2002/1
31 【今日のお題】逆風ものともせず!

卒公で頭の痛いのがパンフレットの広告取りです。
いつも稽古で忙しいのに、さらに余計にお店を回って広告をGETしに行きます。
しかし昨今の不景気でなかなか広告は集まらず、今年は相当悲観的でおにおには「あづみんさん、ことしはきついですわ」と泣きを入れられる始末です。
私は「がんばってね」とは言いますが、「不景気なのに大変なことさせてるよなあ」・・・
しかし、いざふたを開けると違いました。
なんと今日もう広告がすべて埋まったのです!こんなの初めて!
この不景気にこれだけ素晴らしい営業成績!ちゃんと広告枠を全部埋めたなんてすごいよ。
やることは小さいかもしれない、しかし実行できているじゃありませんか!
小泉首相!塩じい!○中平蔵!そして国会はおまえ一人と違うねん鈴○宗男 この3人を見習え!
言った言わないとか、ガキのケンカやあらへんで!
ちっひー経済企画庁長官、みかちゃんは財務大臣、トニーは日銀総裁!決まりやあ!
本当にありがとう!ご苦労様でした。

(その「ちっひー」「みかちゃん」「トニー」)
30 【今日のお題】でかい!

本日は4月4日にオープンする「県立美術館」に出張でした。
「何かイベントが出来ないか?」と言う相談の依頼があって、一応技術面に強い(だろう)私にご指名がかかり、「搬入は?」とか「電源は?」とか「消防法は?」とかさまざまなところについてチェックをしに行った・・・までは良かったのですが、とにかくでかい!
聞くと日本で2番目に大きく、西日本では1番でかい!しかも免震構造で阪神大震災クラスでもびくともしないという設計です。
そしてすべて歩いてなんと2時間もかかる!これ展示物無しでです。
おまけに上がったり下がったりしているうちに「ここはどっちが北ですか?」とか「今何階ですか?」とか・・・
それで資料にと思って撮ったデジカメがなんと100枚!
これを実はアップしようと思ったのですが、あまりの広さと大きさとボリュームのでかさに「どないしよっかな?」
しかしすぐ南側は海・・ウォーターフロントでテレビドラマのロケにぴったり・・・そしておしゃれなカフェもできるし、絵に親しんで、ロビーで良い音楽を聴いて、おしゃれなカフェで海を見て仕事して・・・しかも建物はきれいし・・・ええなあ・・・
と羨望のまなざしだけ置いてきたという視察でした。
近々アップしようと思いますが・・・・た〜いへ〜ん!

その後アップしました。ここからどうぞ
29 【今日のお題】大混乱・・・

日記を書こうと「雪印のネタが良いかなあ、いつも通っているあそこも閉鎖が決まったし、明日は出勤前に画像を撮りに行こうかな」と考えていたら「田中外務大臣と野上事務次官が更迭、鈴木氏も辞任」と言うニュースが・・・
別にどうでも良いんだけれど、「言った言わない」と言う低次元の論戦にいったい何人の人が振り回されているのか・・・
学習能力のない議員と役人ですね。
それからNGOという組織をわかっていないと言う現実も浮かび上がったし・・・
ばかばかしくて日記に書くのをやめようと思いましたが、私の今日の一日も忙しすぎて書くことが思い出せませんでした。
歴史だと思って今日の日記はこれにて終了!
28 【今日のお題】平日のデパート

お昼間、ちょっと宝塚阪急をのぞきました。
当然ですが男の客はほとんどいない・・・しかも宝塚阪急は「花のみち」の玄関みたいな所です。
そして売り場もほとんど女性もの・・・・2階に上がるエスカレーターは乗った先が「女性下着売り場」
さすがの私も「わわ!」しかも結構すごい柄・・・・それを「お!おばちゃん」が買っている・・・恐るべし・・・
いったい男物はどこにあるの?
あったのはブティック系2店のみ・・・これでは買い物は愚かウィンドウショッピングも出来ないです。
まあ、男ですからウィンドウショッピングはしないけれどね。
ぐるぐる回ると今度は洋菓子・・・・あかん!太る元凶や!
まあ宝塚そのものが女性の町みたいなもんやしな・・・
しかし男の買い物って肩身が狭いですね。
27 【今日のお題】お〜〜〜い

昼過ぎにとある回転寿司に行ったときのことです。
レーンに回って来るネタ以外に頼むときにはインターホンを使います。
で、パンダが「ネギマグロ」を注文しました。
ネギマグロはご飯の上にマグロを載せていて、その上にネギをまぶしてノリで全体を巻いたいわゆる軍艦でございます。
しばらくして「???」うちのテーブルの札を取り付けている番号のネタを見たら「づけまぐろ」
「違うで!」
しばらく待っても回ってこない・・・しょうがないのでまたインターホンをおして「ネギマグロ」
しかしまたまた回ってこない・・・・
するとインターホンで店員さんが「あの、アイスクリーム注文されませんでした?」
これには一同「してませ〜〜〜ん」
「ネギマグロ・・・ネギマグロ・・・づけマグロ・・・アイスクリーム、ばんざ〜い!ばんざ〜い!」ってならへんがな!
26 【今日のお題】おかんの味

私の親は時々「○○もろたから取りに来て」とか「△△買うたから取りに来て」と電話をよこしてきます。
で、実家に行くと「あんた、これ持って帰り」とか「これ、あんたところで食べるか?」とか。
きょうも「おでん」「千切り大根」「乾燥イモ」「ぼんたん飴」「りんご」「鶏肉」「ほたて」「食パン」「プリン」「ねぎ」などなど。
「わざわざ買わんでも良いのに」といつも言っても「ついでやん!」と・・・それが嬉しいみたいやね。
でもね私の親からすれば、私はいくつになっても「子供は子供」です。
そして私はやっぱりまだまだすねかじりです。
だからどうせすねかじりするから、長いことすねかじりさせてね。
それが長生き!・・・ははは!贅沢かな?
25 【今日のお題】卒業公演

といってもうちの卒業公演ではありません。
夜、お隣の伊丹市にある「アイホール演劇ファクトリー」の卒業公演を見に行きました。
同じ演劇の同じような卒業公演でも、作品の傾向も違えば作り方もかなりうちとは違います。
ただやはり役者として舞台に立っている人の気持ちは同じでしょう。
だんだん私も親の心境で見てしまいます。
これからいろいろな卒業を迎えますが、私は見送る方です。
作品の出来は良い悪いではなく、本当に卒業する彼らが何を持って帰るか、私たちに何を残してくれるか、そして一番大切なのは「一期一会のひたむきさ」かもしれません。
今度は私たちの番です。
あと1ヶ月とすこし・・・・私も戦闘モードに突入かな?
24 【今日のお題】デジカメ買っちゃった!

先日デジカメが壊れた・・これは今のネットライフの私にとってはごっつい死活問題です。
と言うわけで奥さんのお許しを得て、デジカメGET作戦。
実は昨日大阪で打ち合わせの前、あのヨドバシとソフマップを偵察、あらかじめ購入価格を聞いておきました。
で、本日は出勤前にミドリ電化と鳴尾にあるコジマ。
そしてもともとは2.1程度のものを予定していたのです。
ところが私の目に留まったのは2.1ですが10倍ズーム・・・空港じゃ使えるなあ・・・
しかし店員とおしゃべりしていたら、「それなら絶対こっち」と言われたのが購入したオリンパスの「CAMEDIA C3100ズーム」 
質感はいいし、動画も撮れる・・・これはいいですね。
ということで遂に私にとっては3代目の登場です。

さて、店員さんのアドバイス。
まずデジカメはほとんど性能は変わらない・・・しかし決定的に違うのは「レンズ」です。
この「オリンパス」そして「ニコン」「ミノルタ」「キャノン」はやはり仕上がりはぬきんでている。
そしてコンパクトやスタイリッシュを追求するなら「フジ」、パソコンと連動させるなら「ソニー」
リーズナブルにいくなら「カシオ」
といううわけで、今度はがんばって撮影の腕を上げようと思います。
23 【今日のお題】黒いタクシー

またまた私の生活圏内で大事件です。
伊丹市鴻池の雪印食品が国産と偽ってオーストラリア産の牛肉を詰め替え、国内産と言ってまんまと買い取らせていたという、大きな会社がやることか?という事件です。
私がいつも職場から帰る道のひとつで、今日も夜10時過ぎに通ると、黒塗りの「なにわ」ナンバーのタクシーがずらりと止まっていました。おそらく取材中なんでしょう。
あの黒いタクシーはもちろん契約しているので、運転手さんは何時になろうとずっと待ってないといけないのです。
そういえば私がホームページをやるようになってから、この記者がチャーターしたタクシーを見ることが多い・・・すなわち事件が多いと言うことです。
でも待っている運転手さんも大変だ〜〜。
車を置いて本屋で立ち読みなんてできず、トイレなんてどうしているのかなあ・・・
22 【今日のお題】デジカメが壊れた!

私のデジカメが誤動作がひどく、とうとうシャッターが降りて、フラッシュが光っても書き込み不能!
私にとってはデジカメが壊れたのは大打撃です。
幸い家内が「@はんきゅう」で使っていたもう1台のデジカメがありますが、これがまたどうも色が気に入らないのです。
私のデジカメは昨年ハワイでも壊れ、修理が1万5千円もかかって・・・二度目です。
もともとの購入価格は3万円ほどで「修理しようか、買い換えようか」。
そうこう思案していると、音楽のHみ先生が「アウトレットで安いのがある」と言うサジェッション・・・弱ったなあ
そう「P」劇場の「林家ペー」はハムレットでございます。
21 【今日のお題】国際舞台の人

テレビを見ていたら今日から「アフガニスタン復興支援国際会議」が今日から始まりましたというニュース。
そこで私が見たものは、「緒方貞子」と言う人・・・凄い人でございます。
まあ、60カ国も集まった会議をまとめるだけでもすごいのに、その前にちゃんと現地にとんで調査を済ませているという(まあ、当たり前と言えば当たり前ですが)。
しかも御年74歳だと・・・しかも子育ても親の介護も終わったと・・・普通なら「これから第二の人生やし温泉でもつかって」と言う時期にアンゴラやらボスニアやらまあ、面倒な国ばかり復興のために飛び回る・・・そりゃああの田中真紀子大臣も米搗きバッタのようにぺこぺこするわけですわ。
だいたい日本は外交下手でこういう会議の時に恥ずかしい思いをするのですが、こんな素晴らしい人がいたなんて・・・
沖縄サミットの金ばっかりかけた前任者と違い、サクサク決まっていきました。
しかしあのアフガニスタンのカルザイ議長・・・ショーン・コネリーに似てない?
20 【今日のお題】お!お嬢様・・・・・

朝、特別講義で来られた先生と「当世大学事情」に話になりました。
学費はあんなに高いのに、どうして非常勤講師の給料は安いんだろう・・・(ちなみにこの先生、東京芸術大学非常勤講師です)
そんな話をしていたら「今学費っていくらくらい?」と言う話になりました。
「100万円くらいじゃない?」「いや160万円はするで!」とか。
そこで昨年3月大学を卒業したばかりのしょこちゃんに「ねえ1年間の学費っていくらくらい払ったの?」
するとしょこちゃんの答えに「一同驚愕の展開が!!!」(←ASAYAN風に)
なんとしょこちゃんは「学費のことは親が払っているので知りません」という。
「え?でも入学するときいくらくらいってわからへん?」
「いいえ」
4年間お金の心配をさせなかった親はすごい!
いやあ、びっくりのお嬢様ですね・・・
しかし・・・年頃になったら「お父さんは臭いから近寄らんといて」とか言われて、いい学校に入れて、いい服を買って、成人式だといって着物買って、車の免許も取って、卒業旅行だと海外に送り出す・・・そしてある日見たこともない男が「結婚させてください」
娘さんの親も大変だわ・・・これじゃ結婚式で泣くわけだわ!
19 【今日のお題】名付け方

阪神間名物の「ごのい先生」が「子供生まれた!」とニコニコしながらご報告!
いやあ、おめでたいですねえ。
それで名前を聞いて「???どこかで聞いたような」
そうです。実は字は違いますが「としはる」は彼が今から10年ほど前、OBも混ぜて県内あちこちに公演をしに行ったときの役名。
きっと彼の想い出の名前なんでしょう・・・と言っても「ボビー」とか「ロジャー」じゃつけられないもんね。
子供の名付け方って難しいですね。
皇太子のお子さん「愛子さん」は「敬宮」の敬と愛を足せば「敬愛」、うやまう、愛する、優しい名前ですね。
おにおにのお子さん「紀香」とかいて「きこ」、これもひねっていいですね。
こあらさんのお子さま「大空」は「ひろあき」とよむ。
キムタクは「心美」とかいて「ここみ」う〜ん温かい!
さんまさんと大竹しのぶの子「いまる」は「いるだけでまるもうけ」とか言ってるけれど、本当はおにいちゃんであるにちかの2、さんまの3、しのぶの4があったので「1」がほしかったらしい。
ちなみに私の息子は「ゆうへい」、これは実は簡単です。
「Hey!You!」を逆さにしただけ・・・これなら外国人にも覚えやすいし、「かっとばせ〜、ゆ・う・へい!」とか「ゆうへいちゃちゃちゃ」とか語呂もいい。
みんな子供の名前は親が苦心して将来を託して付けているんですよね。

(命名!「理晴」とかいて「としはる」・・・ごのい先生)
18 【今日のお題】店じまいセール

深刻な不景気は地域経済にも暗い影を落としています。
所用で奈良に行ったのですが、あの「奈良そごう」は廃墟となり、建物のまわりは高いフェンスで覆われていました。
「ああ、あのからくり時計があったり、純金の六角堂はどうなったんやろうなあ」・・・
そんなことを考えながらちょこちょこ走っていたら「店じまいセール」と書いた建物がある。
みると「長崎屋奈良店」今月で閉鎖です。
長崎屋も会社更生法の真っ最中で不採算店舗はどんどん閉められています。
ちょっと寄っていこうと思い、駐車場に入ろうとしたら有料駐車場・・・でも機械がない・・もう撤去されているのです。
そして中にはいるとテナントは一足先に撤退していて、あちこち「閉店しました」と言う無粋な表示とがらんとした店舗跡。
「あんまりめぼしいものがないねえ」と思いながら2階へ、エスカレーターに乗ると「き〜こ、き〜こ」と音がする。
もうすぐ閉店やし油もさしてないんやなあ・・・2階もあるのは下着や靴下や文具やら、いつでも撤退しやすいものばかり・・・
何か買ってと思っても大したものもなし・・・結局100円コーナーにあったスケルトンブラシ1個だけ買って帰りました。
宝塚に戻ると警察署前の「星電社宝塚店」も閉店セール・・・月曜日に見に行こうと思いましたが・・・長崎屋といい星電社といい、時代の流れなんだろうな・・・しみじみ。
17 【今日のお題】忘れられない日

7年前の朝5時46分、ものすごい揺れとともにリセットされたような日々。
私の担当である学校も31日まで授業が出来ませんでした。

全員の無事がわかったのは4日後、それも携帯電話などまだあまりない頃で、ある人は実家のある舞鶴に帰ってしまったので安否がわからず、たまたま友人の舞鶴市総合文化会館の職員にお願いして連絡を付けるように伝言しました。
それでも幕をあけて卒業したいと、治療が終わった後代行バスで駆けつけ稽古をした看護婦の生徒さん。
明石から船で淡路島に行き、さらに関西空港から学校に通って、稽古が終わったら友人の家に泊まり、朝一番の代行バスに乗りそれを1ヶ月間やった人。
神戸から7時間もかけて一旦有馬温泉にでて宝塚を回って来た人。
家が全壊したけれど生きているからいいと避難所から通った人。
公民館は当然の事ながら避難所で稽古なんて出来ない、仕方がないから大阪の方でやった自主稽古も人が集まらない・・・会社の復旧のためや被災地での作業のために出演を断念した人。

「歌舞音曲は自粛せよ」と一切の予算が凍結されたために装置はおろか小道具も作れない・・・先生やスタッフの多くは「これだけ苦心してとりあえず稽古に来てくれるんだから」といってほとんどボランティア状態で幕を開けようと時間を割いてくれました。
研究科の舞踊を指導されるJ先生は家は無事だったものの電気やガス、水道が来ないためしばらく車の中で生活されました。

結成間もない劇団は被災地激励活動と銘打って、代行バスに乗って過酷な移動、衣裳や着ぐるみのまま上からグラウンドコートを着て、メイクも水道がないのでウエットティッシュで拭き取ったり、六甲おろしの中学校のグラウンドで上演したり・・・4月まで52カ所も回りました。
OBでただ1人犠牲になった村田恵子さんは、ちょうど卒論を書き終えてうとうとしているときに地震に遭遇し、家の下敷きになり、そのまま星になってしまいました。
もう7年にもなるんやなあ・・・・
卒業公演が近づくたびに思い出します。
現役の皆さんへ「芝居ができるのは幸せなんやで!」
稽古がんばってね。
そして、読者の方へ・・・・いまだ補修が出来ないマンションがあることをご存じでしょうか?
「阪神・淡路大震災」は「原爆」と同じように忘れないで欲しいと願ってます。

(いつも笑顔!でも震災で卒業公演が出来なかったゆきえちゃんです)
16 【今日のお題】アンケートの中の青春

ある大学の実習でアンケートが依頼され、生徒さんのご協力を得て、このアンケートに回答してもらう事にしました。
みんなサクサク記入してくれます。
すると本科のN子さんが何やらニコニコ・・・「どうしたん?そんな満面の笑みをたたえて」と聞くと、笑いながら「年ごまかした・・・ひひひ」
そのアンケートを見ると「ホンマや!」
しかしN子さん・・・いつもあまり表情を変えないのに、私はその時の顔は本当に当時のきっときゃぴきゃぴ(これはもう死語?)した頃のお顔に見受けられ、「あんな可愛い顔をするんやあ」とちょっとした驚きでした。
束の間のタイムスリップかな?
15 【今日のお題】ジキルとハイド

私が土日を除く休みの日はだいたい他の劇場も公演がありません。
しかし今日たまたま昼間ドラマシティーでミュージカル「ジキルとハイド」をやっていたので見に行きました。
ジキル博士がこの世界から悪を取り除くという実験を自分自身にすることから、逆に人間が秘めていた悪が動きだし、そして二重人格者となり、本音と建て前を使い分ける別の意味の二重人格者を次々と殺し、さらに知り合った娼婦を二重人格がばれるのを恐れ殺してしまい、最後は婚約者の前で二重人格がばれ、友人に殺されるというミュージカルにしてはえらく恐ろしい話です。
しかしこのミュージカルはともかく2幕は次々と人が殺されるという・・・あまり気持ちのいいものではないが、とにかく特効がすごい!
仕掛けは簡単ですがそのきっかけ驚かされます。
ジキルとハイドは鹿賀丈史、やっぱりうまい・・・しかし何をやっても「料理の鉄人」になってしまうのは私の偏見?
そして浜畑賢吉、しっかり脇を固めますが、友人の弁護士役の段田安則は芝居はうまいが体が小さいので少しかわいそうだった。
そして婚約者があの「だんご三兄弟」のおねいさんの茂森あゆみ・・・う〜〜〜ん、歌声はきれいが残念ながら声量がない・・・
やっぱり子供向けの歌の方がいいのかなあ・・・
そして驚かされたのがミュージカル初挑戦のマルシア。
せりふは残念ながらあのままなので、少し発音がたどたどしいが、細い体にものすごい声量!
マルシアの1曲目が終わったときに拍手の後、場内がざわめいたのは驚きと感動のリアクションだったのでしょう。
以前私が何かの番組でマルシアがグロリア・エステファンのカバーをしたとき「うまいなあ」と感心したのですが、テレビでしか見たことない人で、歌っている姿をあまり知らない方はおそらくあの歌に驚愕すると思います。
ともかくも平日昼間なのに超満員のステージは、驚きの連続でした。
14 【今日のお題】成人式

うちの職場ではありませんでしたが、やっぱり荒れた成人式・・・
若者は羽目を外すものですから、しょうがないかも。
しかし私は「成人式」って何だろうと思います。
この式典には意味があるのか・・・どこかの町のように収賄や不正融資で捕まったような市長が「大人の心得」を乾いた口調で説教したり、若者は人の話を聞かないで「メール」と「おしゃべり」。だって工夫がないしお互い意思の疎通もないし、だいたい双方信頼していない。
私は昔からこの式典にずっと疑問に思い、当日自分の成人式にはでないで、他の市の成人式の照明の仕事をしていました。
式典が終わりバラシの後で、そこの職員さんが「あづみん君、君も成人式やったんちゃうん?」と聞かれたので「実はそうなんです。でもここで働いている方がいいです」
するとみんなでお昼のスペシャルランチをごちそうしてくれました。
それが本当に美味しかったしありがたかった・・・大人に認めてもらえたような気がしました。
そして今日も本科のゆうこさんは「もともと出る気はなかった、振り袖も1回くらいしか着ないし、お金がないからその金額でもっと実用的なものがほしい」と言っていました。
人それぞれ感じ方はあるでしょうが、あんなばかばかしい式典で、税金をどぶに捨てるならやめた方がいいです。
13 【今日のお題】プロ野球の危機??

私のもう一つのサイト「BALLPARK」が大変賑やかです。
アメリカ在住の方やメジャーファンなどさまざまな方が、元助っ人の情報をどんどんBBSに書いてくれています。
本当に多くの外国人が海を渡ってきているんですね。
ところが日本からアメリカに選手が行くと「プロ野球の危機」が叫ばれている・・・
そうだろうか?
どうして「アメリカを乗っ取ってやる」と思わないんでしょうか?
とにかくマイナス面ばっかり考えすぎます。
今季終了後巨人の松井、近鉄の中村、横浜の石井などスター選手がフリーエージェントになるのですが、そもそもどうしてこれらの選手がメジャーに行きたがるのか、そのあたりを日本のプロ野球機構が真剣に考えていかないと、それこそ野球の危機ではないでしょうか?
私はそんな悪い方ばかりを気にせず、今削減が叫ばれているエクスポスあたりを日本が買って、いっそメジャーのチームを東京にフランチャイズを置くぞ!というくらいメジャー機構にプレッシャーをかけたっていいと思います。
だってエクスポスもブルージェイズもカナダの球団ですからね。
私は一般人が楽しく野球を見られる環境作りだ先だと思います。
まず「鐘、太鼓」の応援団をやめる。あれは野球を普通に見たい人に応援を強制させているみたいで、印象が悪い!
テレビ中継をすべて完全中継にする。
そして、内野を天然芝に変えて、目に優しくする。
まずこれからでしょう!
プロ野球の危機なんて考えずに、いまこそ楽しいプロ野球観戦環境を作ればいいと思います。
12 【今日のお題】何でかかってきたんやろ・・・

事務所にいるといろいろな電話がかかってくるのですが、今日の電話には困りました。
私が電話にでると「あのねえ、阪神尼崎から労災病院に行くにはどう行ったらいいんですか?」「はぁ???」
なんちゅう電話かと思いましたが、そこはたまたまバスには強い私のことですから「あの阪神バスで宝塚行きに乗ってね、労災病院前で降りてください」
すると「市バスですか?」「いえ阪神バス!黄色っぽいのに青い線が引いているバスで宝塚行きです」
「ああ、でもあれは老人パス使えまへんねん、市バスで行きたいんですわ!」
「いえ、市バスはね直接行きませんよ、どっかで乗り換えんと」「どこで乗り換えますの?」
ちょっとむっとしてしまい「あのね私んところはね、劇場ですのでバスのことまで知りませんねん!」
するとおじさん「ああ、私は年寄りで老人パスならタダで病院にいけまっしゃろ!市バスお願いします」
まいったなあ・・・・しょうがないから「あのね、今から言うところに電話してくださいね」といって交通局の電話番号を教えました。
でもね魚屋に電話して「大根今日はなんぼ?」と言っているみたいでむかつきました。
ところでおじいさん、何でうちの事務所に電話したんでしょう???
11 【今日のお題】倒産・・・父さんは?

最近にわかに生活圏が騒がしいです。
少し前の山一証券の廃業、みどり銀行の破綻から最近はシュークリームのヒロタや星電社の倒産、ダイエー、サティーの不振、ホークスまでおかしくなってきました。
いったいどこまで潰れるのか・・・ユニクロもやばくなってきましたしね。
さすがにパンダも「父さんところは大丈夫なん?」と聞きます。
「まあ、今すぐ潰れることはないけれど、世の中何でもありやからなあ・・・」
「そんなん「ぴ」が潰れたら○○君なんかピアノ発表会できへんと絶対言うで!」
ああ、その程度の心配か・・・
でも卒公を前にしてこう言うことは言いたくないのですが、ホンマにやばい財政状態に「せめて夢だけでも」と思って仕事をしているのですが、見る夢は「あ〜あ、お金が・・・・」
10 【今日のお題】携帯電話を忘れると・・・

出勤途中「あ!」携帯電話を家に忘れてきたことに気がつきました。
引き返すのも渋滞の中だし・・・「しゃあない」
ところが今日に限って連絡することが多いのです。
私の携帯には約350件ほどの連絡先が入力されているので、ハンドヘルドのコンピューター並みの記憶容量になっています。
ですから携帯の番号を探すのが大変!
そして昼間、今度は大阪に打ち合わせに行くことになるのですが、携帯を持ってから私は腕時計をしていません。
これがまた「今何時くらいなんやろう」と何分もたっていないのに、ものすごく不安になります。
小走りに駅に行ってみると「あらまだ5分ほどしかたっていない」
それから事務所に帰ってくる途中も「何かメッセージはいってるとしたら困ったなあ」
そうです。必要以上に携帯に頼っているのかも知れないけれど、私はそこでスケジュール管理もしているし、時計もあるしちょっとしたパソコンと変わりません。メールもできるしね。
いつの間にかすっかり携帯に頼り切っているゆえ、怖さも感じました。
私はまだ良いけれど、営業マンは死活問題なんでしょうね。
明日からちゃんとチェックします!
【今日のお題】さあ始まった!

早いもので3月の卒業公演に向けて、いよいよ今日から3学期が始まりました。
しばしの休息でしたが、やはりうちの事務所は生徒さんが来ると賑やかだし、ものすごく活気づきます。
夜になるほど事務所が賑やかになるホールなんて、日本中どこ探してもないですよ!
それが証拠に少し他人の振りをして遠目に事務所を見ていると、まるでアパレルの事務所みたいです。
さあ、この卒業公演に携わる皆さん、がんばりましょう!
今日のお題】何で?

今日は小・中・高校などが一斉に始業式です。
で、私は明日からの授業に備えいえでぼ〜〜っと。
で、何気なくテレビを見ていたらどの局のニュースも「今日は小泉首相の誕生日」と報道しています。
首相の誕生日ってそんなに大事なの?
長島監督がジャンパーを脱いで背番号3を見せたときとかも大騒ぎだった・・・サッチーが逮捕されたときもまるで吉良上野介が討ち取られたみたいな大騒ぎ・・・そして今回・・・なんか世の中もっと大変なのにこんな事を各局こぞって放送すべきなんでしょうか?
私にとっちゃ熊本の犯行声明「おおごつおおごつ」の方がもっと深刻だと思いますが・・・
【今日のお題】あづみん主人公になる?

最近本屋さんとCDショップが一緒になっている店が多いですよね。
で、たまたまそういう店でぶらぶらしていたら一冊の本が目に留まりました。
なんと私の名字が主人公の本!
皆様ご存じのように私の名字はあまりどこにでもあるというものではなく、名字のランキングでも3422位というどちらかと言えば珍しいものでございます。
ところが小説の主人公になっている・・・
でも実は以前にも漫画の主人公になったこともあります。
1977年のリボンコミックス、田淵由美子さんの「クロッカス咲いたら」の主人公はあづみんの名字と同じ、しかも主人公の男性は私と全く正反対ですごくモテる!しかも足は長いわ、まつげぽ〜〜〜、おめめぱ〜〜〜〜〜。
ちなみに田淵由美子さんは宍粟郡のご出身だったようで、そういう経緯からこの名字を思いついたかな?
そして最近は小山ゆうさんが連載されているその名もズバリ「あ○○」
これは戦国時代のくの一のお話。
さらにもう一つ、これは実話でおそらく一族だと思いますが、「永遠の愛を誓って」・・・姫路の女子高校生が白血病にかかって長い闘病生活のかいもなく、この世を去るまでのことを母親と彼氏がずっと綴ってテレビドラマにもなった本当に涙する日記があります。
目立つ名字なのでなんか親近感が沸きますね。
ちなみに今回は刑事さんで神南署・・・東京はおしゃれな街渋谷、原宿が管轄のようです。
でもこれがドラマになったら恥ずかしいけれど、見てみたい気もする・・・
【今日のお題】輝かしい未来

本日は出勤、しかも12時間勤務だ!まあ、それはいいとして・・・
大阪の公立高校の演劇部が丸1日大ホールを借り切って舞台照明の研究をするという、なんと贅沢な実習がありました。
お客さんもいれないし、セットも何もない空間でひたすら設備、機材、周辺機器はては視覚効果まで・・・
しかも受講している高校生もまたものすごい熱心です。
一日傍目で見ていた私が思ったことですが、やはり整備された環境で密に勉強すると、受講する生徒だって知識や技術の習得に集中できるもんですよね。
一見贅沢かもしれませんが、中途半端なことをするよりも「ここまでやるんだからしっかりやれよな!」的教育の方が、学ぶ生徒に直接伝わるからいいのでしょう。
それで同じようなことを南カリフォルニア大学のスポーツ系クラブがやっている話を思い出しました。
大学のクラブに練習場やストレッチルームはもちろん、リラクゼーションルームやカウンセリングルーム、果てはチームドクターまで完備している。
翻って日本は未だ「根性根性!」とか「気合いだ!集中だ!」といっていますが、根性だって人によって違うし、育った環境が違うんだから育つ環境のほうが必要かも知れませんね。
本日学んだ高校生たちはこの場を準備した顧問の先生と熱血指導をしていた照明の先生の熱意はどう伝わっていくのでしょう・・・
明日の日本が楽しみです。

今年最初のご登場画像はケミストリー(??)いやいや
(左)○○高校演劇部顧問、大知恵袋!こーの先生
(右)掲示板に時々登場、雅さん、本日は熱血講師でした。
【今日のお題】規制緩和

正月早々難しい話で申し訳ありません。
先日朝日新聞に大きく掲載されていたのですが、バス事業が2月から規制緩和されます。
今までは国土交通省の認可を得て新規路線の開設や赤字路線の廃止などを行っていたのですが、これからは届け出だけで廃止も新規開業もできるのです。
そこで今回問題になったのは、西日本JRバスがかなりの数の赤字路線を廃止する事を明らかにしたのです。
企業ですから赤字路線はある程度切り捨てられるのはしょうがないにしても、記事のあとの方のJR幹部のコメント。
「これで身軽になって強気の経営ができる」。
公共性を捨てて儲けに走っていることを鮮明にしたのです。
時にひどいのは兵庫県篠山市の場合、市の東側はほとんどJRバスのエリアですが儲からないからやめるとすでに通知。
しかしどこの企業でも身軽で強気の経営はしたいんでしょうが、公共性ゆえある程度目をつぶってきたにもかかわらず、自由化になった途端手のひら返したように「金の切れ目は縁の切れ目です」と言う態度はいいのでしょうか?
今回篠山市の場合ですがJRが廃止する路線は神姫バスが肩代わりするらしいのですが、神姫バスも「ええで!」とは言えない経営状態です。
でも地元のためとおそらく赤字路線を引き受けることになるでしょう。
そして西日本JRバスは他の儲かるところにどんどんちょっかいを出していって、人の家に土足で入り込むような展開をするのでしょう。
規制緩和はいいことですが、タダ目先のお金だけ追求するような規制緩和ならやめた方がいいです。
安くなることは顧客に利益をもたらすのですが、一方でその影響で弊害がでるような規制緩和は困りものですね。
【今日のお題】いよいよ始動

2002年のお仕事も始まりました。
いきなり以前お世話になった音響スタッフの訃報から始まったり、コーヒーを飲もうと職場の前の自動販売機に行くと、自販機荒らしで壊されてしまった自販機の第一発見者になったり、なんかまた波瀾万丈の1年になりそうな予感・・・・
さて昨日と今日8チャンネルで藤原紀香、米倉涼子、木村佳乃、中谷美紀などが出演する「愛と青春の宝塚」に久しぶりに気合いが入ってしまいました。
舞台が私の家のベランダから見える宝塚大劇場やワシントンホテル(昔は島家でした)などのため、すごく親近感が沸きます。
私は宝塚ファンではないけれど、結構結びつきは強いんです。
祖母が好きだったのでよく歌劇に連れられて、意味も分からず見ていたことや、父が阪急のつとめだったので時々タダ券が回っていたこと、さらには大学を卒業するとき「大劇場で働かない?」と言われましたが、当時はまだ電鉄の技術職と言うこともあって駅員や車掌を経験しなければならず面倒なので断ったこと、そして今でもOBや関係者、スタッフなどの方々とお仕事をさせていただいていること、うちのマンションにも生徒さんがおられることなどいろいろございます。
さらに家内は清荒神の生まれ育ち、これはもうコアな情報まで知っているなど・・・
しかしよく忠実に再現されているなあと感心したり、よくみりゃ御影公会堂だったり、それでもやっぱり役者と歌劇団員とは全然違うなあと改めて思ったり、やいやい言いながらそれでもなかなかいい作品でした。
さ、なんだかんだと言っても始まったわけですから「がんばろう!」と気合いが入るも・・明日はお休みです・・・とほほ
【今日のお題】横風・突風・セレナーデ

このタイトルが「はは〜ん、あそこから取りよった!」とわかった人はかよままさんくらいかな?
「まっちで〜〜〜す」こと近藤真彦の「情熱・熱風・セレナーデ」からのパクリです。
何でこんな題名がついたかと言えば、本日初詣で伊勢神宮に行ったのですが、とにかく伊勢自動車道の横風は半端じゃないです。
風速20メートルは絶対あるぞ!
津から松阪にかけては、私の車は大人4人に中学生の息子乗車でもあおられる!
それでも私根性で110キロくらいで走っていたのですが(ってあんたスピード超過でっせ!)、時々「ずる」と振られるのがわかります。
それで昔のことを思い出しました。
今から20年以上前の話ですが、当時私は石野真子のコンサートスタッフで伊勢市文化会館から名古屋に国道23号線を移動中、バスがものすごく振られるのです。
この地域になれないスタッフは「わ〜わあ〜」と大騒ぎ、中には「せやから近鉄の各停でもよかった」と泣きを入れるスタッフもいて大変でしたが名古屋のスタッフは平然としていました。
伊勢地方は冬は特に伊勢湾からの風が強く、かなり注意しなくてはならないそうです。
国道23号線はもっと海よりなので安心していたら、今日は関係ありませんでした。
おかげで伊勢神宮に到着すると手のひらは汗で「にちゃ〜〜」
これから伊勢地方を走る皆様、横風には十分ご注意くださいね。

(混雑する伊勢神宮の内宮です)
【今日のお題】デパートも大繁盛

昔と違って今日にはもうデパートが開いているので、珍しくデパートに行こう!と言うことになり近場の「宝塚阪急」へ。
しかしファミリーランドに加え、清荒神参拝の人も帰るまでにちょっと寄り道と言うことでものすごい人です。
渋谷や梅田の方では福袋を買うために1万人も並ぶとか景気がいいのか悪いのか・・・
あまりの人の多さに売り場の椅子に座っていたら「あづみんさん、こんにちは!」
「ん?」よく見れば研究科のぐこちゃんです。
ちょっとびっくりした一日でした。
 1 【今日のお題】年賀状

日本特有の「お年玉付き年賀はがき」。
これをアメリカに送るとアメリカ国内法の違反になること知ってました?
日本じゃ郵政省が率先してやっているのにね・・・
さて多くの年賀状ありがとうございました。
そこで今年もだんだんインクジェットが増えてきましたね。
いろいろ個性も豊かになってきて、さらにデジカメで取り込んだのもあって・・・
逆に減ったのがフォトプリントとプリントごっこ。
「生まれました」とか「結婚しました」とかは根強いですが、年賀状からはかなり激減しました。
プリントごっこはまだ根強いですが、5年後あたりはインクジェットの方が多くなるのかなあ・・・
そしてメールアドレスも記入されているのもだんだん多くなりました。
時代の流れですねえ。
21世紀はどのように進化していくのか・・・
55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット