2001/6
30 蒸し暑いとからだが「べちょ〜」となるので、裸で家の中にいたらほとんど「裸族」。
こんな環境でメジャーリーグのアナハイムの試合を見ていると、「アナハイムに行きたいなあ」
西海岸はからっとしていますよね。
さらに夏の菓子のカキコもさかんですし。
これで暑気払いしましょうか?
29 「わらびもち」ネタで盛り上がっていますが、またタイミング良くFM大阪の朝の番組で「わらびもち」「みたらしだんご」。
ついには「くずきり」まで登場。
また太りそうです。
しかし、今回ほどBBSが「わらびもち」で白熱するとは思いませんでした。
和菓子ってあんまり食べないのかと思ったら、皆さんかなりの美味!
なんか、まだまだでてきそうですね。
さて、明日で「CLUB」をやめて、スポーツ専用HPに変更するため、コンテンツがいろいろ終了することになりました。
またえみりんが1年間奮闘した阪急電車のホームページ「@はんきゅう」のバーチャル駅長も明日で終了します。
その後はえみりん専用のホームページも立ち上げる予定です。
もちろんおいしい「わらびもち情報」もあるかもよ・・・
28 BBSで盛り上がっております「わらびもち」がとうとう職場まで飛び火しました。
名古屋出身の銀子さんは黒蜜で食べるという。
そうか名古屋は関東圏になるのか。
いろいろ言っているうちに「あんず飴」の存在をかよままさん。
ところが関西人は誰も見たことがない。
だんだん迷宮入りしていく。
さらに灯油タンクの色は名古屋は「白」という。
千葉出身のちい坊は「赤」北海道に行くと「緑」。
関西だけが「青」
いやいや日本はまだ広いです。
ところで関東でHPを見ておられる方、あんず飴を画像で送っていただけませんか?
27 この暑いときに京都出張。
いくつかの大学回りという仕事です。
そして実は密かに楽しみもありました。
京都造形芸術大学に出来た「春秋座」と言う本格的な劇場。
これを見ると「お金持ち!」と思わず絶叫したくなるような施設。
大学も変わったなと思いました。
その全容は独立したコンテンツで後日掲載いたします。
お楽しみに。
26 誤って消してしまいました。ごめんなさい
25 パンダは早くも期末試験です。
ですから私はどこにも行かずに勉強を見てやろうと思ったけれども、数学になるともうだめです。
そして音楽「ソナタ形式」とかが出るらしい。
しかし、こんなもの覚えて役に立つのだろうかと、疑問に思います。
今音楽で教えてほしいと思うのは「発声法」
大きな声が出ない子どもが、思い切り元気よく声が出る、そして元気が出る。
こういう勉強をすればもっと学校も良くなるように思いますが。
24 パンダのテニスの試合ですが、中学校に硬式テニス部が出来て、初の公式戦でした。
今まではいわゆる町のクラブ所属で出場をしておりました。
今回からはクラブ活動での公式戦です。
相手は百戦錬磨の某私学中学のテニス部で、団体戦で対戦。
この団体戦こそが初体験です。
最初の対戦、相手はいきなり3年生のエースをぶつけてきて、ものの見事に完敗。
そしてパンダの対戦、一進一退でだんだんパンダのペースに入ったその時でした。
相手の監督が「そちらの応援がなってない」とクレーム。
もちろんそんなこと今まで言われたことがない。
また当方の顧問は雇われ顧問ですから、どうして良いかわからない。
これでパンダはすっかりペースを狂わしてしまい、逆転負け。
これで団体戦はあっけなく終わってしまいました。
こちらのテニス経験者の親は「相手の心理戦にやられた」。
そうです、これも勝負のあやというものです。
当然今までのペースでやってきた個人は関西ランキング上位の選手達であっても、団体戦の完敗は声にならないショック。
これからは心理戦も加味されてくるわけで、これを乗り越えて真のプレーヤーになってほしい、良い経験だと思いました。
でもちょっと可哀想な気もしました。
だって監督のクレームで負けたとはあまりフェアじゃない気もするしね。
23 私の町内には全国で唯一の演劇科を持つ高校があります。
そして私の職場でその卒業公演。
リンクさせていただいている「宮ちゃんの家」の宮ちゃん、「ピコゆきさん」のマ山さんはここの講師。
「Dora Dora Dora」のどらさんも今回お手伝い。
さらには多くの講師、スタッフ、卒業生、関係者が私の仕事と密接な関係にあります。
そして卒業公演と言ってもれっきとした期末試験も兼ねているので、これは生徒、教師、スタッフ、試験官とも大変です。
さらにこの卒業生達は自分の息子の年齢に近くなってくるので、親の心境にもなります。
「思う存分やったかな?」「悔いはないかな?」「間違えなかったかな?」
当分涙もろくなる数年間になりそうです。
22 別のBBSで赤川鉄橋が話題になっていたので、懐かしさも手伝って久しぶりに行きました。
周りはかなりマンションや高層住宅が建ち並んでいましたが、鉄橋の真ん中まで行くと昔の静寂のまま。
意外に静かなんですよ。
ただ河川の中州を見るといわゆる不法住居が多いですね。
しばらくすると貨物列車が通り過ぎます。
私がここで遊んでいた頃はまだ蒸気機関車でした。
JRはここを大阪外環状線にする計画があるけれど、できればこのぽっかり空いた異次元を残してほしい気もします。
21 「昨年の卒業公演に使用した衣装のひとつがない。」
そんな事態が発覚し卒業生総出で探し尽くしましたが、やはり見あたらない。
残るは多くの衣装を借用した「美作女子大学に探しに行こう。」
と言うことで岡山県津山市まで衣装探しに行きました。
先方では教務課長さんと演劇部の方が待っていてくれて、倉庫に案内されました。
そして探すことに。
しかし、ない。
「あ、そうだ、あっちにある」と演劇部の方が思い出しました。
そしてもう1カ所の保管している屋上に上がる階段の踊り場へ案内されました。
ところがそこで大アクシデント発生!!
なんとそこにあったはずの演劇部所有の小道具、衣装、その他様々なものが何一つとしてない!
きれいに片づいているのです。
どこかに移動したかも知れないと教務課長さんは総務担当に慌てて聞きに行きました。
すると浮かない顔で「春休みに処分してしまったそうです。」
「げ!」
真相は服飾コースのひとつが廃止になったため、衣装類が必要がなくなったと思い、演劇部の所有物と思わずに捨ててしまったとのこと。
演劇部員さんは泣きそう・・・
「申し訳ありません」と教務課長さんは私たちに謝られる。
けれども、それよりも長年続いた演劇部の所有物がほとんど消滅。
これはかわいそうです。
そういうわけで私たちが探すはずだった衣装も見つからず、暗い帰路でした。
なんだったのかなあ・・・
20 朝から私の職場に「奥菜恵」さんがお見えになりました。
テレビの撮影なのですが、思ったより小さい方で、「ぴ」関係者で言えば「あやっち」くらい・・・
しかしきりりとしたお顔が印象的です。
残念ながらデジカメ撮影は最近のいろいろな騒動の影響でお断りと言うことでしたが、その時間出勤していた職員とみんなで記念撮影もしました。
なぜ来られたかというと、奥菜さんは今年の夏「劇団★新感線」と公演されるそうですが、そのメイキング番組の撮影でした。
「劇団★新感線」は昭和55年の11月になんとうちの中ホールで旗揚げしたと言うことですよ。
その関係で取材と言うことになりました。
当時のチラシもあって関係者もびっくり!
でも、そのファイルに「んん?」
若いときの「やしきたかじん」さんもチラシにありました。
職員一同「何でも保存しておくもんやね」

(奥菜恵さんは事務所の方から掲載を拒否されたのでアップできませんでした)
19 私はこういう蒸し暑いとき、本当に嫌になります。それは髪の毛。
実はかなりの癖毛でしかも湿気を含むとべちゃっとなります。
しかも天然パーマみたいになります。
これがまた似合わない。
困ったものです。
さて嬉しい知らせがありました。
時々メールをくれたり、情報欄に掲載させていただいているNPO法人「舞台芸術トレーニングセンター」が京都府知事から「新世紀かがやき交流賞」と言うものを受賞されました。
よくわからない賞ですが、日頃がんばっておられるのには違いない。
ちょっとお役に立てたかな?
これからもがんばってほしいものですね。
18 蒸し暑いし朝から眠いので、一日中テレビを見ておりました。
おもしろかったのは昼間ケーブルでやっているCNNの「ラリーキングライブ」と言う番組。
硬派のトークショーなのですが、ゲストはあのサッチャー元首相。
失業対策ではやはり小泉流の構造改革が似ていました。
そしてフォークランド紛争の裏側とか、なかなか興味ある話が聞けました。
一方小泉首相が駅前で演説をすると10カ所で7万5千人の聴衆。ちょっとしたイベントですね。
田中外相はフィラデルフィアで羽伸ばし。それが公費だとか自腹だとかせこい話。
外務省も頭が腐ってますね。
さてこのホームページもいつの間にか昨夜20000を超えました。
ありがとうございます。
1年と1ヶ月ほどで達成にありがたいやら、これからもがんばりますのでよろしくお願いします。
17 お気の毒な話を聞いてしまいました。
うちの練習室でいつも稽古をされている利用者のある劇団のメンバー4人が、練習の帰りに車に乗っていて事故。
4人ともけがをしてしまい、しばらくキャンセルするという羽目になってしまいました。
本当になんと言って良いのやら、お気の毒でございます。
私も交通事故は怖いです。
自分も事故を起こしたこともありますし、何度も遭遇していますが、やはり嫌ですね
16 私の職場は不特定多数の人が出入りします。
本日も夜7時頃事務所に酔っぱらいのおばさんが乱入し「ここはなんや!」
「劇場」というと「斎場?」、「なんか食べるものないの」や「タクシー呼んで!」とかまるでつじつまが合いません。
まともに相手をしていたら相手のペースにはまってしまうので、だんだん外に引き出します。
それで「ここはどこ?」と聞くので「南塚口3丁目」
すると「タクシー呼んで」
私は「パトカーなら呼んであげるよ」と言うと急に「腹減った」。
そういいながらお向かいのうどんやさんに入っていきました。
世の中いろいろいます。
でもはっきり言えることは確かに変わった人が多くなりました。
まだまだこれからも来館されるんでしょうね。
15 最近私の職場は取材づいております。
今日は練習室で練習されているブラスのグループの密着取材と言うことで、NHK−BSの「新・真夜中の王国」のスタッフが取材に来られておりました。
実は私の職場は演劇中心ですが、今までに結構ミュージシャンが利用されているんですね。
高校時代の徳永英明、大学在学中「トニオ・クレイガー」と言うバンドで使用されたことがある大江千里、NHKバンドコンテストで優勝したアース・ウィンド&ファイターズ、そして最近ではブラック・ボトム・ブルースバンドがずっと練習されていました。
この模様は22日頃放送の予定です。
14 流行ものには弱い私はやはり登録していた「小泉内閣メールマガジン」
話のネタにしようと一応登録し、本日送られてきました。
これからもう少し読み物として短くした方がいいように思いますが、どうなるでしょうか?
政治家もメールを使うようになりましたが、実はうちの職場でも今「文化セミナー」の受付をメールでもやっております。
そして注目すべき内容は申し込みの年齢が結構高いのです。
つまり年齢の高い人でもホームページからご覧になってメールを送信されます。
意外な展開に担当の私もびっくり気味です。
こうなったら「あづみんメルマガ」でもやろうかな?
13 日記のネタにしようと国会の「党首討論」と言うのを見ました。
なんですか?あれは!
わずか5分で討論なんて出来るはずがない。
しかも時間を守らない。
それにヤジを飛ばす。
これじゃあ子どもに見せられないし、こういう人達が教育を悪くしてるんだという典型的な見本ですね。

さて本日から私のホームページは「野球専用掲示板『Azneyland Ballpark BBS』を開始しました。
今まで話題が混在しておりましたので、話の前後がわからなくてごめんなさい。
掲示板で思う存分語りましょうね!
12 ずっと日記もBBSも「堅い」「暗い」の連続でちょっとつらくなっていた昨今、やはりこの男の登場でございます。
うちの事務所の「おにおに」は30歳にして、生まれて初めて「びわ」を食べました。
というのも、おにおには「食べたことがない」と言うので、上司のたっちゃんがわざわざスーパーで買ってきてくれました。
「おいしい・・柿みたいですね」
柿とはちょっと違うんやけれどなあ。
しかしおにおには「柘榴は食べ物なんですか?」「金柑は中の実がまずかったです。え?皮を食べるんですか?」
「うり???どんなんです?」
まあ別に食べなくても死なないけれど、食べられるものはちゃんと食べておこうと思いました。
が!、納豆はやっぱり食べられないわ!
11 池田市の小学生殺人事件についてですが、ニュースを見ていて頭に来たことがあります。
まず犯人の父親、どうして一度も謝らないんでしょう。
いくら勘当したとか言っても、野放しにした親の責任はあるでしょう。
次に池尻小学校の生徒にインタビューしているマスコミ。
ほおっておけば子どもは関係ないのに、インタビューするとこの子達もいらない神経を使うのがマスコミはわからないんでしょうか?
そして筑紫哲也のニュースに出ていた精神科医、「加害者人権」を求めるのは短絡的だ・・結局人権というなで自分の仕事を逃げているだけです。
被害者人権は誰がかばうのでしょう。
そして今回のマスコミ、「子どもの悪影響」とか言っておりますが、ではゴールデンタイムに人が死ぬシーンや暴力シーンなど平気で垂れ流しでしょ。
そして腹が立つにつれて移行するように気持ちが悪くなりました。
それは犯人は「伊丹北中学校」「尼崎工業高校中退」「伊丹市バス」「阪急タクシー」「兵庫医大」と私の生活圏そのものです。
気味が悪いです。
10 メジャーリーグの話になりますが、イチローや佐々木の活躍で予想をはるかに覆し、快進撃を続けているシアトル・マリナーズの連勝がとうとう15で止まりました。つまり今月になってから一度も負けていないと言うことです。
ブッシュ大統領までが「スターがどんどんいなくなったのに、強いというのはすごいことだね」と異例のコメントを発表したり、イチローの入札のために支払った15億円が1年で取り戻せるだろうとすごい試算が発表されたり、なかなか話題豊富です。
しかし今日一番驚いたのがラスベガスのオッズメーカーの混乱という記事。
ワールドシリーズ優勝チームを当てる賭けで、開幕前は26倍だったマリナーズのオッズが5倍に修正されたのですが、これって後出しじゃんけんちゃうん!
ちなみにシアトル・タイムス紙は「マリナーズがあまりに強いので、ブックメーカーも勝負を捨てた」と報道しています。
本当に今年のメジャーリーグはおもしろいですね。
あまりふれないでおこうと思ったのですが、やはり気になります。
今回学校の「危機管理」を問題にしますが、「一般社会の危機管理」は誰が守るのでしょうか?
あのような前歴がいくつもある人間を野放しにしている社会はいったい誰が守るのでしょう?
そしてもう一つ、今回早かった消防の対応。
池田市には4台の消防車しかなく、大規模災害に備えた協定で応援が川西、伊丹、豊中、箕面、西宮などから10台も救急車が駆けつけました。
せめてもの救いは「阪神大震災」の教訓がこれで発揮したことでしょう。

しかしこの事件はやるせないですね。
うちの職場の同僚と話をしていたのですが、江戸時代の罰則制度は合理的だったという話。
「島流し」「市中引き回し」「獄門打ち首」これはもう一回復活した方がいいのではないかというものです。
「島流し」は一般住民の権利保護、「市中引き回し」はみせしめ、「獄門打ち首」は文字通り断罪、わかりやすいんですね。

そしてもしこの事件で責任能力が問えないとしたら「無罪」です。何回事件を起こしても「無罪」でしょうね。
じゃ誰が一番悪いの?
責任能力があるない関わらず「悪いことは悪い」ときちんと徹底させるべきなのではないでしょうか?
そして人権を唱える人達は、もし身内が被害者になったときに聖人君子のようなことが果たして言えるのか。
理想は理想でいい、しかし現に人が死んでいる。しかも逃げるすべもなく殺された8人の何も悪くない子ども達。
この小さな犠牲者のために私たちは何をするべきなのか、本当に痛ましいです。
池田市でとんでもない事件が起きました。
子を持つ親としてショックきつすぎます。
今日はこれで勘弁してください。
昨日に続いて大阪の「ワッハ上方」が財政難のため廃止と言う話。
とある大阪の女性館長さんが「もう恥ずかしくって情けなくって、イヤですわ」
ほかにも署名運動やいろいろ動きがあるようです。
本当にあほな話ですね。もうはらわたがちぎれそうなくらい情けない話です。
さてトライやるウィークも終わりました。美姫さんと敦子さんご苦労様!
家に帰ると「ここが変だよ日本人」と言う番組で、メジャーリーグに行くのか日本人選手と言うテーマでバトルをやってましたね。
中身は大したことなかったけれど、インドやバングラデシュの人が「新庄が」と言うのに笑いました。
それにしてももしイチローだけがメジャーに行っていたらこれほど大きな話にならなかったでしょう。
そういう意味で新庄はあまりにも日本プロ野球に大きな宿題を突きつけた感じですね。
やっぱりやることが派手ですね。
朝の読売新聞の1面を見て「何じゃこりゃ!」
大阪の「ワッハ上方」が財政難のため廃止と言う記事が大きく掲載されておりました。
よく読むとさらに「青少年会館」「文化情報センター」「児童資料館」「考古学資料館」が軒並み廃止、府立体育館が民間委託ということで、いくら財政難とはいってもこんな財産をないがしろにする気か!と怒り心頭です。
私はもう大阪府民ではありませんが恥ずかしいです。
いつも不景気の時は文化が切り捨てられるのは宿命ですが、それにしても「ワッハ上方」は大阪しかない財産です。
こういうのをないがしろにするのは、いわば先祖を大事にしないバカ息子!いやバカ娘です。
いずれ罰当たりが来ます。
しかし罰当たりの犠牲になるのも住民、いったい大阪は何がよりどころなんでしょう。
もうオリンピックも返上すればいいのではとおもいました。
なんかお金の使い方が間違っていない?

(夏の制服も新しくなりました)
今日梅雨入り宣言がありました。いよいよそういう季節ですね。
私が勤務する劇場もいよいよ「雨かしら」の上演が始まります。
さて驚く光景を見ました。
それは赤信号を無視してきたバイクが警官に捕まったときに言った言葉
「うるさいなあ、ほっとけや!俺の勝手やろ!」この男全く罪の意識がない、そして「俺の勝手やろ」ってどういう意味なんでしょうか?
本当にまともな大人になるんでしょうか?
さらに怒った警官が2名でパトカーに乗せようとするとき男は「何するんじゃ!俺はおまえらを食わしてやってんねんぞ!お客さんやろが」
これで口をひねることさえ出来ない警察官。
弁護士団体は人権尊重を口々に唱えますが、じゃ殺された人の人権は?さらに荒いことすら出来ない警察官の人権は?
男は騒ぎながらも警察署に護送されていきました。
サッカーのコンフェデレーションカップを見ていて、「やはり中田というのは全世界のあこがれなんだ」と感じました。
それは試合中のプレーではなく、態度そのものです。
カメルーン戦の時もほかの日本人にはあまり態度に表さない相手の選手も、中田には一言二言。
そして今日も試合終了後ブラジルのゼ・マリアが中田の方に手を掛けしゃべりながらベンチに引き上げるシーン。
これはもう日本というカテゴリーを超えていますね。
もう一人世界を超越しようとしている男、イチロー。
先日のオリオールズ戦でアメリカの宝カル・リプケンと投手交代の間ずっと3塁上で話し合っていました。
一流にはお互い通じるものがあるんですね。
またその世界の中では一流と認知されていると言うことですね。
そして「中田」「イチロー」に共通すること、それは「偏食」
親からすると困ったものですが、それだけ頑固と言うことでしょう。
でも、やはり何でも食べてほしいなあ。
 すいません、誤って消してしまいました。
パンダのテニスの試合は1回戦は難なく突破したのですが、2回戦の対戦相手はなんと同じ中学校の先輩。
3−6で破れはしましたが、くじ運だからしょうがない!次がんばってもらいましょう。
さてうちの職場では「トライやるウィーク」が始まりました。
実によく働いてくれます。
時々中学生の日々の生活なども聞くと、パンダとは同じ学年ですが、やはり男女の違いもあるようです。
さてBBSにでてくる「かよままさん」のパソコンがメールでもらったウイルスに感染しているというので、メンテナンスを一日かかってしました。
しかし、結局コントロールパネルをやられており、これではメンテナンスの入り口にも入れない悪質なウィルスです。
そういうわけで、「かよまま」ファンの皆様、私があの手この手でメンテナンスしたにもかかわらず、回復できませんでした。
ごめんなさい。
パンダの誕生日でした。もう14歳、早いなあと思います。
特にお祝いもなく、帰り道に買ったケーキでささやかに「おめでとう!」をやりました。
しかし明日はテニスの試合がある、早く寝ないとコンディションが悪くなる。
そして「トライやるウィーク」も終わりました。
初めて働く経験もやり(ボランティアは震災の時にやったけれど)だんだん大人になっていくのがわかります。
でも寝顔はまだ子どもです。

(トライやるウィークで息子がつくったピカチュウパン)
55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット