくてはならない生徒さんなんですよ」

さてこの記事はタイガースがマジック20をきったら特集をやるらしいですが・・・・え?4連敗?
むむむむむ・・・・
【今日のお題】 スーパーシード

その前に・・・・
いやいや、今日の大ホールのJOKO先生のリサイタル・・・・すごかったですねえ。
なんと奥の深い難しいストーリーにこれまたごっつクォリティーの高いH見先生の音楽・・・あんな音楽に合わせて体で語る・・・
シフトの都合でリハーサルしか見られませんでしたが、ぽっか〜んと口が開いてしまいました。
同じようにしみきょうさんもたけちゃんもたぐっちゃんも横から覗きに行きましたが、しみきょうさんは中ホールに戻ってくるなり「全身震えた・・・すごすぎる・・・・」と絶句!
ナオミ先生も「きれい!!!」もうエクセレントでございますね。
何にしても肉体で語る人はすごいね・・・私なんぞは口先だけですから・・・・すんまそん!

ところで本題。
台風の影響でパンダは今日から始まるはずであった「県民大会」が中止となり、それでも警報の中、一度登校しました。
で、「父さん中止やから家に戻るわ」と再度車に乗って一旦帰宅・・・・
その車中「順延で11日になってん!」

「え?全国と重なるやん!」
「そうやねん・・・ごっつラッキーや。」
「どういうこと?」

実はパンダは補欠といえども全国選手権に出場するので、県民大会は棄権となります。
ところがテニスの世界っておもしろい。
なんと台風前までノーシードでやるはずだったのに「そんな全国に行くために棄権するのは強いに違いない!だからそのブロックのなかではスーパーシードになってブロック優勝と試合をする」というもの。
早い話が「5つ試合免除」なのです。
しかも相手はパンダが試合会場に来るまで待っていなければなりません。
「遅いぞ武蔵」「小次郎、敗れたり」てなカッコいいことはないらしいですがね・・・

私なんかスーパーシードなんて、「夜でもむれないサラ・サーティー」くらいしか知らない・・・・それは「スーパーシート!」(反省)

そしてパンダの言うことは「これは大きいで!だってスーパーシードになると相手も心理的に『こいつは全国に出ている奴』と無用のプレッシャーがかかるねん。そしたらこっちの思うつぼやねん、するとワンランク上の奴に勝やろ?パートナーも自信がつくやろ、俺も体が疲れないで楽やねん」
そう言うけれど「お前、その相手に勝つんか?」というと「父さん、俺は負けるために試合やっているのと違うねん」

もう事務員なんて「まさかの時の」とか「前例に沿って」とかマイナス思考ばかりですが、このプラス思考で私も仕事をしたいな!
今日もパンダに勉強させてもらいました。
【今日のお題】 台風接近中です。


朝、出勤した時に思わずセミに「おめえたちも大変だなあ・・・」(なんでドラゴンボールのしゃべり方やねん!)
ずっと涼しい夏で出番がないと地中でじ〜〜〜としていて、「さあ夏や!」と思ったとたんに「台風10号」でございます。
かなわんやろうなあ・・・

さて台風が接近するのが週末と言うこともあって、先日ある方から「台風のときに催しをやる、やらないの判断はどうなっているのですか?」という質問を受けました。

今日も「明日のJOKO先生のリサイタルはあるんですか?」と・・・

これは結論から言いますと「一人でもお客様が来る限り幕はあける」のです。
ただし、地震や火事は建物そのものが危険になりますのでやりませんが、台風はやります。

これ逆を考えましょう・・・・
もし速めに中止した・・・・しかし台風はそれ、かんかん照り。
お客さんは絶対「晴れてるやんか・・・・」と抗議することは間違いありません。
しかも中止してもギャラは払わないといけないし、払い戻しをしないといけないし・・・だから公共交通機関が止まる場合を除いては絶対やります。

そこで「出演者が来られなかったら?」
ふるかわちゃんに聞いてみたら「代役を立ててでもやる!」
まあ、そうやな!
私たちはいかなる場合でも幕をあけて来られたお客様に最高のパフォーマンスを感じていただくが仕事ですから、「開けなくする」のは仕事ではありません。
それにせこい話ですがギャラを払うんだったらやらないと大損ですし、ホールや劇場にこられなかった人に払い戻しをする方が金額は少なくてすみます。

今少しずつ風が強く吹いてきました。
今夜は外を見ているだけ?
【今日のお題】 俺を誰やと思てんねん!



今日から夏の高校野球・・・・の前に!

実はパンダも今日から試合が目白押し。
そしてちょこっと嬉しい知らせは・・・前回近畿3位で「全国はどうかな?」と思っていたあと全然連絡がない・・・
「ダメだ」と思っていたら昨夜「11日にうつぼ公園で待機せよ」つまり全国大会近畿代表の補欠に選ばれました。
試合に出られなくても記録に残るそうです。
「よかったやん!」というとパンダは「いやあ、あんまり嬉しくないねん!その日お墓参りで休み取ったのに・・・」
「あほ!先祖は死ぬまで参るけれど、全国は今が大事やで!」・・・・欲がないというか価値観が違うと言うか・・・
でも補欠だけれど全国にはいきます。

そして本日はいよいよ「県民大会予選」
パンダは第1シード・・・といっても予選・・・他の強豪は予選免除。
「なんでお前がそうならへんねん!」というと「それはおれも納得いかんけれど、まあ練習より試合の方が気楽なので・・・」
ふ〜ん、えらい余裕やなあ・・・

てなわけで夜戻ってきて「どうやった?」と聞くと「俺を誰やと思てんねん!」と少々オカンムリ。
納得行かないのかな?と聞くと「6−1、6−3、6−0、6−0、6−0」で一気に予選ラウンドは優勝してしまいました。
「コーチがな、『3回戦の奴は手ごわいぞ』と脅したから、同級生が応援してやるとのこのこきよったんや!
ごっつ恥ずかしい思いしたから、はよ終わらせたろと相手に悪いけれど、さっさと終わらせたんや!せやけどやっぱりはずかしいわ!」

恥ずかしいから早く試合を終わらせようとストレートで破るというのも、なんだか変な理由ですが、勝ったからまあええとしましょう。
次はあさってダブルスですが、一緒に組む相手が同級生なので、そいつに付き合ってノーシードからやるのです。
他の選手はシードからやるのに「おまえそんなんでええんか?」と聞くと「そらちょっとムッとくるけれど、将来のためや!こいつらかってひとつひとつ勝つ喜びも教えたいしな」
自分の成績よりチームを考えているんやなあ・・・というと「ちゃうで!」と即刻否定しましたが、親に嘘はつかれへんよ!
いろいろ悩んでいるみたいです・・・がんばれよ!

さて今日から高校野球が始まりました。
今まではそんなに思い入れがあったわけではなかったのに、何だか今年はテレビをつけて開会式から見てしまいました。
選手宣誓の「野球をやらせてもらっていることに感謝・・・」なんてきくと、ジーンと来ますね。

なんでこんなに今年は感じるんだろう・・・と考えてみると、パンダが高校生になったからかな?
同年代の子がこんなにがんばっているんだと思うと、勝ち負け関係なく「みんながんばれよ!」と応援したくなります。
そして第一試合の地元神港学園・・・なんとキャッチャーで4番バッターがパンダと同じ1年!!!
すごい子がいるもんだ!と素直に驚きながら、ついつい「「どっちもがんばれ!」

すっかり私、歳を取りました。
【今日のお題】 お帰りなさい!

アメリカ・ワシントン州シアトルでの公演を終えた劇団員が中1日の休日を終えて、続々出勤されてきました。
やっぱり急ににぎやか・・・・そして華やか!

さらにこのアメリカ公演をご覧になったワシントン州内在住の日本人家族から「ありがとう!」とメールも来て「しんどかったけれど行ってよかったね」

そしてせぐりん(上)は期間限定のシアトル公演の報告HPをつくるらしい・・・
さらに下のずみくんはいち早く大量の画像をアップした・・・す、すげえ!

しかしまもなく高砂市文化会館での公演が控えています。
大変だけれどがんばってね!

ところである劇団員の感想・・・
「シアトルは暑いけれどカラッとしていた、それでホノルル経由だったのでハワイの方が暑いやろうなあ・・・しかし実際は一番暑いのは関空だった」・・・・笑えないよね〜〜〜ホンマ!暑
【今日のお題】 痛っ!

最近の帰宅コースは三菱正門前を左折、武庫之荘を越え武庫川堤防沿いをひたすら走ると宝塚中学校まで行きます。
このルートが速い!

そして今夜もそのルートで帰宅中、国道171号線甲武橋の横を走って、動物愛護センターの方に向いていた時・・・「あれ?何?」
西宮側でパトカー5〜6台。青色燈のトラックが2台止まっております。
「何かあったのかな・・・」車をUターンさせ、甲武橋を渡り右折した途端「あ〜あ」

よく見てくださいね。
トラックが高さ制限の防御標識にパチキをいれ引っかかっています。
このため、川下から上がってきた車は立ち往生。
この前の方に数多くのパトカーが止まっております。

これは新幹線のガードをくぐって上にあがるところなのに・・・・おかしいと思いません?
だって新幹線のガードを超えてから反対側から進入を防止するために取り付けられた標識にひっかかる?
何のための標識やねん!
それとも信号よけ?信号高くすれば解決するのに・・・

どうもよくわかりませんが、気の毒なのはトラックの運転手。
お気の毒としか言いようがありませんでした・
【今日のお題】 私にとってはネタの宝庫なのです。

パンダは合宿で福井県へ、家内は山口県から今日は松山へ、私も昨日は「ええ天気やなあ」と・・・「どっかいこ!」
そこでどこにしようかと昨晩考えました!「そうや!」

テレビを見ていて「阪神は長期ロードにでるねえ「ということで虎の道に行こう・・・・???
そうです、日本で唯一つ「虎」という名前がつく町・・・・滋賀県虎姫町です。

ただし!厳しい条件を自分に課した。
1.高速道路は使用しない。
2.抜け道をしない・・・つまり国道のみ走る・・・自宅からは176〜171〜1〜8ですね。
2.追い越し車線は使わない(ただし工事や写真撮影の時は除く)
3.スピードは極力押さえ、流れに沿って走る。

当たり前のようなことですが、私には厳しいぞ・・・
そして朝6時に出発・・・10時までにつくことをめどに出発!
約1時間後の午前7時過ぎ、国道171号線の大山崎町あたり。
さてこの複雑な高架道路は来週12日に開業する「大山崎ジャンクション」です。
東寺の五重塔が見えてきたら、ここからは国道1号線になります。
しかし朝7時20分ごろですが、もうすごいラッシュになってしまいました。
抜け道・・・知ってるけど・・・・
出発から2時間、国道1号線「大津市追分町」です。
京都は何とか抜け出せたので、あとは何とかうまくいくといいな!
ところが大津市内はとんでもない大渋滞・・・・
ここで大きく目算が外れました。
とにかく両方向とも動かないと言うのは驚きです。
結局瀬田大橋を渡るまでこの調子でした。
大津市内から瀬田までで30分以上かかってしまいました。
出発から3時間、まだ草津市・・・
このトンネルの上は「草津川」つまり天井川というわけです。
ここでいよいよ国道8号線へ・・・
国道1号線は「東海道」ですから、さしずめ8号線は「中山道」
また狩人の曲を思い出しそう・・・
出発から4時間、彦根市内です。
彦根市内の8号線も渋滞がひどいです。
米原町で左折します。
直進すれば「関が原」
ずいぶん来ましたね。
そしてなんと!!!
めちゃくちゃキレイな道路!しかも片道2車線で信号も少ない!
うきうき!
ついに到着!
4時間45分でようやく町内に入ります。

ささ!続編はこちら!
【今日のお題】 他人のお子様もかわいいのだ

昨日の宝塚の花火大会であったかねこ家。
一緒に夕食を食べたあと「おうちでとまる・・・」とヒロ君が言い出しました。
パンダは合宿なので我が家も子どもっけが無いから「いいよ」
そしてお泊りに来ました。

今日の朝6時、ヒロ君は「おはよう」と起きてきました。
まあ、なんと早起き(後で親に聞くとえらく早起きやったらしい)家内が所用で山口県に行くのでちょうどよかったが・・・・
芦屋まで送って朝食・・・「どこいく?」
「どこでもいいけれど・・・あんまりいったことないところ」
そう言うので「飛行機見に行こう!」そして伊丹空港の滑走路沿いに行きました。
「うぁ〜〜〜〜〜〜〜」と驚いておりました・・・ふふふかわいいねえ。

しかし飽きるのも早い・・・「おうち帰るわ」

もっと遊んでくるのかと思ったご家族の皆さん・・・・あっさりご帰還でございます。
昼過ぎまでかねこ家で遊んだ私・・・・結構こういうのも良いもんだ。

パンダとこんなことをして遊んだのは・・・もう10年以上も前になったのかあ・・・懐かしかったね。
【今日のお題】 ファイヤーワークス

昨日と今日は宝塚の花火大会。
昨年と違って、今年は対岸から見ることが出来ました。

さて、その前に
本部のやまぐちさんに陣中見舞い。
ところで最近の花火はとってもハイテクで、このテント内の一番右が音響席。
白い服を着た女性は影アナですが、その前はシーケンサーがあって、音と同調した信号を出す装置があります。
そして一番左が花火の信号制御装置

残念ながら企業秘密もあるので、これにてご勘弁を・・・
いよいよ花火の打ち上げ。
いつもどおり綺麗でございますね。
さて、宝塚花火大会ってどこでやっているの?
と言う疑問にお答えして・・・
花火の後ろに見えるのは「バウホール」でございます。
ですから打ち上げ台は武庫川の中・・・・

これがまた大変で、ここがいい天気でももし上流でにわか雨になって、急に増水すると水没し中止になってしまう・・・・こうなると花火職人さんは火だけでなく水との戦いにも挑むわけですね。
今日の一押しはこれ!
音にシンクロして発射された真っ白な花火です。
これはきれいだった!
さて私たちと一緒に見た友人、りょうこ家
彼女たちはニューヨークに5年住んだあと、今年の春からロンドンに移り住み、今回はつかの間の里帰り。
ご主人はあの「9・11」ワールドトレードセンターに1機目が突っ込んだ時、隣のビルで仕事中・・・「大変だ!」といち早く同僚と避難して難を逃れました。

花火を見ながら平和が良いよ、やっぱりな!

ところでそこのおこちゃま・・・「ねえねえおじちゃん?ここは普段はparking lot?」
そ・そうだよ・・・花火はなんていうのかな?
「ん?Fire worksだよ」

そりゃあぺらぺらだわ!
【今日のお題】 とってもすごいネット時代でございます

現在P劇団はアメリカのシアトル公演のため渡米中。
その様子が音響スタッフで随行されている宮ちゃんのホームページで紹介されています。

本日朝、出勤して毎日の日課であるメールチェックの前に宮ちゃんさんのページを見ると「お!更新されている・・噴水・・・公園・・・劇場のある周りの環境が素晴らしいネエ」と。
それを出勤してきた職員が「へ〜〜」「へ〜〜」と皆でチェック!

すると魚ちゃん部長が「すごい時代やなあ・・・・気をもまなくてもこれを見たらわかるやん!」
まあ、宮ちゃんさんもお仕事で行かれているわけで、そない頻繁に更新は出来ませんが、体に気をつけて。

宮ちゃんさんのサイトはこちらから

というわけでもありませんが、Pもこの4日間伝統芸能教室「ちゃっと!狂言」
私は担当でありながら仕事を忘れて楽しい日々が続きました。
それをココでアップしたら、もちろんその日のうちに全世界に向けて公開されるわけでございます。
さて・・・
初日の練習模様をすぐデジカメで押さえて、あらかじめ作ってあったフォーマットにはめ込みます。
それをカラーレーザープリンターで100枚ほどすぐ印刷すれば・・・
リアルタイムでチラシとポスターを作っちゃうわけでございます。
こ〜ゆ〜のって楽しい!そして「すごい時代やな!」と我ながらに思っちゃうわけでございます。
もちろん同じ画像をホームページにもアップしちゃうわけですね。
今回のウリは「浴衣で上演しよう」ということでもちろん先生もずっと和服でご指導いただきました。
なんとなく華やか・・・
そして小学生の浴衣姿って・・・・「か・わ・い・い〜〜〜〜」

(小学生のプライバシーに配慮して画像処理を行っております)
さて上演。
左の男の子、小学校4年生のそらくんはとっても堂々としていてうまい!
そして真ん中の女性・・・お!昨年の本科に在籍されていたこーづきせんせいですやん!
一番右は今年本科のゆかりちゃん!こうゆう楽しい取り合わせもあり!
この記念撮影もみんなでわいわい!
今回初担当のふるかわちゃんが「楽しい!楽しい!」を連発。
本当に楽しそうでした。
何だか一番楽しそうだったのはふるかわちゃんと付き添いの親御さんだったような・・・
ええことです!
そして、いきなり始まった「サイン会」
これには私たちもびっくり!!
アイドルみたいですがな!

そして今夜はなんとこれが終わってその足で長田神社の舞台に立たれた・・・お忙しいのでございます。

あっちゅうまの4日間でしたが、楽しかったですね。
世界中の皆様・・・日本の伝統芸能「狂言」も楽しいのです!
55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット